contents6タイトル
ホームへもどる
メール送信ボタン
釣り(海・川) ソフトソフトバレー 映像展示室 コンピュター ピアノ教室 温泉・旅・雑記
 
2019年6月14日 金 7:38 更新  next  
1.2025年 2.2024年 3.2023年 4.2022年 5.2021年 6.2020年 7.2019年
8.2018H30年 9.2017H29年 10.2016H28年 11.2015H27年 12.2014H26年 13.2012-13年 14.2010-11年

15.2008-09年

16.H18〜19年

17.2006-07年 18.大震災2 19.青春スリップ 20.温泉 21.陸上

  平成31年2019年

 12019年6月13日(木)潮風トレイル準備休暇村宮古〜浄土ヶ浜

 10日に左耳が耳鳴りして、盛岡市の小田島耳鼻科咽頭科に行き、突発性難聴難聴と診断を受け治療開始。4月に1回耳鳴りがしたがすぐ収まったので安心していたが、今回は即診療に行きました。直ればいいですが?
潮風トレイル準備の為、パークボランティアとし休暇村宮古〜浄土ヶ浜間の道の整備や、ルート確認作業の手伝いでした。9kmの急な上り下りの連続で、潮風トレイルの中では難易度の高いポイントであるが、景色は、晴天の中、海はあれているが、なかなかの風景である。相変わらずペットボトルや空き缶、プラスチックゴミが落ちているのが残念です。ゆっくり歩いたのでなんとか体にダメージが少なくて1Kg体重が減りました。





 12019年6月2日(日)平庭高原つつじまつり、

一人思い立って、平庭高原つつじまつりに1時間50分、宮古、茂市、岩泉小川をへて、葛巻町の平庭高原つつじまつりに、つつじはポツリあるだけですが、白樺の道を散歩した後、ランチバイキングから、ワンコインジンギスカンに変更する。案外と肉が美味しくてよかったです。田楽豆腐もニンニクが入ってなく葛巻のは食べれました。
 この後、岩手町、沼宮内経由で、盛岡市月が丘1-28-3人力俥 (じんりきしゃ)で貝汁旨味そばラーメン800円を注文、麺は結構硬いけどスープはうまくて飲み干しました。盛岡をまわったのは、釣具店に寄りたかったのです。あと、4号線からの岩手山を眺めながら帰るのもいいかなあと思ったからです。
先日、乃が美はなれで最後に残った高級食パン買って来ました。あのもちもち感を味わいましたが、盛岡駅前にも6月1日にできたそうで、TVで放送されてから行列ができて大変だったのでよかったです。



 12019年 5月24日(金)雫石町十割そばしんざん

 雫石町十割そばしんざんにヴィッシュ佐藤療術院の後、未舗装の山を越えて、小岩井農場の一本桜を過ぎてたどり着いたら、35分待ちで入店、弟が言っていたようにこしがあっておいしかったです。でも混んでいるのにはびっくりしました。


 12019年5月22日(水)気仙沼市徳仙丈山つつじ、浜の家で鮪の漬丼

 日本最大級のつつじの名所の徳仙丈山に行ってきました。宮古から2時間10分で気仙沼登山口に着き、無料貸し出し用の杖がある中、一気に登ろうとしたら、結構な登坂になっていて、膝に来そうになりましたが、つつじの鮮やかさに目を奪われながら頂上に到着。ツツジ越しに海が見えるのはいいですね。一応、一人なので写真をお願いしたりして押していくと、結構な人が登ってきていました。
昼食は気仙沼市東新城の浜の家で鮪の漬丼、ざる麦切りのランチでした。

気仙沼市徳仙丈山のつつじ

徳仙丈山のつつじ街道と頂上

徳仙丈山のつつじと頂上から気仙沼市と太平洋

 12019年5月8日(水)パークボランティア(摂待〜小本)

 摂待〜小本までの潮風トレイル事前調査のパークボラティアに参加。山の草花に詳しい人達の説明を受けながら、潮風トレイルの為に、道の整備などしながら8kmの行程を歩いて、心身ともにリフレッシュして来ました。捨てる人が後を絶たない中、レンジャーの人が、少し空き缶やゴミを拾いながら歩いているに合わせて、皆さん協力しているのに少しいい風景を見ている気がしました。
茂師海岸の下まで降りて来たのは、しばらくぶりで何重に重なる地層を見ることができ、山の方には恐竜のモシリュウが発見された場所があります。熊の鼻の奥の縦のロウソクのような岩は、雌株羅岩(メカブライワ)と言います。ここからの眺めはいつもながらいいですね。顔見知りの人も何人か参加してる中で、浄土ヶ浜ビジターセンターの子が、娘の陸上部の後輩と聞き驚きました。





 12019年4月19日(金)中尊寺、達谷窟、ポラーノ

 しばらくぶりに桜咲く平泉に行って来ました。道の駅平泉は思ったよりこじんまりし過ぎてました。中尊寺近くの夢乃風で、岩手名物「わんこそば」と餅膳を合わせた夢御膳1200円は甘過ぎずおししかったです。ずんだ・あんこ・くろごま・くるみ・しょうが・お雑煮のお餅と「味付け大根おろし」「お漬物」のセットの藤原三代お餅膳1000円も思ったより飽きずに食べれたそうです。
中尊寺の月見坂を登り、何回も来ているが、20数年ぶりにみる黄金に輝く金色堂を見学。達谷窟も見学し、一関の厳美渓から手作りアイスクリームのポラーノに行く。ここも相変わらずです美味しい。桜満開の平泉周辺は本当に綺麗でいいですね。









 12019年4月16日(火)水沢公園桜、産直来夢

 川井から立丸峠を経て遠野まで道路が良くなり楽になりました。遠野かっぱ淵付近より雪の早池峰山綺麗です。遠野は独特の田園の雰囲気があります。
水沢公園の桜は咲き始めで何本かしか咲いていませんでしたけど、桜はやっぱりいいですね。あの東京市長を務めた水沢の偉人江藤新平の銅像を、眺めながら公園内を歩いてきました。水沢の産直来夢に行くと、焼きたてのパンと天ぷらランチにサラダバイキングがあり、野菜は産地だけあり美味しいです。このあたりは作物が豊富に取れるので、おかずの量が多いです。









 12019年4月12日(金)蕎麦喰い処やまや

 ヴィッシュ佐藤療術院に行くついでに、前回、やまやからの帰りに花巻の宮守のめがね橋近くで車の故障で、レッカー移動という事故に会ってしまい、なんとか今回、いやなこと払拭すべく、蕎麦喰い処やまやに息子と再訪。岩手県でいつもナンバーワンの呼び声が高いこの店の味を堪能してきました。味にうるさい息子の評価もよく、休みだったのでちょうどよかったです。季節のかき揚げ天ぷらが美味しい。




 12019年4月7日(日)気仙沼市唐桑半島、かもめテラス

 三陸道で、2時間以内で行けるようになった気仙沼の唐桑半島の巨釜半造に行ってきました。上り下りの道が多いですが、海がちょこちょこ見えて気分はいいです。唐桑半島ビジターセンターの係の人が親切に説明して下さり、次回はトレイルウォーキングで来ようかと思いました。ただし、開通したばかりの道路の為に、しっかっり、道を調べて降りるPA調べて来た方がいいです。 気仙沼の北(ほっ)かつ まぐろ屋で大島の橋の開通記念の亀山丼1500円が、量も多く、まぐろ、いくらも美味しかったです。お魚市場でフカヒレスープとフカヒレラーメンを買って来ました。
帰りは、大船渡のかもめハウスで、最近一番気に入っているソフトクリームを食べてきました。夕食に少し上品な味がするここのパンを買い込んで来ました。ここから家まで1時間10分と近くなりいいです。


 





 
 

 12019年3月24日(日)三鉄リアス線大槌駅、さんずろ家

 三陸鉄道リアス線が開通して、新しくなった大槌駅、山田駅に行って、観光客も入り、磯ラーメンといかめしのさんずろ家で、蒸しウニ丼と磯ラーメンセットを食べてきました。海藻の風味がうまみとなり、美味しいです。ワカメ・マツモ・フノリ、ホタテ、シュウリ貝、イカ、エビ、カニ爪が入っていて、ボリームがありまんぷくになります。ただ、大槌では混んでる店で車を停めるのも苦労します。
 山田駅も見てきましたら、やっと周辺が綺麗になってきていました。観光客を呼ぶには防潮堤は海の景色が見られず物足りないですね。でもなんとか美しい海の風景の復活が出来ればいいですね。


 

 12019年3月22日(金)らあめんサンド、ヴィッシュ佐藤療術院

 息子を盛岡駅に降ろして、9時から10時は弟がやり、10時から私が、ヴィッシュ佐藤療術院でふくらはぎの張りと全体の施術をしてもらい、体が楽になりました。弟は肩が上がるようになったようで、函館グルメ回転寿司函太郎に行ってきて、美味しかった話をしてくれました。
 その後、私はらあめんサンドの比内地鶏とシャモロックの塩らぁめんを食べ、息子は鶏そば(醤油味)とを食べました。炙りチャーシュー丼は初めて食べる食感でうまかった。私の方は比内地鶏とシャモロックはわりと飽きない味でスープを飲み干しました。息子の鶏そばは、味が濃いと言ってあわないそうです。



 12019年3月10日(日)三陸道、14日(木)雪

 釜石道開通と三陸道の釜石周辺開通で、道の駅さんりくで浜どこセットと柿ソフトクリーム食べてきました。ここはかきフライ定食のかきが大きくていいのです。頼むもうかと思いましたが、いつの食べているセットを食べました。大槌が鵜住居間が開通するともっと近くなります。景色は山側を走る為、海が見える区間は少ないです。リアス線だと海を見ながら列車に乗れます。
14日は朝、この時期は春のドカ雪が降るって解けるのですが、今年は少なく数時間で溶けていきました。今年は、雪かき2回で終わりかな!山に雪が少ないと海に流れ込む養分が少なく、不漁にならなければいいですね。


 12019年3月8日(金)函館グルメ回転寿司函太郎

 岩手山に昨日の雪があります。今日は、息子が休みで盛岡に一緒についてきました。ヴィッシュ佐藤療術院に行き、息子と落ち合い。函館グルメ回転寿司函太郎にいきました。客は少ないので、高いかもしれないけどもう少し来て、長く続いてくれればいい寿司やさんです。やっぱりここの寿司は美味しいです。新鮮さもありますが、寿司職人の接客もよく、私はまずあら汁から頼みます。と思っていると、わあ、うちの息子おいしいと言って、どんどん頼んでる。働いているのに会計は私なのに、と思いながら、味がわかると言うこといいのかなあ。ここは、沿岸に住んでいる私たちも行きたくなる寿司屋です。おすすめです。


 12019年3月3日(金)千徳城

 3月3日に千徳城遺跡群の発掘調査報告会に行ってきました。ついでに崎山貝塚も見るにいいと言うことで行ってきました。千徳城は九戸に乱に組した一戸千徳氏と共に、戦国時代に終わりを告げるように破却され、以前の歴史もあんまり残っていません。違うかもしれませんけど、母の本家が乃名字が九戸氏の二戸市周辺の苗字で、一戸千徳氏と共に千徳に来たようだと聞かされていたので、昔から千徳八幡宮に散歩に行ったり、城郭後を見ていましたが、樹木に覆われてわかりにくかったです。洞という場所では、刀と人骨が何体かでたという言い伝えも聞いていたので、行ってみました。一戸千徳氏の前の支配者の河北閉伊氏のことは資料が少なくわかりませんが、ここは海から直線で3.5km離れていて、津波も来ない場所です。
 不思議なもんで今でも本家が年神様を年末にもって来るのを見ながら、遠い歴史の向こうに思いをはせるのもいいもんです。本家の個人の神様は今は違う神社にうつしたそうです。




Copyright (C) 2002 kogure. All rights reserved.