![]() |
2003.4.9 学校の階段に素晴らしい百合の花が生けてあって、周りにいい香りをふりまいています。 |
2004.4.10 青空にお花が映えています。これってなんの花だ?白いお花の木に少しだけピンク色の花が咲いています。不思議だね。 |
![]() |
![]() |
2004.4.10 今日も一時間きゃらちゃんを借りるの。100円ショップで、こんなおもちやを買いました。噛むと「ぴーっ」って鳴るバナナ君。 |
「あー、バナナのおもちゃだー。」「かしてー」「だめー、きゃらのだもーん」「かしてよーかしてー」「けちー」「ええい、かんじゃえーっ」 | ![]() |
![]() |
「そらちゃんの事も大好きだよー。ほら、ジャーキー食べな〜」 |
2004.4.11 家の前の駐車場に停めておいたら、肉屋の車にぶつけられた〜。 |
![]() |
![]() |
←ぶつけた車は、こんな装置がついているトラックなので、ちょーっとぶつかっただけなのに、↑こんなになっちゃうのー。誰も乗っていないのにぶつかったから、もちろん、費用は全部、あちら持ち。 |
2004.4.12 またまた実家のお花シリーズ。ふちがこういう不倫時←ちっがーうっっ・・・フリンジになっているチューリップ大好き。 |
![]() |
![]() |
黄色とグリーンのもさわやかだね。 |
ちょっとおとなっぽい模様。 | ![]() |
![]() |
![]() |
八重のチューリップもとっても華やか。この二枚のはこういうふうに、横長のプランターに植えてあります。 | |
![]() |
「すみれ」って感じの「すみれ」 本当はもっと紫なんだけど、デジカメって、紫がよく表現できないんだよね。 |
これは「ぼたん」? | ![]() |
![]() |
これは「しゃくやく」?「しゃくなげ」?左側は藤です。間違いない。←ナガイヒデカズ風に。 |
これも変わってるでしょ? | ![]() |
![]() |
寄せ植えの鉢。 |
2004.4.12 うさちゃんのお鼻、アーップ! ちょっとハナクソついてるけど許して。 |
![]() |
![]() |
かわい〜。しあわせそう〜。 |
今日はとことん眠いらしいの。 | ![]() |
![]() |
2004.4.15 毎年、1回は必ず買うフルーツトマト。一度食べたら忘れられないおいしさよ。これで税金・送料込み3780円。大きさは直径3〜4cm。小ぶりです。ご注文は「井口フルーツファーム」へ。万が一、注文する時は「♪どれみ♪に聞いた」って言ってみて・・。トサジローのマヨネーズも絶品です。 |
2004.4.16 きゃらちゃんのおうちをセッティングした。足が汚れないように砂利を敷いてあげたの。 上のまん中へんにある小さな三角が鉄の家。少し離してあります。 |
![]() |
![]() |
まだ注射していないので、お散歩は少しだけ。何にでも興味津々。 |
でも20歩歩くと、首輪が気になるので、お座りして、足で首をカリカリカリとかく。その後「首がへんだからだっこしてー」と、前足をさくらの足につけて後ろ足でぴょんぴょんするの。かわいー♪ | ![]() |
![]() |
犬が人間を見上げる顔ってかわいいよね。なんとも言えない。 |
2004.4.16 実家に、SATSUKI(3番目の妹)が作ったかわいいアレンジがあった。これはおさるさん。 |
![]() |
![]() |
これは基本のラウンド型。お花がいっぱいでゴージャスね。 |
2004.4.17 マクドナルドのわんこ、もうもらいましたか?我が家は昨日と今日で3つもらいました。左から、ヨークシャーテリア・チワワ・ダックスフンドです。 |
![]() |
![]() |
ヨーキーと、チワワは、たまごっちにつけました。水色が私ので、ピンクがさくらのです。さくらのは、今、「いちごっち」私のは「おにおっち」 |
さくらのケータイです。学校に行く時は、右のポーチに入れて、鍵をかけてランドセルの中のファスナーつきのポケットの奥にひっそりと入れておきます。鉄筋の建物の中だと、数キロの誤差で表示されます。外だとかなり正確な場所がわかります。 | ![]() |
![]() ![]() ![]() |