| 
			 | 
		
			Rhyme の PowerBook 1400cs のお部屋改め、Macなお部屋  | 
	
![]()
| 
			 Rhyme の Mac なお部屋のお品書き  | 
	|
| 
			 
  | 
		|
| MacBook への移行日記 | とうとう買ってしまった MacBook。さて EpiEpi や Winなマシンからの移行はできるのだろうか?? | 
| 
			 2009/02/17 新規  | 
	|
| PDA徒然草 | 単発企画・RhymeがPDAに思う事 | 
| 
			 2001/11/23 新規  | 
	|
| NUpowr G3 1400 導入の要点をまとめましたぁ。 | Rhymeもとうとう、NUpowr G3 1400 を入れました。 216MHz です。コストパフォーマンスを優先しました。要は、お金が無いだけの事ですが・・・ 今まで、まったりと動いていたRhymeの えぴっく は、今や、けだものの様なスピードで動いています。 と言う事で、遅まきながら、NUpowr G3 1400 へのアップグレードの要点をまとめてみました。  | 
	
| 
			 1998/08/31 更新  | 
	|
| MkLinuxDR3導入の要点をまとめましたぁ。 | MkLinuxDR3を入れました。 あくまでも1400だけの話です。それに要点だけで、インストールの細かい方法は書いて無いのであしからず。  | 
	
| 
			 2002/11/06 更新  | 
	|
| だいやりー | RhymeのPowerBook 1400cs と MacBook Late2008の生い立ちと他のPC関係のページです。”別に、人のマシンの事を知ったってしょうがない”と思う人は見てもクダラナイでしょう。 | 
| 
			 2009/02/17 更新  | 
	|
| Mac OS 8の インストール記  | 
		Tempo こと Mac OS 8 のインストールの顛末のページです。 | 
| 
			 1997/12/01 更新  | 
	|
| Mac OS 8.1の インストール記  | 
		Bride of Buster こと Mac OS 8.1へのアップデートの途中経過のページです。モデムの文字化けが直る事を期待していたのですが・・・ | 
| 
			 1998/02/20 更新  | 
	|
| なんでだぁ? | RhymeのPowerBook 1400csの今抱えている問題点、解決済みの問題点のページです。できれば解決方法や参考になりそうな事を教えて下さい。 モデムの文字化けの顛末はここですよぉ!  | 
	
| 
			 2001/07/08 更新  | 
	|
![]()
| 
			 | 
		おうちに戻る |