2010年平成22年〜2011年平成23年震災3月11日
2010年平成22年
2010平成22年1月7日母永眠 2月11日四十九日法要
2010平成22年4月 3日(土)花巻市 鉛温泉藤三旅館白猿の湯、桂の湯 イオン盛岡
1月7日のお袋の逝去後、花巻の叔父に見舞いをかねて、花巻に息子達と行ってきました。花巻の鉛温泉 藤三旅館(ふじさん)の深い立ち風呂の白猿の湯に入ってきました。熱くなく、朝で掃除をしたばかりなので、とても綺麗だったです。帰りに、イオン盛岡のスポーツオーソリティにて、スポーツウェアの高いのを買ってしまいまして、今、ウォーキング、ランニングにハマっていまして、土日は、ウォーキングとストレッチで1日過ごして、2月からの2ヶ月で5kgの減量に成功して、やっと健康状態も回復し、検査結果も、ほぼ正常値になりました。目標は、あと6kgです。間食をやめ、健康食に変更しました。今、体を正常に近づけないと大変なことになりそうなので、日々努力です。あとは、リバンドしないように安定させることです。
下の写真は、花巻市 鉛温泉藤三旅館桂の湯
2010平成22年2月 27日(土)重茂 北毛無崎 徒歩
釣りのオフシーズンながら、運動がてらに釣り竿を持たず北毛無崎に八さんと一緒に8時に出発し向う。与奈の坂を登りあげても、汗もかかない寒さに、昨日までの春の陽気も何処へやら、風も冷たいのでネックウォーマー鼻まであげて、2人で歩いていると、途中、間伐材の切り出しの人達が10人ぐらい、途中途中で作業中。やはり、釣りのシーズンとは違い、いろいろな作業をしている人にあうものである。荷物も軽いので、案外と楽に北毛無し崎に到着。ところどころの赤い岩に改めて感心しながら雄大な景色を眺める。帰りに、初めて遊歩道を目当てで歩くのハイキングの人に出会う。雪のほとんど無いので快適なウォーキングであった。
2010平成22年年4月13日義父 長澤真 89才
葬式4月17日(土)10:宮古典礼会館
平成22年5月19日(水)亀ヶ森一本桜 やっと満開、小雨の中5時30分行ってきました。
岩手県で最後に咲く小雨の中の亀ヶ森牧野に咲く一本桜2010年
2010平成22年9月18日(土)〜19日(日)栃木県佐野市 親父の里帰り
親父が急に、兄に20年ぶりに会いたいと言うので、盛岡の弟と一緒に栃木県佐野市に行く。9時間かけて到着、やっぱり遠い、今年は、福島県相馬まで行っていたが、運転するとなると遠く感じる。以前、出張で栃木に行っていた弟は慣れたもんで苦にもせず運転するので、思ったより楽に着く。横浜から来ている義理の弟が、横浜から車で、長い時間かけて来ているのに感心しながら、家族が遠くに住まないように願いたいと思う。
先祖が関わりがある唐沢山神社に3人で登り、田沼あたりを見ながら、神社の寄進の旗に、舟木一夫の旗を発見したり、名産の固いところてんを食べて、佐野市の実家に、15時に到着。
佐野市は、佐野アウトレットパークができ、周辺は賑わっているが、訪れた市内は、割としずかで、佐野ラーメン店が立ち並び、思っていた以上にラーメン店が多く、店の外装は粗末なのに、メニューには、モツ煮等、ラーメン店というより、食堂という感じである。その中で、シナそばの赤見屋支店にて、普通の佐野ラーメンを食べる。駅周辺を散歩する。19日は、佐野物産館にてみやげものを買い、佐野厄除大師に寄り、評判の亀嘉で佐野ラーメンを食べる。評判通り手打ち青竹の麺と薄めのスープがあっている。好きなラーメンでした。その後、高速に乗るが、宇都宮で事故があり、渋滞にはまる。宮古に着いたのは、20時だが、交代で運転したので楽な帰路でした。
2011年平成23年震災3月11日
2011平成23年5月 27日(金)、28日(土)、29日(日)高校総体岩手県大会陸上 北上運動競技場
震災の影響でぽちゃとした沿岸の高校生
高校総体岩手県大会陸上を見て、震災の影響で沿岸地区の高校生が少し太っていたのと、練習していない為か、距離が長いほどスタミナが切れているように思わ れました。特に女の子は確実に太っていました。やはり、日々の練習の上に、それぞれの体が維持されているのだ。回復するには、並大抵の努力じゃできないと悟らされました。そういう私も、食糧難が落ち着き始めたら、食欲が増しいろいろ食べて、体重が増えて落とすのに苦労していま す。
2011平成23年11月6日(日)久慈もぐらんぴあ駅伝
久慈もぐらんぴあ駅伝に行ってきました。高校女子4チーム中2位でした。娘はアンカーで快調に走っているようでした。らーめん千草に並んで食べてきました。とりがらスープは私には油っぽく好みじゃなかったです。途中、田老、野田の被災がひどいのをあらためて思い知らされました。
2011平成23年11月13日(日)宮古サーモンマラソン
ハーフの場所は津波の為使用できないので、ハーフ以外の種目での大会となりました。残念ながら5km昨年4位の娘は、途中胃が痛くなり失速、顔が青ざめながら走ってきました。いろいろあって大変です。
2011平成23年11月14日(月)宮古湾かき養殖組合のお知らせ
東日本震災で娘の所属する宮高陸上部の中でも、家を流されたり、家族を亡くした部員もいる中で、保護者の飛鳥田克吉さんが組合長をしている宮古湾かき養殖組合も壊滅的な被害に遭われましたが、その中から踏み出して、今回かきオーナー制をやり始めたそうです。どうか応援お願いします。
内容は以下のとおりです。
◇1口 5,000円でオーナー様を募ります
◇1口につき生産者の支援金が1,000円含まれています。支援金は養殖施設の本格復旧に係る費用に充
当させていただきます。
◇オーナー様には震災1年後の来年3月11日以降に、宮古湾かき養殖組合が育てた殻付カキ10個とむき身
カキ500gをセットにしてお届けします(復旧途上のため、本来のオーナー制とは異なりますがご了承ください)。
PDFファイルは1枚目オーナー募集、2枚目マガキオーナー申込書
|