2008年平成20年〜2009年平成21年
2008年平成20年
2008平成20年3月20日(木)仙台から毛越寺
仙台の帰りに毛越寺に寄ってきました。修学旅行は、中尊寺だけに行くことが多いので、今回は毛越寺に立ち寄ってきました。
毛越寺の庭園です
毛越寺の本堂です
2008平成20年4月5日(土)、6日(日)宮城県大崎市鳴子温泉、仙台、秋保温泉
またまた仙台にいってきました。行きは川井、遠野、江刺、鳴子温泉、仙台のルートで行き、秋保温泉にも行き、帰りは、塩竈、気仙沼、陸前高田の海岸線で帰宅しました。
今まで、1番目の一般的ルートの宮古から盛岡経由東北自動車道で仙台ルート、2番目の宮古から海岸線をひた走る景色が楽しめる三陸縦貫道を気仙沼、塩竈を経由しての仙台ルート、3番目の春、夏、秋限定、雪のない季節だけのルート、ナビでは、このコースが、最短距離を表示してくれます。宮古から川井から遠野、江刺経由での4号線中心の仙台ルートを走ってみました。
行き 6:07宮古、6:45川井小国、7:17遠野伝承園、7:25福泉寺、8:44江刺神社、9:43金成、10:45鳴子温泉、11:39道の駅伊達
帰り 13:00仙台、14:36道の駅津山、14:55志津川、15:38大谷海岸、16;00気仙沼西八幡付近、16;20道の駅高田松原、17:39鵜住居、19:20宮古
遠野市附馬牛小学校 奥州市江刺区神社(藤原清衡ゆかりの豊田館近く)
鳴子温泉滝の湯の隣のゆさや 秋保温泉華の湯 テルミの門
秋保温泉華の湯 日帰りテルミ
2008平成20年5月3日(土)宮古市 亀が森の一本桜
。4月29日(火)に行ったときは、雪の回廊あり、まだつぼみで10日頃がいいかなあと思っていたら、午後2時に行ってみたら、途中亀が森の一本桜の標識も立っていたので、もしかして咲いているかもしれないと行ってみました。咲いていました。去年より綺麗に見事に咲いていました。桜の後の海がかすんで見えないのが残念ですけど、一本桜いいものです。
宮古市 亀が森の一本桜2008年5月3日
宮古市 亀が森の一本桜平成20年5月3日(土)
2008平成20年6月1日(日)岩手県通信陸上 宮古地区予選 ふれあいらんど岩泉1500m予選
2008平成20年7月24日(木)の宮古は震度5強でうちは大丈夫でした!
2008平成20年長井那智子さんの「わしといたずらキルディーン」が出版されました。紹介します。
長井那智子さんによるとルーマニアのマリー女王が書いた自伝的童話で、70年近く前に、
心理学者だった私の祖父が訳したものを新しく訳しなおしたものです。
2008平成20年7月20日(日)予選、21(月)決勝、
北上市陸上競技場
第55回県中学校総合体育大会陸上競技 共通(2・3年)女子1500m予選、決勝
7月20日(日)第55回県中学校総合体育大会陸上競技1500m共通女子予選
7月21日(月)第55回県中学校総合体育大会陸上競技1500m共通女子決勝
20日(日)、21(月)と北上市:北上陸上競技場に(県中総体)行ってきました。娘が出場することになったので、20日(日)の予選3組を出るだけでもいいんだと思っているとあれよあれよというまに通過し、前回の通信陸上の北上での大会では、バスケットボールの捻挫と練習不足がひびいて35位に沈んだので、まさか、自己タイムがどんどん伸びているなんて思ってもいなかったら、予選、決勝と自己ベストを記録し、21(月)の決勝で、7位入賞となりました。おふくろが私の運動会で私を置き去りに、自分がリレーで優勝した賞品と一緒に帰って、私を忘れたことがあるほど、おふくろと陸上競技は縁がありましたが、孫の代になって思い出すひびでした。わあ!!!。これで、バスケットの他に陸上で、私の船釣り計画に一部修正が必要となりました。
7月21日(月)岩手県中総体陸上2・3年女子1500m表彰式
2008平成20年10月11日(土)早坂高原、晴れ
少しは紅葉を見に行こうと、一人で茂市経由で早坂高原と岩洞湖に行ってくる。
早坂高原の紅葉
2008平成20年10月13日(月)早池峰山紅葉、快晴
早池峰山を見たくて10時に出発、風も雲もない天気。登山の夫婦連れが多いのにビックリ。早く起きて登山するんだったと後悔するほどの気持ちいい天気です。
紅葉の早池峰山
2008平成20年10月18日(土)、19日(日)岩手県営運動公園陸上競技場
第12回岩手県中学校新人大会陸上競技共通女子800m決勝
第12回岩手県中学校新人大会陸上競技共通女子800m決勝を見てきました。予選7組で総合5位にて娘が決勝にあがり、決勝では6位でした。鼻風邪が1週間治らずにとてもキツそうでした。なんとか6位に入ったようです。その他の100m、400m、3000m等のトラック競技を見てきました。距離が伸びるほど面白い気がします。日差しが強く暑かったよ。19日は1500mでしたが、頑張って走っていましたが、特設陸上部(大会の為だけに集められる)の為練習不足で後半伸びがなく、ベストタイムより10秒遅い結果でした。岩手県営運動公園陸上競技場から月が丘に歩き、三陸赤兵衛をとおり、月が丘食堂にて食事をしてきました。1品ずつ値段がありトレーに乗せ、最後に支払い、片付けも自分でする形式の食堂チェーン店でした。味は良かったです。午後は風が強く、ウィンドーブレーカー車に忘れ、危なく風邪引きそうになりました。
2008平成20年10月18日岩手県営運動公園陸上競技場
県中学陸上新人800m決勝(予選7組上位8人)
2008平成20年10月18日岩手県営運動公園陸上競技場
県中学陸上新人800m予選7組
2009年平成21年
2009平成21年3月6日(金)7日(土)白石市の蔵王開拓温泉
仙台大型魚礁での釣りの為、宮城県名取市閖上(ゆりあげ)漁港 蔵王丸に乗船予定でしたが、強風のため中止、一関あたりの連絡を受けたのですが、中止なら温泉でも入って帰ってこようということで、三河さんと息子の小松島のアパートに泊まることになる。五橋の卍まんじラーメンが20時までなので、食べたくて、まっすぐ「まんじ」に向うが開いていないのである。一旦アパートに帰り、近くのジョイフルにて3人で食事し、近くの小さな焼き肉でのど?、忘れてしまったけど食べたこと無いものをおいしくいただきました。大いびきをかき会いながら、寝遅れた私は朝方やっと寝付けました。
7日は、吉野家で朝飯、そして、釣キチに三河さんを連れて行きましたら、宮古にはない短いスネークや竿先を見ながら、仙台大型魚礁のマガレイ(宮古では尾赤尾赤)仕掛けの針の小さいのにびっくりして、買い込んで、白石市の蔵王開拓温泉に向う。途中、出航するはずだった閖上漁港通り過ぎながら、思わぬ山の上の突風吹きすさぶ山の上の鉄分が混じった温泉で、温泉玉子付きに浸かる。
万有の薬湯とパンフレットはうたっている
蔵王開拓温泉 〒989-0200 宮城県白石市福岡八宮字不忘308-6
TEL 0224-24-8814
入浴 9:00〜19:00 1,000円(温泉たまご付き) 無休 男女別(内湯1、露天風呂2)
シャンプー、セッケンなし 帰ったら携帯や時計も吹いて、下着も取り替えた方がいいです。鉄分あり
泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉 低張性中性高温泉
72.0℃ pH6.6。
山を下ると、白石弥治郎こけし村とこけし神社があり見学。白石市内に入り白石ラーメン龍亭で鶏ガラとにぼしの少し味が濃い太麺中華そばでした。地元の人が入れ替わり来る老舗白石ラーメンを食べました。喜多方ラーメンの親類のような気がしました。
仙台に戻ると三河さんの希望で再び釣キチに立ち寄り、三井アウトレットモールを経て、塩竈のえびす釣具店をみて、高速道で一関、花巻、釜石経由にて21時30分に帰宅。あまり運転も疲れない道中でした。
蔵王開拓温泉にて三河さんと 突風の蔵王開拓温泉の露天風呂です
蔵王開拓温泉の内風呂、岩が赤茶けています 白石市の老舗白石ラーメンの龍亭の古びた建物です
4月 19日(日)盛岡一周継走中学女子
4月 19日(日)盛岡一周継走中学女子は、1位が花巻湯本、2位山田、3位滝沢南。宮古西は、23位でした。昨年、途中で繰り上げスタートになり、110人ぐらいの後方からの1区スタートでしたが、2走、3走、4走の2年生も懸命に頑張り、ゴールしました。バスケット、ソフトボール、バレー部の特設陸上部ですが、よく頑張ったと思います。全体で492名中で、1走82位、2走106位、3走200位、4走126位の走りで23位でゴール。
男子は宮古勢の宮古一中が優勝、2位黒石野、3位が山田で、宮古西の男子は74位でした。宮古一中のメンバーは、昨年の陸上で中距離でいい成績を残しているメンバーが複数いて、昨年3位から念願の優勝です。昨年は、陸上の県大会を何度か見ているので、上位者の名前はおぼえていました。一周継走をみて思ったのは、繰り上げスタートですでに次走の人にたすきは渡らないのに、先生や生徒が、最後まで精一杯応援し、生徒が必死で走る抜ける姿が感動物でした。また、盛岡市内の学校による太鼓等での応援もよく、なかなか、選手を揃えられないのに、よく集めて参加していると思います。いいシーンを見させてもらいました。
2009平成21年4月 29日(水)遠野福泉寺、鍋倉、宮古亀が森
ソフトバレーの練習で、体が筋肉痛で、鞍掛山と五葉山の山開きに行こうかと思っていた気持ちが萎えてしまい、近場に行こうと、夕べ、北田氏に電話をかけて、遠野の桜が今満開になったと聞き、福泉寺に向う。思っていたより大きなお寺で、敷地が広くきたかいがあった。満開である。遠くに早池峰山を見ながら鍋倉公園へ向う。ここは思っていたより小さく、南部神社のみが、昔の城跡を伺わせる。この後、宮古の亀が森の桜がきになり、岩船より亀が森に行ってみるが、咲いていない。残念であるが、気をとりなおして、5月5日頃再度行ってみることにする。
遠野福泉寺の桜
2009平成21年5月 2日(土)小岩井農場一本桜、倉掛山頂上より岩手山
昨年、鳥に食べられ咲かなかった映画「壬生義士伝」、朝テレビの「どんど晴れ」で有名な小岩井の一本桜を見に行ってきました。混雑に巻き込まれないように、宮古を、朝3時50分起床、4時25分出発、7時20分小岩井一本桜到着したら、他県ナンバーの車が、マナー悪く路上駐車、対向車が通れない止め方、すぐ、一本桜前の駐車場をあきらめ、工場駐車場に車を止め歩く。カメラの三脚を立てた人たちをかき分けて買ったばかりのSONY DSC-W170のデジカメで満開の桜江を撮影する。帰途途中でIBCラジオに出ていた人が5時に行った時も混んでいたそうで、やはりマナーのことを言っていた。もっともだと思いながら鞍掛山へ向う。登山口から、軽装にて登山。磯釣りの時より楽である。ましてそれほどの傾斜でなく、1時間かからず登ってしまった。岩手山が確かに綺麗に真近く見える。来てよかった。さあ帰るぞ!
「壬生義士伝」「どんと晴れ」で有名になった満開の小岩農場の一本桜
2009平成21年5月 6日(水)宮古市亀が森の一本桜 7時晴れ後くもり
4月29日、5月3日と30分かけて、開花の様子を見に行って、やっと満開の亀が森の一本桜を、昨年と同じく撮影してきました朝7時に到着したのに、千葉、大阪ナンバーの車2台を含めて5台の車がすでにいて、フレームに一眼レフを構えた人たちが入り、避けて撮影するのに難しくて苦労しました。
亀が森の一本桜は、小岩井の一本桜とと並んで、岩手県でとても壮大で綺麗な桜だと思います。惜しむらくは、ある距離以上に近づけないようにしてくれればいいと思います。環境整備次第で、亀が森の一本桜は、もっと素晴らしい風景になるでしょう。
岩手県宮古市の亀が森の一本桜
岩手県宮古市の亀ヶ森の一本桜 俯瞰
2009平成21年5月31日(日)第47回岩手県中学校通信陸上競技大会宮古地方大会
晴れ雲時々小雨
会場:ふれあいらんど岩泉陸上競技場
ふれあいらんど岩泉 第47回岩手県中学校通信陸上競技大会宮古地方大会共通女子800m
ふれあいらんど岩泉 第47回岩手県中学校通信陸上競技大会宮古地方大会共通女子1500m
4番目で走っていて、最後に3位になった中学女子共通1500m決勝
昨年と同じ小雨模様の通信陸上競技大会のつもりが、日差しがさして暑いくらいの大会になりましたが、午後は、さすがに寒く、小雨まじりで震えていました。昨年も娘が走る時だけ、雨が止んだので、晴れ女と言っていたら、本当に今回も晴れてくれて助かりました。
中学校女子共通800m 決勝 宮古西中の我が娘は2位2分32秒53で 1位と2位が県大会資格記録ゲットですが、自己ベストには及びませんでした。最後のラストの伸びが無かったような気がします。
中学女子共通1500m 決勝 宮古西中の我が娘は3位5分13秒54で 4位までが県大会資格記録ゲットでした。しかし自己ベスト5分1秒には遠く及ばず、最近、重くなったような気がしますが、中総体県大会で昨年のように7位になったように、今後の努力次第で伸びるかもしれません。
2009平成21年7月4日(土)〜5日(日)第47回岩手県中学校通信陸上競技大会
晴れ時々雲
会場:北上陸上競技場
第47回岩手県中学校通信陸上競技大会 中学女子共通1500m2組
第47回岩手県中学校通信陸上競技大会 中学女子共通800m予選2組
中総体は一人で出るのが気が進まぬため、今回が中学最後となるため、夫婦で見に行くことになる。ただ、ちゃんとフォーム等指導してもらっていないのと、ほとんど練習不足なので、最後は、ばててしまったようです。
1500mは5分1秒から5分15秒と大幅にダウンで27位、ただ一人走る練習では、しかないかもしれないと思っていたので予想通りであったが、800mは全体で11位で、決勝にいけず残念でした。
昨年から、おかげさまで陸上の県大会の通信陸上、中総体、新人戦、盛岡一周継走と4回も楽しませてもらいよかったです。おふくろが60年前宮古地域の代表として出場して以来、孫の代で県大会で陸上競技場に行くことができ、おふくろにHDハイビジョンで見せることができてよかった。もう走らなくてもいいと言いながら先週まで入院していたのが、ビデオを見てニコニコしている姿に、こちらまで元気になってきます。家族が楽しくなるものはいいものです。
まずは、ご苦労さんです。高校は何部に入るのかなあ?
2009平成21年9月5日(土)宮古地区中学校駅伝花輪 快晴
平成21年9月5日(土)宮古地区中学校駅伝花輪スタート直後の女子先頭集団
2009平成21年9月 21日(月)秋田県男鹿半島 男鹿水族館GAO、寒風山
連休中、一人で行ったことはあるが、家族で行っていない男鹿半島に行ってきました。早朝、5時30分に宮古を出発し、ノンストップで一路、男鹿へ、10時に男鹿水族館に到着、もうすでに混んでいました。シャトルバスで駐車場から行き、何も食べず、GAOの中を見て回る、昔ここを通った当たりは、入館するほどの興味がわかない水族館に見えたが、今じゃ人気の水族館となったようで、館内どこも人でインフルエンザにかかるかもしれないと心配しながら歩き回る。色んな角度から見れるように設計されていて、思ったより面白かったのだが、人が多すぎるのが不満であった。
GOAのレストランで量の少ない食事をし、入道崎をあきらめて、寒風山へ向う。思った通り、ここも混み始めていたが、なんとかスムージに流れて、25何年ぶりに男鹿半島全体の景色を眺める。
2009平成21年10月 11日(日)八幡平リゾート温泉、上州屋盛岡店、ゼビオスポーツ
台風後、濁りが取れず釣りにならず、家族も遠出を遠慮するので、暇を持て余していたら、三河さんが盛岡の釣具店を見てきたいというのと、私が温泉と紅葉を見たいので、9時半過ぎに宮古を出発。巣子当たりで渋滞があったが、なんとか八幡平にたどり着く。2人でランチバイキングを食べ、八幡平リゾートの温泉に浸かる。できれば、この後、松川温泉に行こうかと思っていましたが、遅く出てきたので混雑に巻き込まれないように、もうひとつの目的の釣具店めぐりをする。上州屋盛岡店、上州屋上堂店にて大容量のクーラーを三河さん買う。タラならちょうど良い感じで、常時、大漁を目指さないといけないかもしれません。
2009平成21年10月17日(土)網張温泉仙女の湯 醤〃亭(ジャンジャン亭) 晴れ後くもり
雫石の網張温泉仙女の湯に行ってきました。夕方から内陸は、雨が降りそうだというので、8時過ぎに宮古を出発し、10時過ぎに到着、山道を降りて行くと1人が上がってきて、後は私一人独占で、ゆったり湯船を占領して、1時間ほど、湯船から上がったり入ったりして、周りの景色を充分眺めて過ごしました。その後、1人客が来て、続けて降りてきそうになったので、着替えて出てきました。久しぶりに、ゆっくり温泉に浸かって満喫してきました。よかった。昨日もテレビで放送していたから、混むかもしれないと、出来るだけ早く出かけたのが良かったみたいです。
帰りに、始めての道を通り、滝沢南中のそばを通り、月ヶ丘の醤〃亭(ジャンジャン亭)で、こくだれ醤油、チャーシュー丼セット食べてきました。麺は固いのですが、どんぶりを熱くしているので食べごたえはあるのですが、スープは飲みやすいけれど、麺が少し柔かければよかったです。チャーシュー丼はまあまあでした。
平成21年10月17日(土)網張温泉仙女の湯
2009平成21年11月3日(土)熊の鼻、北山崎、弁天崎、鵜の巣断崖
10月31日は月山、浄土ヶ浜に行き、11月3日(土)は、磯釣りの下調べと、北山崎辺りの紅葉を見に出かけてきました。熊の鼻、北山崎、弁天崎、鵜の巣断崖と回りながら、デジカメで写真を撮りまくってきました。今日は、寒気が来たので空気が澄み切って、撮影にはちょうど良い日和でした。
北は、人口が少ないせいか、車も走りやすく気分の良い1日でした。北山崎は磯場へ行く途中が、がけ崩れで立ち入り禁止になっていて、途中からの写真です。ミサゴの岩の上の巣を見てきました。
田野畑村の北山崎
田野畑村の鵜の巣断崖
|