Mac OS 8.1 インストール記

2月18日
 MacLife を買ったら、Bride of BusterことMac OS 8.1のアップデータが付いていた。
 
2月19日
 FinderとSystemをZip にバックアップを取る。
 ”Mac OS 8.1アップデータはハードディスクに入れて、CD-ROMから起動してアップデートするように”と、MacLifeのアップデートの説明に書いてあったんだけど、RhymeはMac OS 8.1アップデータをZipに入れて、CD-ROMから起動してアップデートしようとしたんだけど・・・なななんと!Zipにハードディスクのドライバを更新にいってしまい、”Apple社製のドライバじゃないので更新できない”と怒られてしまった・・・オプションで、”ドライバの更新をしない”にしてやり直せばいいのかも知れないけど、何かあったら恐いのでRhymeはMac OS 8.1アップデータをハードディスクにコピーしてアップデートをやり直しましたよ・・・
 でもねぇ、インストール先のディスクを選べるのだから、選んだディスクに更新に行ってもらいたいと思うのはRhymeだけ?これからアップデートする人は気を付けて下さいね!
 と、問題は一つあったものの、やり直したらうまくいきました!ほっ!
 間違えさえしなければ、30分もかからずにあなたのMacはMac OS 8.1(最小限だけみたいだけど・・・)とOpen Transport1.3の入ったMacに生まれ変わるでしょう。
 そうそう、RhymeはNortonUtilityを使ってるんだけど、SymantecからNortonUtilityを使う際の注意のはがきが来ました。HFS+はまだサポートしてないから絶対に使わないでね、と書いてあったんだけど、パッチを当てるとHFS+のディスクにNortonUtilityを使おうとしても使えなくなるんだって。
 そうそう、モデムカードの文字化けはというと、まだ直らないぃぃぃぃKobyさんのホームページには直ったって書いてあったのにぃ・・・KobyさんのはJapaneseLanguegeKitを使ってるUSA版のMac OS だからかなぁ・・・これで直ると思ってたのにぃ・・・ひどい、ひどすぎるっ!
 今度はMac OS 8.1アップデートキットを4000円でClarisから買って(多分、これがClarisからの最後の買い物になるんだろうなぁ・・・ちょっと寂しい)、フルフルでMac OS 8.1に入れ替えよう!

お部屋に戻る

おうちに戻る