![]() |
2004.2.16 今、スクールで作っているのは、こんなページ。 |
エレキギターのショッピングサイトです。 | ![]() |
![]() |
2004.2.16 この間、1/20の絵日記に載せた、小さな花束が、ほぼ一ヶ月もちました。今日は黄色い花束を買ってきました。タオルもお揃いの黄色にしたよ。 |
2004.2.17 病院が早く終わったので「半落ち」を観にコロナワールドという映画館に行きました。来月、「クイール」が公開されるので、売店の後ろの壁にこんなのがありました。 |
![]() |
![]() |
「コロナワールド」はRobinsonの近くに出来た新しい施設。パチンコ屋、温泉、シネコンがある。ここのすごいところは、映画が「毎日」「一回目の上映」が「1000円!」ということ!レディースデーは金曜日で、もちろんその日は一日中1000円。それとメンズデーは月曜日、毎月1日は、もちろん1000円。 |
ジョニーの新作、「レジェンド・オブ・メキシコ」が3/6公開。akicocoさんの、おすすめに従い、この映画を観る前に、バンデラスの「マスク・オブ・ゾロ」を予習してから行きたいと思います。 | ![]() |
![]() |
わかりにくいけど、天井からも、この映画のキャストの垂れ幕が。 |
2004.2.17 映画のチラシをいっぱいもらって来て、日差しでいっぱいのフランフランのカフェで「映画計画」を練りました。 |
![]() |
![]() |
カレーのセットを食べました。 |
2004.2.19 今日から、私は「フラッシュ」の勉強に入りました。すごい! |
![]() |
![]() |
2004.2.19 麦の町のハーブ園の「桜まつり」は連日大盛況。桜もだいぶ咲いて、今は山がピンク色になってるよ。 |
2004.2.19 夕暮れの富士山。明日も晴れるね。 |
![]() |
![]() |
2004.2.20 私が、今、スクールに通うときに背負って行っているのは、これ。 ずーーっと前に京都の「一澤帆布」で買った「ランドセル」 |
買ったのは、もう10年以上前だと思う。もしかして15年くらい前かも。すごく丈夫な布で出来ていて、このところずーっと使っていなかったから、洗濯機で洗ってみたけど、ぜんぜん平気だった。 | ![]() |
![]() |
2004.2.20 ここ数日、近所の路上にこのおもちゃが、ずーっと放置されてるの。キティちゃんので缶バッジが作れるおもちゃ。さくら達の関心の的。 |
2004.2.20 八百屋さんの横にあったおはなのつぼみ。くるくるっと巻いていてすごくかわいい。 |
![]() |
![]() |
2004.2.21 咲くとこんな感じ。 |
2004.2.21 最近、さくらが、学校の「せいかつ」の授業で、自分の小さかった頃の写真を持って行く・・という事があったため、昔の写真を引っ張り出して見る機会が多かったの。なんとジャミターズと撮った写真がありました。かっちょいーっ! |
![]() |
![]() |
この写真も、上と同じ日の写真なんだけど、後ろの花壇に雪があるのがわかりますか?めずらしい、雪のパークです。 |
2004.2.22 今、麦の家からRobinsonに行く間にある「下曽我」という場所では「梅まつり」が行われています。ここは「瑞雲寺」というステキなお寺。 |
![]() |
![]() |
ここのお寺の入り口には、すごくステキなしだれ梅があって、毎年一回はこの梅を見たくなります。 |
ぽこぽこしてすごくかわいいの。 | ![]() |
![]() |
2004.2.22 今日は梅吉が休日出勤だったので、さくらと二人でいろいろとおでかけ。ここは「マカロニ市場」というお店。レストランと、ベーカリー、小さな雑貨屋さんもあります。 |
二人でピザを食べました。それからベーカリーで「キャラメルメレンゲ」を買いだめ。これはカスピ海ヨーグルトに入れて食べるとすごくおいしいの♪ | ![]() |
![]() |
2004.2.22 本屋さんの片隅に「シグマベスト」の箱が!私、高校生の時にシグマベストの参考書使ってたよ〜! |
2004.2.24 電線がすごく色気ないんだけど、今日はいいお天気で富士山がきれい!富士山にむかって3本の飛行機雲ができていました。わかるかな? |
![]() |
![]() |
2004.2.24 実家の隣の家の、柴犬のそらちゃんが20日にあかちゃんを4匹産みました。昨日、その知らせを聞いて、さくらはもう行きたくて行きたくて!学校から早く帰って来て、公文もちょー早く終わらせて、そして見に行きました。1匹だけ黒い子がいるの。まだ目が開いてないんだよ。かーわいい♪でれでれしちゃう〜。 |
ついでに実家に行ったら、母がまだ帰っていなかったので、鉄ちゃんのお散歩をしてあげる事にしました。第一生命の岡までひとっぱしり。 | ![]() |
![]() |
第一生命の岡から、今日もまたまたきれいな富士山が見えました。 |
2004.2.24 実家の庭に満開のクリスマス・ローズが。 |
![]() |
![]() |
紫のと白いのと二種類のクリスマス・ローズが。この花って大好き。下向きに咲くので、なかなかうまく写真に撮れないのよね。 |
実家の母は土いじりが大好き。(かっこよく言えばガーデニング)春を待つチューリップの芽がいっぱい。 | ![]() |
![]() |
これもチューリップ。下の二段はヒヤシンスでもう小さなお花が咲き始めていました。 |
これも、チューリップ達。 | ![]() |
![]() |
「クイール」の親子前売り券。 「お散歩バッグ」がもらえるの。大人の金額の中から100円は盲導犬育成のために寄付されます。 |
「ホーンテッドマンション」の前売り券。けっこういい感じのストラップがついてるよ。 | ![]() |
![]() ![]() ![]() |