IJN Destroyer "Kai-Tei(Tachibana)" class
(based "Matsu" FUJIMI 1/700 & based "Matsu" TAMIYA 1/700)

act1:改丁型について
act2:新製品じゃないけれど・・・
act3:船体
タミヤの丁型は改丁型にはない微妙なフレアを再現して
いるため、改丁型のナックル付きの直線的な艦首のイメージ
とはちょっと異なります。今回は艦首上半分にパテを盛って、
ナックルの再現を試みました(写真)。
また艦尾もトランサムスターンにする必要があるので
艦尾両端2cmくらいに1.2mmプラ板を貼り付けて整形した。
このとき削り落した爆雷投下軌条はP社装備セットから
適当のチョイスして接着。あとは基本的にその
ままで後部甲板室に扉を付けたり、舷窓を開けた程度。
act4:上構
艦橋は両社とも丁型をモデライズしているので艦橋下部
甲板室後部を拡大する必要があります。また前マストの
位置も前方に3mmくらい前進させます。もっともフジミ
のほうはマストは真鍮線と、伸ばしランナーで作り直し
ですが。
(タミヤのほうは前進させるのを忘れてしまった・・・)
act5:装備
act6:塗装
旧・新造艦船情報
Make Home Page:1997.03.01 / Updated 1997.03.01
「新造艦船情報」(大艦巨砲主義者の部屋) 質問・問い合わせは、E-Mail:kurimata@opal.famille.ne.jp