? WHAT IS KURIMATA ?



栗又氏の独り言は続く・・・

いよいよ展示会!

も近づいてきたのですが、本職のほうが忙しくて もう死にそうです。やっと、カタパルトをつけたタンカーと、 日清戦争の時の有名な仮装巡洋艦と、明治生まれの工作艦とが ほぼ完成状態になりました。 展示会は
日時:
2004年2月7日(土)は12時から17時まで
2004年2月8日(日)は10時から17時まで
場所は下北沢の北沢タウンホール2階の第2集会室です。 詳しくはミンダナオ会通信(ここをクリック) をご参照ください。

そういえばモデルアート3月号70頁に小生が書いた駄文が掲載されました。 (04/2/2)

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願い申し上げます。 久しぶりに模型製作を開始!最近、ずっと作れなくて欲求不満が つのっていたためか一気に4隻同時建造。とはいえ、一番簡単に完成 できると思っていた、HPの「宗谷」が意外とトホホなことがわかって 脱落か・・・。今日、明日でアレとアレくらいはできるかなー。

「ザ・ロープ」さんから「第29回ザ・ロープ帆船模型展」の案内がきています。
日時:
2004年1月17日(土)から2月1日(日)
平日10:00-19:00、日祝10:30-19:00
場所:銀座 伊東屋9階ギャラリー (04/1/3)

早いもので・・・

最後のアップデートから1ヶ月が過ぎてしまいました。 なんていってるうちに2003年ももう終わり・・・。 ホントに今年は仕事(本職のほう)漬けの年でした。 滅私奉公やね。全然模型も作れなかったし・・・。 来年はもっといろいろなことに充実した一年にしよっと!。 みなさんもよいお年を。

カタパルト"さんの URLが変わりました。 (03/12/31)

軽巡「多摩」の御神体

JMC東京大会も盛況のうちに終了しました。関係者の皆さん 今年もありがとうございました。恒例の来年上半期の ハセガワ新製品発表では1/700海上自衛隊護衛艦「あぶくま」(2艦セット) がアナウンスされました。来年のホビーショーあたりでお目見えとのこと。 同型艦6隻が全てラインナップされる予定らしいです。 また会場で下記エッチングパーツが展示されていました。予価各\700
3S-10:重巡「足柄」用(12月中旬発売予定)
3S-11:重巡「羽黒」用(12月中旬発売予定)

今日は用あって府中の大國魂神社に行ってきました。 同社の宝物殿(入館料\200)を見学していたら突然軍艦の模型が目に入りビックリ。 1/200軽巡洋艦「多摩」の模型を同艦の3番砲員だった方が製作、奉納したもので ちょっと古風な作りではありますが、30年前の模型にしては保存状態もよく、 充分鑑賞に堪える作品です。同艦の艦内神社には同社の御神体が祭られていた そうです。「オオクニタマ」神社という名前に由来しているのかもしれません。 昭和16年秋に多摩艦上のおける乗組員全員の集合写真も展示されており、 後甲板の81式投射機や機雷投下軌条がはっきり写っています。 ただ左舷の投射機より艦尾側にちょっと大きめの構造物が写っているのですが 何だかよくわかりませんでした。投下を管制するコンソールのようにも 見えますが・・・。大正15年製の海軍恩賜短剣も展示されています。 (03/11/24)

JMC展示会迫る

JMC展示会は模型メーカー、ハセガワ が主催する全国的な模型コンテストの展示会ですが、 今年もMGSはサークルとして参加します。 私は今年は23日のみの参加となってしまいそうで残念です。
日時:
2002年11月22日(日)10:00 - 17:00
2002年11月23日(祝日)10:00 - 16:00
場所:東京都立産業貿易センター 浜松町館2F
ゆりかもめ竹芝駅から徒歩2分、JR浜松町駅から徒歩5分、
都営地下鉄浅草線大門駅から徒歩8分

ミンダナオ会展示会もいつのまにか近づいてまいりました。 来年の2月7日、8日に開催されます。詳細は ミンダナオ会通信(ここをクリック) をご参照ください。 (03/11/16)

佐竹さん個展

「世界の傑作機」などでイラストレーターとしてご活躍の一方 第2回 艦船模型合同展示会では素晴らしいフルスクラッチ の艦船模型を披露してくださった佐竹佐竹政夫氏が今年も個展を開かれるとのことです。
日程:2003年11月17日(月)〜22日(土)
11:00 - 19:00(最終日は17:00まで)
場所:銀座 イケダヤ画廊
東京都中央区銀座6-9-12 房野ビル

MGSも展示会の場所が間違ってました。 今回は「第3集会室」ですのでご注意ください。 テーマ「ジオラマ」といことで一般の方でもそこそこ楽しんで いただけるのではないかと思うのですが・・・普通の人は このホームページ見ていないか(苦笑)。 (03/10/26)

会長、野田市を視察

今日は日本人にとても重要な戦略物資たる「醤油」の一大生産拠点、 野田市のキッコーマンの工場を見学してきました。東武野田線「野田市」駅を降りると 降りるとすでに醤油の香りが・・・、流石に野田ですね。時間が早かったので 一人で悠々と視察してきました。おみやげに醤油の小瓶を1本頂いてしまいました。

帰りに新松戸に立ち寄り「日本出版美術家連盟展 in昭和ロマン館」を見学。 たまたま会場にいらっしゃった水野行雄氏にそれぞれの絵を解説していただく 光栄に浴しました。水野氏は3点出品されていますが、いずれも間近で見ると凄い 迫力です。他に大西将美氏や上田信氏などミリタリー系の絵も出展されていますが、 食べ物のイラストや美人画などいろいろなジャンルの若手、ベテランの作品が一同 に会しておりとても楽しめます。27日までやってます(詳細は下記10月5日の 欄を見てください)。

そういえば私が所属するMGSも展示会が迫ってきました。今回のテーマは 「ジオラマ」ということで私もちょっと変わったものを作ってますが 果たして間に合うかどうか・・・?
日時:
2002年11月2日(日)12:00 - 17:00
2002年11月3日(祝日)10:00 - 17:00
場所:北沢タウンホール第3集会室
(小田急線、京王井の頭戦「下北沢」駅下車、徒歩5分)
テーマ:「ジオラマ」
地図などは ミンダナオ会通信をご参照ください。 (03/10/19)

ホビーショー行ってきました!

というわけで 秋のホビーショーレポートをあげました。 最近都心の大きな模型屋さんに行く機会があまりなくて、 すっかり情勢に疎くなってましたが千代田級の航空母艦がインジェクションに なるんですねぇ。これでほとんどの日本航空母艦が「プラモデル」で入手できる ことになりそうです。装甲巡洋艦「浅間」もテストショットもらってきましたが なかなかいい感じです。そういえばシールズモデルの「宗谷」のファーストショット はあっというまに市場からはけたらしいですね。恐るべし「タロ・ジロ」の人気! (03/10/12)

「ふじ」が欲しい

今日は久しぶりにちょっと早めに会社をひけたので、 近所のスーパーに行ったらタイムスリップグリコ第4弾を見つけました。 今回は南極観測船「ふじ」がラインナップされているそうなので、 買い集めるのが楽しみです・・・。 でも第3弾のときは洗濯機を3台もゲットしちゃったんだな。 (03/10/06)

芸術の秋・・・

「歴史群像」太平洋戦史シリーズやモデルアート「艦船模型スペシャル」 などで有名な艦船画家、水野行雄氏が出展される美術展の連絡が届きました。 氏はとても気さくな方で春にお会いしたときも戦艦「大和」の最新の研究成果 についていろいろ教えていただきました。絵画のほうにも興味のある方は ぜひ足をお運びください。

ILLUSTRATOR'S WORK展2003
10月10日(金)〜21日(火)(日祭日は休み)
AM11:00〜PM6:00(最終日は5:00まで)
YAMAWAKIギャラリー:千代田区九段南4-8-21、(TEL 03-3264-4027)
JR市ヶ谷駅徒歩1分

日本出版美術家連盟展 in昭和ロマン館
10月16日(木)〜27日(月)(火曜日定休)
AM10:00〜PM5:00
昭和ロマン館:松戸市新松戸3-55、(TEL 047-341-5211)
JR武蔵野線・常磐線新松戸駅徒歩8分
(03/10/05)

と思ったら秋・・・

いやー忙しー!なんていってたらあっという間に一月たってしまいました。 はやいもんですね。先々週は 本州最北模型会 の展示会にお邪魔し、相変わらずのパワーを拝見させていただきました。 本模会の皆さんありがとうございました。

本屋に行く暇もなくて情報も乗り遅れていますが、世界の艦船増刊 「自衛艦史を彩った12隻」が発売されてました。「あまつかぜ」のコラムに リムパックで撃墜100%を達成したエピソードが載っていましたが、以前聞いた 話では同艦の射撃システムは元々のアナログコンピュータに後から デジタルコンピュータをつぎはぎした技術屋泣かせのシロモノだったそうで そんな仕掛けでも他国艦を圧倒する命中率を示したというのはすごいことだな、 と思いました。12隻どの艦もちょっとプロジェクトXを思わせる時代の マイルストーン的な存在で読み応えがあります。 そういえば「大艦巨砲の旅」(第12回) で舞鶴に保存されている「あまつかぜ」の主錨を紹介していますので 興味のある方はご参照ください。(03/09/23)

やっと夏らしく・・・

本日は「水ものフェスティバル2003」に参加しました。 ミンダナオ会からも他に4会員が参加。ディスプレイ部門で 土岐会員が優秀賞をいただきました。加勢会員の30センチ 「ビスマルク」は未完成ながらも1次予選を突破。2次予選も 快走したものの惜しくも敗れました。 実行委員の皆さんどうもお疲れ様でした。

大阪の交通科学博物館ではモデルシップ友の会主催で 「移民船」をテーマにした作品展が開かれているそうです。 8月31日まで。 (03/08/24)

水ものフェスティバル2003

昨年に引き続き「水ものフェスティバル」が船の科学館で行われるそうです。 ミンダナオ会からも有志が数名参加する予定です。今年はとうとう動力モノ は作れなかった・・・無念。あー、なんでこんなときに仕事が忙しいんだ! っていつものべつまくなしに忙しいけど・・・。

開催日:平成15年8月24日(日曜日)10:30-18:00、 予備日 平成15年8月31日(日曜日)同上
開催場所:船の科学館: http://www.funenokagakukan.or.jp/top.html
・動力模型の展示・走行競技場:3階ラジコン船プール
・ディスプレィ模型の展示場:3階マリタイム サルーン
主催 :インターネットで活躍しているモデラー諸氏で構成された フネカン運営委員で行っています。
参加費:船の科学館入場料とカンパ(100円程度)です。 尚、フネカンへの参加者及びその同行者には団体割引が適用がされますので 大人600円・子供300円となります。(ただし時間厳守)

詳しくは 水ものフェスティバルホームページ(http://twinstars.office110.co.jp/~ships/funekan_info/index.html) をご参照ください。 (03/08/18)

あまり夏らしくならないけれど・・・

夏はやっぱりカレー!ということでカレーの街、横須賀で 今年も海軍カレーのフェスティバルが開かれるそうです。 カレー好きは小銭をもってお腹すかせて行くべし。 行きたいなぁ〜。

◆◆よこすかカレーフェスティバル◆◆
◇◇日時:8月23日(土)15時〜20時、      8月24日(日)11時〜17時
◇会場:ヴェルニー公園(雨天決行)
◇交通:JR横須賀駅→徒歩1分、京急汐入駅→5分、  
◇入場制限等:入場自由、入場無料

詳しくは"カレーの街よこすか"ホームページまで (03/08/17)

飛内さんが新聞沙汰に?!

このホームページの 「大艦巨砲の旅」 でも毎度おなじみの本州最北模型会の飛内氏が 読売新聞7月22日版17面「もののけ大集合」というコーナーに登場。 なんとカラー写真つきの記事です。(上段の緑色の服をきた人物)

なんでも第8回世界妖怪会議なるイベントがむつ市で 今週27日に開かれるそうなのですが、それにあわせて26日から 行われる「下北妖怪祭り」の実行委員会メンバーなのだそうです。 楽しそうですねー。 (03/07/22)

ついに宗谷がリリース!

「模型の花道」おまみさんのページのアドレスが変更になりました。

シールズモデルさんからついに南極観測船「宗谷」のテストショットが届きました。 (写真はここをクリックしてください。750kくらいあるちょっと大きな画像です。) 非常に繊細な彫刻が好感をもてます。 金型を担当された方も思い入れのある船だったそうで、 気持ちが伝わってきそうな力の入り方です。 実船も現役の「しらせ」なんかと比べると小さなフネですが、 1/700模型で見ても南極大陸に挑むには小さな船ですね。 キットは第4次から第6次の南極観測時が再現できるようになっていますが、 小改造で第3次観測時や晩年の巡視船時代にもなりそうです。 (逆にいうとそれ以外の時代にするのは難しいかも・・・) 7月25日発送だそうなので28日頃から店頭に並びそうです。 定価\2,000で初版は特典としてタロ・ジロのメタルキットが付くそうです。

製作の資料としては実物が船の科学館にあるのでそれが一番ですが、 同館が発行している「船の科学館 資料ガイド3 南極観測船 宗谷」 という冊子は写真が多く、年代別塗装図もあって非常に参考になります。 (03/07/20)

今年の海の日は3連休

シーラインシリーズざんのホームページがリニューアルされてアドレスも 変わりました。

海上自衛隊横須賀基地の一般開放(通称「チビヤン」)の情報が来ています。
◇日時:7月19日(土)9時〜16時(雨天決行)
◇場所:海上自衛隊横須賀地方総監部地区
◇交通:JR横須賀駅→徒歩1分・京急汐入駅→徒歩15分
〜*〜*イベント内容*〜*〜
●体験航海・・出港13時〜入港14時30分(当日11時抽選 護衛艦)
●港内見学(水中処分母船・交通艇)
●ヘリコプター・救難展示
●水中処分隊・潜水訓練
●災害救援器材展示
●出店多数「ちびっ子」向けイベント
※駐車場(バイク、自転車含む)はありませんので最寄りの交通機関をご利用ください。
※危険防止の為、ハイヒール、サンダル等では一部見学できない場所もあります。 (靴をご用意ください)
※ペットの持ち込みはお断りです。
◇問合せ先:海上自衛隊横須賀地方総監部 広報係 電話:046-822-3500(内線 2208) (03/07/06)

げ、1ヶ月たってしまった!

ちょっと仕事が忙しいなあ、と思っている間に1ヶ月が過ぎ去り・・・。リンクに 「家庭派モデラー義二の部屋」 さんを追加しました。見られるのは戦車模型が主ですがWLにも興味をお持ちとのこと。 義二さんは嵐山にあった戦艦「陸奥」の主砲が一時保管されていた大阪の運送屋さんのお近くに お住まいだそうでで、同砲が3年前に呉に移されたとの情報をお寄せいただきました。 ありがとうございます。呉で末永く保存されればよいのですが・・・。

保存といえば「世界の艦船」増刊「海上保安庁全船艇史」によると広島県向島で 保存されていた元巡視船「こじま」(2代)が解体されてしまったそうで残念です。 1度写真を撮りに行ったことはあるのですが、いつか宿泊してみたいなぁ、と思っていたのに・・・。 初代の「こじま」も残念な結果になりましたが、本当に日本という国は引退した船の保存が 難しいのですね。

ちょっと遅くなりましたが「マスターモデラーズ」Vol.10の42ページに 静岡ホビーショーでのモデラーズクラブ合同作品展が紹介されていて、 ミンダナオ会の写真もちょこっと載っています。 (03/07/03)

リバプールでした

昨日書いた件ですがバーミンガムではなくリバプールでした。 今回は一般公開はしないそうです。うーん、恐るべし新型肺炎。 のせいかどうかは定かではないですが。 (03/06/02)

バーミンガムが来る

河崎会員からの情報によりますと今月5日にイギリス海軍駆逐艦 「バーミンガム」が晴海に来るらしいですね。8日まではいるようです。 もう一つ教えていただいたのですが、横浜の日本郵船歴史資料館は今、 休館中ですが、7日(土)に日本郵船歴史博物館としてリニューアルオープン するそうです。場所も隣の立派な建物に移るとのこと。 地図などは下記URLにて
http://www.nykline.co.jp/rekishi/

「ディアス造船所」 のURLが変わったそうですのでリンクを修正しました。 (03/06/01)

おつかれさまでした!

というわけで静岡ホビーショーから帰ってまいりました。 モデラーズクラブ合同作品展のほうにも足を運んでくださった皆様ありがとうございました。 新製品の情報については 静岡ホビーショー新製品レポート! のほうにあげましたのでご参照ください。 会員の皆さんもお疲れ様でした。私も疲れました・・・。 (03/05/19)

いよいよ静岡!

というわけでホビーショーも間近。今年も合同展示会のほうに ミンダナオ会は出展しますので、お近くの方はぜひのぞきにきてください。

モデルアート増刊「艦船模型スペシャルNo.8」(\1400)が送られてきました。 今回は48頁からの重巡「三隈」の製作を担当しました。 私のはたいしたことないですが他の方のはなかなか参考になると思います。 また107頁には先日のミンダナオ会展示会の様子も紹介されています。 5月15日頃書店に並ぶと思います。 (03/05/14)

「今日の人形芸術」展

に行ってきました。四谷シモン氏の「人形作家」(講談社現代新書 880円  ISBN4-06-149633-6 C0270 \880E)を読んでから、実物も見てみたいなあ、 と思っていたのでちょうどよかったです。氏の作品も6つ展示されていましたが、 人形そのもののみならず人形が収められているケースも非常に作品とマッチしています。 そのうちああいうのを真似した展示方法をやってみたいな、と思いましたが、 船の模型では難しいかも・・・。他にもNHK連続人形劇「プリンプリン物語」の 人形を担当された友永詔三氏の作品も展示されており、「花占い」という作品 なんかは往年の同番組を思い出させるものがあります。個人的に一番好感を持ったのは 芹川栄子氏の「潮騒」という作品でした。

竹橋の東京国立近代美術館の工芸館で5月18日(日)までやってます。(一般800円) あ、言うまでもないですがワンフェスで売ってるような「フィギュア」はないですよ。 念の為。 ちなみにこの工芸館の建物は旧近衛師団司令部庁舎で重要文化財に指定されているそうです。

ちょっと情報古くなってしまいましたがタミヤから1/700フレッチャー級駆逐艦 「クッシング」が発売されるようです。予価700円。戦艦「ミズーリ」ともども楽しみです。 (03/05/02)

むさしのフラップス展示会

に行ってきました。毎回楽しませてくれる展示会ですが、 今回圧巻だったのは1/200ニチモ、1/250アリイ(元大滝)、1/250童友社(元日本ホビー)、 1/350タミヤとビッグスケールの戦艦「大和」がずらっと並んでいたこと。 製作された方はよほど広いお家にお住まいなんでしょうなぁ。ちょうど学研「歴史群像」 シリーズや「艦船模型スペシャル」で有名なイラストレーターの水野行雄氏が見えられていて 「大和の後甲板はコンクリートではなく鉄甲板ではないか」など興味深いお話をうかがえました。

今回の展示テーマは「潜水艦と対潜哨戒機」ということでトランペッターの33級や レベルのライオンフィッシュ(ガトー級)、ミラージュのORZELなど珍しい完成品も 見られました。展示は20日までなので、南浦和近郊の方は足をお運びになられては如何?
日 程:2003年4月20日(日)10:00 - 16:00
場 所:さいたま市文化センター 第2展示室(さいたま市根岸1-7-1)
JR京浜東北線、武蔵野線「南浦和」駅から徒歩8分

そういえばタミヤから1/700 アメリカ海軍 戦艦ミズーリ が正式にアナウンスされたようですね。静岡ホビーショーが楽しみです。 (03/04/19)

霞ヶ関駅は海軍省の防空壕?

「帝都東京・隠された地下網の秘密」(秋庭俊著、洋泉社、定価本体1,900円、 ISBN4-89691-680-8 c0095 \1900E)を読み始めたらたいへん面白くて最後まで 一気に読んでしまいました。 最近開通した都営大江戸線を含めて東京の地下鉄はかなりの部分が関東大震災後 の復興整備や戦前戦中の防空体制整備のなかですでに出来上がっていたのでは? という内容で、私のように東京の地下鉄に20年以上も乗り続けているものにとっては 大変興味深い内容になっています。あまり模型には関係ないですが、 歴史に興味ある方にはぜひお勧めしたいです。 (03/04/15)

天地丸の絵

久しぶりに上野の国立博物館に行ってきました。 今年は江戸開府400年記念ということで本館第14室にて 「幕府と町人」という特別陳列をやっています。 今は「徳川将軍の栄華」というテーマの展示をやっており、 「天地丸」の絵が2枚(「御召御関船天地丸御船絵図面」と「将軍乗船図」) 展示されています。同船は寛永7年(1630年)に竣工して以来、 文久2年(1862年)に廃船となるまで233年にわたり、 徳川将軍家の御座船を勤めた、江戸時代を代表する関船です。 特に最後の安宅船「安宅丸」が天和2年(1682年)に解体されてからは 日本水軍最大の船として君臨し、その晩年の写真も残されています。 4月20日(日)までの展示ですので、興味のある方は見てみては。 2枚で微妙に屋形の面積が異なるところが興味深いところです。 平常展示の参観料で見られます。

御座船で思い出しましたが 「大艦巨砲の旅 第14回」(岡山編)に昨年、 下津井の祇園神社で見た御座船の写真を追加しました。 上記の天地丸とは別の船ですが、大体似たような配置です。 ちなみに天地丸は全長34メートルなので、1/700だと約5センチ。 うーん、一度こうゆうのも作ってみたいですね。 (03/04/12)

三代目登場!!

あっというまに桜の季節も終わってしまいました。 鉄腕アトム誕生の陰でひっそりとまた棺桶に一歩近づいた今日この頃です。 この頃、といえばここ数ヶ月、PCの調子が悪く、だましだまし使ってきたのですが そろそろ限界ということで昨年秋に買った新しいPCにドキュメント類を乗せ変えました。 これからはちょっと更新も早まるかもしれません。思えば1996年にこのホームページ を始めたときはWindows3.1が載ったPS-V Visionでしたが今のPC(VAIO)で3代目です。

もうちょっと古いネタですがモデルアート5月号150頁に先日のミンダナオ会の 展示会の様子が紹介されています。 (03/04/11)

三隈完成!

というわけでタミヤの新製品重巡「三隈」を作っていたので すっかり更新がおろそかになってしまいました。 製作記事はそのうち雑誌のほうに載ると思いますが 中々良くできたキットで流石に新しい製品は違いますね。

今日は初めてリニューアル後の遊就館(靖国神社)に 行ってきました。保存を考えると展示物が屋内に入ったのはよいことでしょうね。 ついでに昭和館にも始めて行ってきました。映像資料も簡単に見られるので便利です。 今日は戦後オーストラリア軍が撮影した戦艦「伊勢」と トルコ軍艦慰霊祭に参加した5500トン級(球磨か?)の映像を 見てきました。今、同館3階では桑原甲子雄氏の写真展「東京原景」 をやっています。昭和9年から14年までの東京の風景の写真の展示で、 艦船模型とはほとんど関係ないですが、いろいろイマジネーションが 刺激されそうな面白い内容です。入場無料なので九段下に行く用事が あったら立ち寄ってみては。4月10日までやってます。 そういえば靖国神社の桜が咲くのはまだちょっと先のようでした。 (03/03/23)

ありがとうございました。

というわけで無事、展示会も終了いたしました。 たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。 会員一同、心より御礼申し上げます。 また、会員の皆さん、大変お疲れさまでした。

ところでリンクに ディアス造船所 を追加しました。WLモデルなどの完成品が見られます。 (03/02/24)

もう来週!

2月22,23日の ミンダナオ会展示会が 迫ってまいりました。

ここ数日で戦艦「山城」、水上機母艦「若宮」、 軽巡洋艦「バーミンガム」が相次いで完成し、 ようやく間に合ったという感じです。他、水上機母艦、 航空母艦、など多数集結する予定です。 興味のある方は是非会場におこしください。 (03/02/16)

もう2月

2月22,23日のミンダナオ会展示会の案内が各模型専門誌に 掲載されました。詳しくは ミンダナオ会通信(ここをクリック) をご参照ください。

昨日、ザ・ロープの会の帆船模型展示会を銀座、伊東屋に 見に行きました。ああいうのいつかはやってみたいですね。 昔は16〜19世紀の帆船のプラモデルっていろんなメーカーから 出ていたようなんですけど、いつのまにかはなかなか 入手しにくくなってしまったようです。帆船の方はやはり木の 質感にこだわられるんでしょうかね。 (03/02/02)

仕事がはじまり

なんか急速に日常に戻っていきますね。

桜樹ルイ16世さんのページのアドレスを変更しました。 (03/01/07)

賀状ありがとうございます!

今年もたくさんの方々より年賀状届きました。 皆さまのご健勝ぶりをうかがえて大変喜ばしく思います。

さて、今日は筑波山に初詣に参ってまいりました。 「筑波」といえば明治初期に練習艦として活躍したコルベット艦や その名を継いだ国産初の主力艦、装甲巡洋艦が思い出されます。 特に後者はフルスクラッチしたこともある (ここをクリックしてみて) 私にとっては思い入れのある艦です。ま、今回は船の話とはまったく 関係なく行ってきたんですけどね。 とりあえずおみくじは「大吉」ゲットで幸先いいかも。 お守りを配布していた巫女さんがなんとも 初々しくて可愛らしい女の子だったので ついつい開運守りも買ってしまいました。ちょっといい話? (03/01/03)

あけましておめでとうございます!

ってこのホームページでかくのも何回目かしらん? 昨年はミンダナオ会にとってのビッグイベント 第2回艦船模型合同展示会もいろいろな方々の ご協力を得て無事成功に終わるという良いこともありましたが、 いろいろ個人的に落ち込むことなんかもあって、 自分としてはあんまりいい年ではありませんでした。 今年は心機一転!是非とも良い年にしたいものです。 皆さまにとっても良い年でありますように! (03/01/01)

来年はアトム生誕0周年!?

今年の年末は久しぶりに飲み会続きの師走らしい 年の瀬だったのでいつのまにか最終更新日から20日 も過ぎてしまいました。模型関連の情報もあまり 聞かないのですが、来年の私の誕生日、2003年の4月7日 は鉄腕アトムが生まれた日なんだそうですね。そして 戦艦大和が沈没して何周年だ・・・? (02/12/28)

来年は人類動力飛行100周年!

なので、2月のミンダナオ会展示会のテーマは「艦隊航空」。 そんなわけで私もいよいよ戦艦「山城」に着工しました。 展示会は来年の2月22,23日。場所はいつもの下北沢です。 詳しくは ミンダナオ会通信(ここをクリック) を参照してください。 思えば、今日は12月8日。「艦隊航空」史上エポックメーキングな 日でしたね。 (02/12/08)

会長、そばを打つ!

先週、長野県湯田中温泉に行ったのですが、帰りに北志賀高原で 初めてそば打ち体験をしました。エポパテを練り合わせることは あってもそば粉を練るのはなかなかタイヘン。またプラ板を細切り にすることはあってもそばをそば切り包丁で細く切るのは難しい! というわけでなかなか苦戦してしまいました。

チェコ/英合作映画「ダーク・ブルー」を上映最終日 の今日になってやっと見ることができました。ラストはあまり ハッピーエンドではないんですが、それがまたストーリーの リアリティを高めています。でもやはり目が行ってしまうのは フライアブルなスピットファイアがばんばん飛んでること。 欧州ではああいう映画が撮れるんですねぇ。 もちろんCG、特撮も駆使してるんでしょうが、やはり数トンの ジュラルミンの機体がレシプロエンジンで飛ぶ本物ならではの リアリティが画面から伝わってきます。(02/12/07)

トランペッターが熱い?

ちょっと遅くなりましたが、イカロス出版「ジェイ・シップス」 2003年Vol.10の132頁に河崎会員の プリマス・ネイビー・デイズ2002のレポートが掲載されています。

同会員からトランペッターの新製品情報を 聞いたのですが、1/350航空母艦レキシントン、サラトガ、エセックス、 アドミラル・クズネツォフ、ニミッツ級や 1/700キーロフ級ミサイル巡洋艦、ビスマルク級戦艦 が予定されているそうです。 既に開発がかなり進んでいる航空母艦ホーネットも含めると 1/350で米空母がかなりそろうことになりますね。 もっともよほど家が広くないとそろえられないですけど。(苦笑) (02/11/28)

会長、ホバークラフトに乗る!

先日、出張で大分に行ったのですが、 初めてホバークラフトに搭乗いたしました。 MV-PP10型というクラスで最高速度は約50ノット。 しかし当日は波が高くて、ピッチング、ローリングとも 激しく、エキサイティングな乗り心地を楽しめました。 私の前の席の若い女性はグッタリしてましたけど・・・。 海自のLCACの乗り心地もこんなもんなんでしょうかねぇ。

シールズモデルさんから 日本海軍二等巡洋艦「松島」 (ここをクリック) のサンプルが送られてきました。 レジンキットとは思えないほど船体はシャープな出来! 細かいパーツは「厳島・橋立」のキットのパーツ(同梱) を使用します。 (02/11/24)

艦船模型スペシャルNo.6

が発売されましたが、先日の 第6回瀬戸大橋レガッタ2002 (詳しくはここをクリック) のレポートが113頁に掲載されました。

あの頃はまだ暑かったけど、 もうすっかり冬が近づいている感じですね。

カタパルトさんから海自練習艦「かしま」(6000円) が11月17日頃に発売になるとの連絡がありました。 通販専門模型店「カタパルト」さんのページ で通販することができます。 (02/11/17)

jmc東京展示会も無事終了!

というわけでご来場いただいた皆さんありがとうございました。

恒例の新製品発表会ではハセガワさんが海上自衛隊 のイージス護衛艦「こんごう」、「きりしま」を 来年前半に発売するなど、ちょっとびっくりな情報もありました。 これで今年の主立った活動は終了。後は来年2月のミンダナオ会 展示会に向けていろいろ準備しないと、です。 (02/11/10)

MGS展示会無事終了!

というわけでご来場いただいた皆さんありがとうございました。

しかし、秋は展示会の季節!来週はJMC東京大会展示会 にMGSの一員として参加します。結構見ごたえのある展示会 なのでお時間のある方は是非足をお運び下さい。
日 程:2002年11月9日(土)10:00 - 17:00、 10日(日)10:00 - 16:00
場 所:東京都立産業貿易センター 浜松町館2F
ゆりかもめ竹芝駅から徒歩2分、JR浜松町駅から徒歩5分、 都営地下鉄浅草線大門駅から徒歩8分 (02/11/04)

ホビーショーも終わり・・・

秋のホビーショーのレポート をあげました。今、この瞬間だけを切り取ってみると 1/700艦船模型は盛んな印象を受けますね。 できるだけ細く長く続いて欲しいものです。 各社の踏ん張りを期待します。

ホビーショーが終わってしまうといよいよ秋も 終盤戦に入ってくる感じ。日本シリーズも今週からですね。 心にも秋風が染みてくるような気候になってきます。 久しぶりに「マカロニほうれん荘」でも読んで元気出そうかな。 クリスマスにはアントワープへ一番乗りだっ! (02/10/20)

会長も艦橋から落ちる!

今年は海上自衛隊創設50周年ということで 羽田沖で国際艦観式が執り行われました。 そんなわけで今日はミンダナオ会の面々で 船をチャーターして、横須賀を海から観光! 天気は良かったし、各国の艦船を間近に見ることもできたし、 非常に満足でした。やっぱ海はいいねー!

集合時刻まで時間があったので記念艦「三笠」を 見学していて、艦橋のタラップから滑り落ちてしまったことは機密です。 あー、びてー骨が痛い・・・。

そういえばシールズモデルさんから自衛艦用ウォークウェイ (自衛艦の甲板に白いペイントで描いてある細い線です)用デカール のサンプルを頂きました。あれって自分で描くの大変なんですよね・・・。 シートには初期の自衛艦用のブロック状滑り止めも印刷されています。 (最近、ピットロードから発売になった護衛艦「あさかぜ」にも使えそう。) 2枚入りで予価500円とのこと、間もなく店頭に並ぶそうです。 (02/10/14)

芸術の秋

ってわけでもないんだけど、昨日は博物館と美術館をはしご。 江戸東京博物館で開催中の「本田宗一郎と井深大展」を見てきました。 敗戦後の焼け跡から世界の「ホンダ」、「SONY」を築き上げた 両氏の軌跡を両社の製品・試作品から振り返る興味深い展示です。 あまりAV機器に興味のない私としてはどちらかというと 目が行ってしまうのはホンダのいろいろな自動車やオートバイ ですが、井深氏が発明した「周波数継電器」を活用した 三式一号磁気探知器の生産報告書なんかも展示されていました。 12月8日まで開催されていますので、 興味のある方は是非足を運んでみてください。

ついでに両国小学校にある駆逐艦「不知火」の錨も 見学してきましたので。 大艦巨砲の旅 第11回に追記しました。 江戸東京博物館から歩いて10分もかからないところです。

さてMGS展示会も近づいてまいりました。 こちらも是非ご来場ください。

日時:
2002年11月3日(日)12:00 - 17:00
2002年11月4日(振替休日)10:00 - 17:00

場所:北沢タウンホール第3集会室
(小田急線、京王井の頭戦「下北沢」駅下車、徒歩5分)
テーマ:「ベストセラー・ロングセラー」
サブテーマ:「1/48 欧州夜間戦闘機」

地図などは ミンダナオ会通信をご参照ください。 来年2月のミンダナオ会展示会の情報もこちらにあります。 (02/10/13)

赤い羽根

第6回瀬戸大橋レガッタのレポート をあげました。

雑誌では秋のホビーショーの新製品が華やかに紹介 されていますね。アイテムも2月のミンダナオ会展示会向け のものが多いかも。テーマは「艦隊航空」ですから。

今朝、駅で赤い羽根募金をしていました。 募金箱を持った真ん中の女子大生ふうの女の子が 可愛かったのでふらふらとそちらに向かったのですが 考えることは皆同じと見えて、サラリーマンふうの男の人 がすっと私の前に・・・。仕方なくそのとなりの ちょっとふけた女性の募金箱にチャリン。 なんか最近そんな人生っす(^_^;) (02/10/01)

「龍」づいてます?

第6回瀬戸大橋レガッタに参加してきました。 関係者の皆さん、大変お世話になりました。御礼申し上げます。

さて、河崎会員からの情報です。 ピットロードの新製品は航空母艦「雲竜」で、12月発売予定らしいです。 一方対抗しているのかアオシマも航空母艦「飛龍」を12月発売予定 らしく、準同型艦対決となりそうです。 「飛龍」のほうは 初回限定で96艦戦、96艦攻、96艦爆がセットされるらしいです。 (02/09/23)

第6回瀬戸大橋レガッタ

に参加します。また少し1/700の模型を展示する 予定です。

開催日時:9月22日(日曜日)午前9時から
開催場所:瀬戸大橋架橋記念館
倉敷市児島身味野2-2-38(JR児島駅下車)
主催:倉敷マリンモデラーズクラブ(K.M.M.C)

先日「日本海軍艦載兵器大図鑑」 (KKベストセラーズ、本体3900円、 ISBN4-584-17088-6 c0020)を購入しました。 タイに保存されている砲艦「トンブリ」の上部構造物と 練習艦「メクロン」(いずれも日本で建造)の写真が 多く掲載されており興味深いです。 (02/09/09)

肝心なこと忘れてた

モデルアート10月号の82頁より拙稿が 掲載されております。装甲巡洋艦「出雲」とその姉妹艦 の小文です。興味あるかたはご参照ください。 (02/09/02)

諸君、我々の夏は終わった

最近、会社の席が窓際になったのでビルの谷間から 空が見えるようになりました。青空を眺めながら 「今年の夏は得たものも大きかったけど、失ったものも 大きかったなあ」なんて、ため息ついてる今日このごろ。

さて、そんな夏の思い出、第2回艦船模型合同展示会 の様子がモデルアート10月号の64頁、マスターモデラーズVol.5の 37頁に紹介されました。

それから先日「水ものフェステバル2002」に参加し、 恥ずかしながら30センチ級艦船マスター賞をいただいてしまいました。 ワタさんをはじめとする運営スタッフの皆さんに感謝いたします。 詳しくは 「ワタ艦」のサイト をご参照ください。 (02/08/31)

"WHAT IS KURIMATA" 続きページに行く

"WHAT IS KURIMATA" 前ページに戻る

「大艦巨砲主義者の部屋」 トップページに戻る

Return to HomePage. 


Make Home Page:1996.3.17 / Updated 2005.01.30
"WHAT IS KURIMATA"(大艦巨砲主義者の部屋) 質問・問い合わせは、
E-Mail:kurimata@opal.famille.ne.jp