![]()
| 心機一転! | 
| 
			 
  | 
		|
| 
			 2012/12/08  | 
		山行記に2012年の山行記を3本追加。 | 
| 
			 2009/07/23  | 
		山行記に2010、11年の山行記を追加。 | 
| 
			 2009/08/22  | 
		山行記に2008年の山行記まとめてどんに追加。 山行記に番外編に G-Navi とやらの事を追加。  | 
	
| 
			 2009/02/17  | 
		MacBook への移行日記追加 | 
| 
			 2009/01/20  | 
		Sheep Shaver の事をえぴのだいやりーに追加。 ちゃたろう君の部屋のだいありーにいろいろ  | 
	
| 
			 2008/12/30  | 
		山行記に2008年の山行記まとめてどんを追加。 | 
| 
			 2008/06/12  | 
		山行記の番外編、自作地図に一部追加。 | 
| 
			 2008/02/03  | 
		山行記に番外編、eTrex Legend HCx の事と、自作地図の事追加。 | 
| 
			 2007/10/19  | 
		山行記に夏山行、他いろいろな山行記追加。 いろいろとな事をえぴのだいやりーに追加。  | 
	
| 
			 2007/03/13  | 
		山行記に夏山行(チンネ、屏風岩 雲稜ルート、北岳バットレス dガリー奥壁)、一ノ倉 烏帽子沢奥壁南稜、錫杖注文お多い料理店、追加 | 
| 
			 2006/06/17  | 
		山行記にアイスの記録とGWの二つの槍山行記追加 | 
| 
			 2006/02/15  | 
		山行記のハイテク登山の奨め補足編2SUUNTO X6の事追加 | 
| 
			 2006/01/25  | 
		山行記にいろいろ追加、ちゃたろう君の部屋のダイアリーに30000km突破を追加、だいやりーにいろいろ追加。 | 
| 
			 2005/10/13  | 
		山行記にいろいろ追加、 いろいろとだいやりーに追加。  | 
	
| 
			 2005/05/19  | 
		山行記にGWの二つの槍山行記追加、ハイテク登山の奨めにSUMの事追記 | 
| 
			 2005/04/13  | 
		山行記のハイテク登山の奨め補足編2SUUNTO X9の事に追記 | 
| 
			 2005/03/02  | 
		山行記に西穂独標編追加、ハイテク登山の奨め補足編2SUUNTO X9の事に追記 | 
| 
			 2005/02/16  | 
		山行記にハイテク登山の奨補足編2SUUNTO X9の事追加 いろいろとだいやりーに追加。  | 
	
| 
			 2005/02/10  | 
		山行記に天狗岳の事を追加 | 
| 
			 2005/01/12  | 
		山行記に2004年総決算・山納め&2005年山初めの事を追加 | 
| 
			 2005/01/10  | 
		ちゃたろう君の部屋のダイアリー2004に追加。 | 
| 
			 2004/11/14  | 
		山行記に裏妙義コンプリート編追加、ハイテク登山の奨め補足編追加 | 
| 
			 2004/11/09  | 
		山行記の裏妙義の事修正 | 
| 
			 2004/10/10  | 
		山行記に北アルプスと裏妙義の事を追加 | 
| 
			 2004/08/15  | 
		山行記に乾徳山の事を追加 | 
| 
			 2004/07/10  | 
		山行記の丹沢(烏尾〜塔ノ岳)の事にGPSデータ追加 | 
| 
			 2004/07/06  | 
		山行記に丹沢(烏尾〜塔ノ岳)の事を追加 | 
| 
			 2004/06/15  | 
		ちゃたろう君の部屋のダイアリー2004に追加。 | 
| 
			 2004/06/15  | 
		山行記に三ッ峠でのクライミング講習の事を追加 | 
| 
			 2004/06/15  | 
		リンク集に追加。 ちゃたろう君の部屋のダイアリー2004を追加。  | 
	
| 
			 2004/05/31  | 
		山行記の2004年GW北アルプスにGPSデータ追加 | 
| 
			 2004/05/30  | 
		山行記に2004年GW北アルプスの事を追加。 | 
| 
			 2004/05/17  | 
		Priusの事をだいやりーに追加。 | 
| 
			 2004/04/28  | 
		山行記に雲取山の事を追加 | 
| 
			 2004/02/12  | 
		山行記の2003北アルプス一杯水、山納め&山初めの室蘭岳、雲取山にGPSデータ追加。 山行記の雲取山に山座同定用のカシミール3Dでのカシバード画像追加。  | 
	
| 
			 2004/02/11  | 
		山行記の山納め&山初めの室蘭岳、雲取山、番外編”ハイテク登山の奨め”に写真を追加。 | 
| 
			 2004/02/10  | 
		山行記に山納め&山初めの室蘭岳、雲取山、番外編”ハイテク登山の奨め”を追加。 | 
| 
			 2003/12/14  | 
		山行記に奥多摩・一杯水の事を追加。 | 
| 
			 2003/11/30  | 
		久々にリンク集に追加です。 | 
| 
			 2003/11/24  | 
		山行記に三ッ峠でのクライミング講習の事を追加。 GPSの事をだいやりーに追加。  | 
	
| 
			 2003/09/30  | 
		旅行記&へっぽこ写真館から山行記を独立 | 
| 
			 2003/09/15  | 
		旅行記&へっぽこ写真館に2003年夏の北アルプスの写真館を新規追加です。 | 
| 
			 2003/07/06  | 
		ちゃたろう君の部屋のダイアリー2003年に追加。 | 
| 
			 2003/05/17  | 
		ちゃたろう君の部屋のダイアリー2003年に追加。 | 
| 
			 2003/03/29  | 
		ちゃたろう君の部屋のダイアリー2003年を開設です。 | 
| 
			 2002/12/15  | 
		旅行記&へっぽこ写真館に2002年夏、復活の北アルプスの写真館を新規追加です。 | 
| 
			 2002/11/06  | 
		MkLinuxDR3導入の要点 に X Window のスクリーンショットを追加。 | 
| 
			 2002/10/22  | 
		ちゃたろう君の部屋のダイアリー2002年に追加。デジカメを新調したのでだいやりーを更新。 | 
| 
			 2002/08/20  | 
		旅行記&へっぽこ写真館にいろいろなもの編追加です。 | 
| 
			 2002/08/18  | 
		ちゃたろう君の部屋のトップページのデザインを微妙に変更。 アイコン集の部屋にスペシャルアイコンを追加  | 
	
| 
			 2002/07/07  | 
		ちゃたろう君の部屋のダイアリー2002年に追加。 | 
| 
			 2002/06/23  | 
		ちゃたろう君の部屋のダイアリー2002年と、だいやりーに追加。 | 
| 
			 2002/04/28  | 
		ちゃたろう君の部屋のダイアリー2002年にハイマウントストップランプちょいいじり、戦車に乗って来た件を追加です。 | 
| 
			 2002/04/20  | 
		移転ついでに更新をしました。 旅行記&へっぽこ写真館にイギリス旅行二つ追加です。 だいやりーにADSL導入の顛末追加です。 ちゃたろう君の部屋のダイアリー2002年にサターンントレーラー納車式追加です。  | 
	
| 
			 2002/04/20  | 
		ホームページを移転しました。 | 
| 
			 2002/01/27  | 
		だいやりーにNewton MessagePad 130が壊れてからの顛末を追加。ちゃたろう君の部屋にダイアリー2002年版追加です。 | 
| 
			 2002/01/14  | 
		イギリス旅行記2000(今頃でなんですが・・・)開設です。 | 
| 
			 2001/11/23  | 
		単発企画・PDA徒然草を作りました。また、だいやりーに追加です。 | 
| 
			 2001/11/20  | 
		リンク集に追加です。 | 
| 
			 2001/10/20  | 
		ちゃたろう君の部屋に野辺山オフの事、追加です。 | 
| 
			 2001/10/02  | 
		旅行記&へっぽこ写真館北海道旅行記2001開設です。 | 
| 
			 2001/07/29  | 
		写真館を旅行記&へっぽこ写真館としてまとめました。ちゃたろうの部屋から、去年の北海道旅行記2000を移動です。 | 
| 
			 2001/07/08  | 
		ちゃたろう君の部屋にレッドインテリアパッケージ追加編に追加です。なんでだぁ?に後日判明内容を追加。 | 
| 
			 2001/06/09  | 
		写真館なるものを追加しました。ちゃたろう君の部屋にレッドインテリアパッケージ追加編も追加です。 | 
| 
			 2001/05/03  | 
		ナビ取り付け完成版の写真をちゃたろう君の部屋に追加しました。 | 
| 
			 2001/04/11  | 
		日本平でのオフ会の写真をちゃたろう君の部屋に追加しました。 | 
| 
			 2001/04/05  | 
		掲示板を作りました。 | 
| 
			 2001/03/04  | 
		ちゃたろう君のナンバープレート付け替えました。写真をちゃたろう君の部屋に追加しました。 | 
| 
			 2001/02/05  | 
		だいやりーに追加、なんでだぁ?に2つ追加。 | 
| 
			 2001/01/19  | 
		いろいろとちゃたろう君の部屋の内容をいじりました。 | 
| 
			 2001/01/18  | 
		ナビ取り付け編をちゃたろう君の部屋に追加。 | 
| 
			 2000/12/03  | 
		オフ会の写真をちゃたろう君の部屋に、だいやりー、Color It 4.0.1J は2回目が嫌いをMacの部屋に追加。リンク集にも追加 | 
| 
			 2000/09/07  | 
		アイコン集に2001年モデルクーペにWindows版を追加です。〜99モデルのクーペの修正Windows版も追加 | 
| 
			 2000/09/03  | 
		北海道旅行記をちゃたろう君の部屋に追加です。 | 
| 
			 2000/07/28  | 
		アイコン集に2001年モデルクーペのMac版を追加です。〜99モデルのクーペも少し直しました。 | 
| 
			 2000/07/16  | 
		ちゃたろう君の部屋に写真追加です。QuickTime4の部屋削りました。 新企画を計画中なので・・・  | 
	
| 
			 2000/05/11  | 
		QuickTime4を入れたのでQuickTime4の部屋を作りました | 
| 
			 2000/05/05  | 
		アイコン集にWindows版のセダン、ワゴンのアイコンを追加し、クーペもちょっと修正しました。 リンク集に追加  | 
	
| 
			 2000/05/03  | 
		ちゃたろう君の部屋に日本平オフの写真追加です。 | 
| 
			 2000/04/14  | 
		ちゃたろう君の部屋に新宿ホームカミングの様子と、写真を追加。アイコン集に2000年モデルのアイコンも追加です。 | 
| 
			 2000/03/18  | 
		ちゃたろう君の部屋に写真を追加 | 
| 
			 2000/01/18  | 
		Yacman氏の協力を得てサターンのセダンとワゴンのアイコンを追加しました。 アイコン集からどうぞ。  | 
	
| 
			 2000/01/16  | 
		Windows版のサターンのアイコンを追加しました。ちゃたろう君の部屋からどうぞ | 
| 
			 2000/01/12  | 
		リンク集に追加 | 
| 
			 2000/01/08  | 
		サターンのアイコンなんぞ作ってみました。ちゃたろう君の部屋からどうぞ | 
| 
			 1999/12/16  | 
		ちゃたろう君の部屋に写真を追加 | 
| 
			 1999/11/30  | 
		ちゃたろう君の部屋に写真を追加 | 
| 
			 1999/11/09  | 
		ちゃたろう君の部屋を開設 | 
| 
			 1999/11/01  | 
		ちゃたろう事、SATURN SC2 Coupeの写真を1枚アップ | 
| 
			 1999/10/02  | 
		リンクを修正。 | 
| 
			 1999/09/02  | 
		だいやりー、FileSaver4.0はDragThing2.0が嫌い、MkLinuxDR3導入の要点を一部修正。 | 
| 
			 1999/07/17  | 
		MkLinuxDR3導入の要点を一部修正。 | 
| 
			 1999/04/07  | 
		NORTON Utilities4.0とAntiVirus5.0.3を入れたのに伴い、だいやりーを更新。 ”FileSaver4.0はDragThing2.0が嫌い”を”なんでだぁ?”に追加。  | 
	
| 
			 1999/03/11  | 
		MkLinuxDR3導入の要点を新規で。 だいやりーを少し更新。 でもって、HybridCapsuleに入れたHDにコピー出来ないトラブルの事を”なんでだぁ?”に追加。  | 
	
| 
			 1999/02/05  | 
		だいありーを少し更新。 エボラの初めにも少し更新。  | 
	
| 
			 1998/11/24  | 
		”QuickTime3.0 は AcrobatReader3.0J
			が嫌い”にちょっと加筆。 だいやりーもちょっと更新。  | 
	
| 
			 1998/10/15  | 
		”QuickTime3.0 は AcrobatReader3.0J が嫌い”を解決! | 
| 
			 1998/10/07  | 
		”QuickTime3.0 は AcrobatReader3.0J が嫌い”をちょっとだけ更新しました。 | 
| 
			 1998/08/25  | 
		NUpowr 1400 G3 Installer v1.0.2 が正式版になりました。Beta5 まで引っ張りましたねぇ・・・余程うまく行かなかったのか、納得できなかったのか?やっとやっとの登場です! | 
| 
			 1998/08/25  | 
		新コーナー”QuickTime3.0 は AcrobatReader3.0J が嫌い”をスタート。 モデムの文字化けの話を整理しました。 8/24付けの MacWeekOnline にも出てましたが、えげれす語を話す iMac が ”CG DRAGON”と言うお店で一般公開されています。Rhyme も偶然知ったので8/23の土曜日に触って来ました。欲しくなってしまった・・・iMac をサーバに使うのは無謀 かなぁ? 「TheyLive...はどうなってるんだぁ!」 「ひぃ、、、ごめんなさい!」  | 
	
| 
			 1998/07/28  | 
		TheyLive...の序章に加筆。 | 
| 
			 1998/07/07  | 
		NUpowr G3 1400 / 216 導入の要点をまとめました。 | 
| ” バックグランド画像がちらちらして見難い”と幾人かの方からメールを頂きました。来て頂いた事を感謝するとした同時に、(液晶だとそれ程感じなかったので すが)CRTで見てびっくり!したRhymeは、バックグランド画像の作り直しを決心したのでした。今頃気付くとは情けなや・・・(ーー;) | |
| 
			 1998/06/11  | 
		ふぅ、少しだけ進みました。誤字の修正と、ニューウェイさんの名前を変えました。アレクサンデルって、有りがちですよねぇ・・・ またしても言い訳。参考文献をまた買ったのですが、これが意外と難しく、長ぁいというかびっしりと詰まった本で、読破するのに時間がかかってしまったのです。言い訳でした。 目下の悩み、”アフリカ系の名前が思い付かない!”  | 
	
| 
			 1998/05/06  | 
		お待たせしました。やっと”TheyLive...”がまた少しだけ前進しました。 | 
| 
			 1998/03/16  | 
		更新が滞っていてすいません・・・Rhymeも糧を得るためには働ざるを得ず (一応、ぽんきゅーた業界の人なんです)、今、凄く忙しくて、今日のほんの少しの更新もやっとやっとなんです(そりゃ言い訳じゃい、と怒られそうですが・・・)。4月になればきっときっとお豆さんに更新しますので許して下さいぃ・・・って、ミュージカルを観に行く暇はあるのかぁ?って?  | 
	
| 
			 1998/02/25  | 
		モデムの文字化けの件は、ひとまず収束しましたぁ。めでたしめでたし・・・って、全然めでたい結果じゃ無いよぉおぉおぉ・・・ ”TheyLive...”は少し前進しましたぁ!ほんの少しだけ。  | 
	
| 
			 1998/02/20  | 
		”Mac OS 8.1インストール記”を追加。Mac OS
			8.1へのアップデートに伴い”だいやりー”を更新。 あぁ、いつになったらモデムの文字化けは解決するのか・・・ ”TheyLive...”はいつ進展するのか・・・悩み多きRhymeであった。  | 
	
| 
			 1998/02/15  | 
		香港のインフルエンザは収束か? | 
| 
			 1998/01/21  | 
		Rhymeのエボラウィルスの世界、”TheyLive...”をスタートさせる。 | 
| 
			 1997/11/17  | 
		このお家をおっ建てる。構想はあれども、一向に建築は進まず・・・ | 
| 
			 | 
		おうちに戻る |