| ちょっと日記風です。(2002年) | 
| 10月13〜14日:伊豆オフ | ||
![]()  | 
		Barホトトギスのマスターにして97ワゴンのオーナーである広井さん主催で、伊豆にてお泊まりオフがありました。 宿は大沢温泉にはずれにあるBBROADと云うところです。 新しい宿なのですが旅が好きな人&ライダー向けの宿です。北海道でとほ宿を利用する人やライダーにはあうかも。 両方の私のはぴったりの宿でした。  | 
	|
| 夜はBBQです。 西湘バイパスが高波で通行止めになっていたため大幅に予定が遅れて大遅刻をした私達夫婦が着いた頃には、準備は終わりすでにBBQは始まっておりました。 みなさん、準備を手伝えなくてすいませんでした_(._.)_ 左の写真はマスター特製のプルコギです。  | 
		
			 | 
	|
| 今回からデジカメがOlympus C700 UltraZoomからOlympus C730
			UltraZoomに変わってます。かつ、ホイールがアルミになってます。SaturnJapan.comのあみさんから譲っていただきました。 なんでも、300キロくらいしか使っていないとの事なのでぴっかぴかです。 10月23日追記 このアルミホイール、ENKEI製と云う事が判明しました。伊豆オフの時に、確かENKEIだっとと思うよと、聞いてはいたのですが、いやはや、良いものをゲットしてしまいました。  | 
	||
| 
 | 
	||
| 10月12日:朝霞駐屯地は広報センター | ||
| 先日の戦車に続き、今回はトラックで朝霞駐屯地を一周してもらいました。 広報センター頑張ってます。 春のお花見会の時は軍用パジェロでやっていたのですが、広報センターオープニング企画の時のトラックが受けたのかなんなのか、今回はガイドさん付きのトラックでした。  | 
		
			 
  | 
	|
![]()  | 
		今回の私のメインイベントは、この炊飯用車両(野外炊具1号 )で作った食事です。 第一施設大隊の所属です。  | 
	|
| これは水タンク。これらの装備は緊急災害時に活躍する為に配備されています。 最近では三宅島で活躍したとの事で、もし関東大震災が起きた場合、この設備のお世話になるかも知れません。  | 
		
			 
  | 
	|
![]()  | 
		
			 広報センターの案内では、トラックの試乗と◯◯の喫食とあったので、何がでるのだろう?とおっかなびっくり。 
 おかず 
 
  | 
	|
| 
 | 
	||
| 6月30日:バーガーオフ | ||
| PlaySaturnのぱぱりんさん主催でバーガーオフが開かれました。 本牧のMooneyesArea1に隣接するMoonCafeで毎年行われているのですが、Rhymeはやっと初めて参加できました。 いやはや、このバーガーの迫力、イギリスで食べたバーガーを思い出します。味もグッドです。これは癖になりそうです。  | 
		
			 
  | 
	|
| 
 | 
	||
| 5月25日:河口湖オフ | ||
| SaturnNetworkのVisionさん主催で河口湖オフがありました。 待ち合わせは中央高速の某サービスエリアだったのですが・・・渋滞のためおくれた人が数名・・・待ってる間にテーブルを出してしまいました(^^ゞ オフ会は自動車博物館とハーブ園での食事と久しぶりの屋外オフを堪能しました。 下の写真はランデブー走行を後ろから撮ったものです。  | 
		
			 
  | 
	|
| 
			 
  | 
	||
| 
 | 
	||
| 4月28日:戦車 | ||
| 
			 
  | 
	||
![]()  | 
		なんの脈略も無く突然現れたこの戦車、分る人には分るかと思いますが、自衛隊は74式戦車です。 Rhymeの家の近くに自衛隊の朝霞駐屯地がありますが、今度ここに広報センターなるものが出来ました。そのオープニング記念として戦車やヘリ(こっちは抽選)の試乗を含めたイベントが有りました。 普段乗る機会なんて無いのでちょいとお邪魔して来ました。 突如(基地内移動用に用意してたマイクロバスが足りないと云う事で)用意された3.5屯トラックにも乗れて御満悦でした(左写真:振動の凄さが分る??)。 まぁ、戦車もトラックも同じ”車”ものなので許して下さい。  | 
	|
| 
 | 
	||
| 4月27日:ハイマウントストップランプ | ||
| リヤのハイマウントストップランプの中に、SATURNロゴを仕組んでみました。 集光板の裏から、赤で印刷したロゴを張ったのですが、裏面は各電球の部分でフレネルレンズになっているのでちょい張り辛かったです。 もっと辛かったのは、印刷後のロゴを切り抜く時でした。細いので、途中で切り落としそうになったり・・・いやぁ、変な意味で疲れました。 下にぼんやり見えているのはカーナビです。  | 
	||
| 
 | 
	||
| 4月13日:サターントレーラー納車式 | ||
なので、納車式をして来ました。大迫力ですねぇ。(^_^;)\(・_・)  | 
		
			 
  | 
	|
| 
 | 
	||
| 1月27日:ナビアップデート | ||
| わざわざ書く程では無いのですが、ナビをアップデートしました。要は、DVDを新しいバージョンに入れ替えただけなのですが・・・ 取り敢えず、今年の事始めです。  | 
	||
| 
 | 
	||
| 1月中旬:マウスパッド | ||
| ヤフーオークションで3ドアクーペのマウスパッドをゲットしました。 そう言えば、2年点検に行った時に、サターンの白の帽子をもらってましたね。いろいろとグッズが増えます。  | 
	||
| 
			 | 
		お部屋に戻る | 
| 
			 | 
		おうちに戻る |