●4日
251の新年会
サザソオールスターズ2003 下北沢CLUB251
メ/田光マコト(Vo&Gt)、河崎マサミツ(Ba),梶原崇(Dr)
<演奏曲目>
1.ミス・ブランニューデイ 2.Oh!クラウディア 3.いなせなロコモーション
4.勝手にシンドバッド
毎年恒例、251の新年会。今年はメンバーの都合もあり、伝説のサザソが復活!!
アンコールではDACHAMBOのメンバーも加わり、いつものバカ騒ぎで新年幕を明けました。
●10日
ESB(エンリケ・スペシャル・バンド)
吉祥寺 PlanetK
元バービーボーイズのベーシスト、エンリケさん率いる歌謡曲完コピバンドに田光が一曲参加。曲は言わずと知れたジュリーの「TOKIO」。何と当日飛び入りで野村義男氏がギターで参加。電飾の衣装も大ウケ!
●23日
YCBBラストライブ
大塚Welcomeback
TOM参加の大所帯R&Bバンド「イエローチキンブラザースバンド」がこの日をもって無期限の活動休止。リードボーカルのユウスケはその後、「浜ユウスケ」としてソロ歌手として活動いたします・・・。
|
●3日
ラジ@公開録音
初台DOORS
出/サエキケンゾウ、竹内享、noro他
アングラ喫茶でもお馴染み、noroちゃんのバックギタリストとして田光が参加。「悲しいブルースのレコード」という曲をガットギターでしっとりと。田光いわく「こんなにちゃんと上手く演奏できたライブは初めて」(笑)。
さらに特筆すべきは最後のセッションでサエキさん&元チェッカーズの竹内氏と共演!!ジョニーBグッドならぬ「ジョニーCバッド」を熱演。
|
●11日
東京生活〜表参道編Part.4〜
表参道FAB
w/石田洋介,吉田あきら
<演奏曲目>
1.マダム45 2.ステレオ・ソウル・ナイト・クラブ 3.貴方がすべて 4.原宿レイン 5.シャルマンの夜 6.コバルト色の涙 7.黄色い太陽 8.恋はワン・ツー・スリー 9.マイタイ・サンセット EN.ホンキートンク・ウーマン
パマネンとしては2003年初、カヨも産休から復活しての記念すべきライブ。もうお馴染みラブラブ・ラッキー・ホーンズを従えての3+3状態でのっけ3曲を終え、次ぎの「原宿レイン」でいよいよカヨの登場。産後のダイエットにも成功し(笑)、いつものパマネンが戻ってまいりました!さらに4人での新曲「コバルト〜」を初披露。「黄色い太陽」からは再びラブラホも参加し豪華絢爛、パマネン・オールスター状態。
アンコールでは石田洋介&吉田あきらに加え、きんばらしげゆきも飛び入りして、ストーンズ来日記念、「港の女」をセッション。
|
○3日
4thアルバム、レコーディング開始。
●16日
シャンソンdeビューティサロン
渋谷青い部屋
出/田光マコト,たまよ他
<演奏曲目>
1.貴方がすべて 2.ろくでなし・・・ 3.愛の旅路を 4.セッション
ストリッパー、たまよさんの企画に田光がギター一本弾き語りで登場。意外とソロでやるのは珍しい。
6月発売の浜ユウスケの為に書き下ろした「ろくでなし」を初披露、さらにクールファイブの名曲「愛の旅路」でオーナーの戸川さんも大喜び(笑)。
最後はこの日の為に用意したオケ(マイケル・ジャクソン風!?)に田光のソロギターとストリップが絡み合うという前代未聞の貴重なライブでした。
|
●6日
Permanent Blues File Vacation
新宿URGA
w/Blues File No.1
(詳細後日UP!!)
●25日
別册UTA-KAI
北沢タウンホール
昼間のパーマネンツ、ちょっとイメージ違うかなぁ? と思ったけど、楽しかったよー! 5曲は短いねぇ、やっぱ! もぅちょっと観たかったなー! あっという間だったねー!
セットリスト 1.マダム45 これで3連続トップだねー! カヨちゃんのSAXは2回目ですが、またまたカッコよくなってたねー! 2.唇にピストル
3.コバルト色の涙 4.黄色い太陽 新曲2曲に代表曲を一気にぶっ続け! 2曲目も前回よりビシっとキマッテたよ! 4曲目では、お約束の「どらちゃん2号」も炸裂! ウケてたねー!
5.マイ・タイ・サンセット 前3曲とがらっとイメージを変えてのラストは、前回に続いてこの曲で。 エンディングのカヨちゃん、めっちゃカッコ良かった!!! 惚れ惚れ!
トムちゃんは、S2Cの錦糸町キャンプで観られなかったけど、イベント最後のセッションでは、マコちゃん大爆笑でした。コーヒー&ブライト・・・・・・笑いすぎて苦しい・・・・・
テラオ君を肩車しようとしてひっくり返ったことは、黙ってたほうがいいかね?(爆) 別冊ウタカイ。イベント通して、いい音楽と笑いに満ちてたね! ありがとうでした!
(BBSおかむらさんのライブレポより)
●28日
ESB(エンリケ・スペシャル・バンド)
吉祥寺 PlanetK
・・・ここでエンリケさんのMCの間に、ステージでなにやらゴソゴソと・・・オレの位置から見えません。なにかな? ん? このイントロは! SHO−GUNじゃん! てーことは! お待たせしました! タコウマコトの登場です! 黒いハットに白いスーツ、胸ポケには真っ赤なバラが・・・って、おいおい! そりゃぁ松田優作じゃん! 「男たちのメロディー」は「俺たちは天使だ」だってば!(笑) ・・・パンッって、ビックリしたー! 「どらちゃん3号 吉祥寺スペシャル」いきなり炸裂かよー! ピストルも出したっ! こっち向けるなー! (スカッ)なんだスカかパン も、もうやりたい邦題かいっ!(爆) それにしてもカッコいいねぇやっぱ! で、カッコは間違えたけど歌詞は間違えなかったね!(笑)
(BBSおかむらさんのライブレポより)
●31日
浜ユウスケ・ワンマンショー
名古屋Sonic Brew
メ/浜ユウスケ(Vo)、田光マコト(Gt)、TOM(Ba)、永田雅代(Pf)、並木健司(Gt)、丸山(Sax)、Nabe-Camp(Dr)
|
●6日
日本語ロックナイト
六本木SONORA
行ってきました、SONORA 今帰ってこれから仕事・・・・・ヘニャヘニャヘニャ でも、盛り上がったよー! やっぱ夜の顔だねーパマネンは!(笑)
なんと言っても今日は真野君がカッコよかったですよ! 大人になったのぅ(感) それと、カヨちゃん! あなたって人はセクスィーすぎます! 亀戸で買ったドレスとは思えません!(笑)
セットリスト 1.マダム45 2.ステレオ・ソウル・ナイト・クラブ 3.魅惑のファッションガール 4.くちびるにピストル 5.シャルマンの夜
6.コバルト色の涙 7.黄色い太陽 ・・・その後、ニューアルバムのジャケ写もバッチリ行われたのでした・・・ムッフッフッ いやぁ、できあがりが楽しみだなぁ!
そしてみんなで朝まで踊ったのでありました・・・もぅフラフラ・・・でも楽しかったっ!!!
(BBSおかむらさんのライブレポより)
○18日
田光マコトプロデュース、パマネンレコーディングに全面協力参加「浜ユウスケ〜ブルースを唄う」発売
。
|
■7日
TOM、新宿ゴールデン街に「Bar音吉」オープン!!
●13日
ヤン★レコ夏祭り
渋谷青い部屋
出演:浜ユウスケ、石田洋介、ザ・パーマネンツ
進行:きんばらしげゆき&DJ-aki 「気分はマッスル!」公開収録
セットリスト 1.マダム45 2.情熱 1曲目は予想どーりだったけど、最初は新譜から押すと思ってたので、ここで情熱にはビックリ!
3.あなたがすべて 4.潮騒のブルース 5.唇にピストル なんとここで予想外の「ドラちゃん4号@青い部屋スペシャル」が突然炸裂! 天井にあたってリバウンドしたクラッカーがマコトに見事に降り注いだのは笑った笑った(大爆笑)
ギターにもいっぱいからまって、とってからじゃないと弾けないか? ・・・と思う間もなく、うむをいわせずトムのベースが ♪ボーンボーンボンボンボン
6.シャルマンの夜 7.コバルト色の涙 8.マイ・タイ・サンセット いやいや、ヘッドにからんだテープがジミヘンみたいでカッコよかった!(笑)
ラストセッション スローなブギにしてくれ(I WANT YOU) ゲストも加えて、おお盛り上がりで終了! でしたっ!!!
(BBSおかむらさんのライブレポより)
●27日
新宿ゴールデン街火事被災者チャリティーライブ
新宿唯々
ゲ)浜ユウスケ
(演奏曲目)
1.恋はワン・ツー・スリー 2.唇にピストル 3.ゴールデン街モテ男 4.あの鐘を鳴らすのは貴方 5.愛のマッスル
タイトル通りのチャリティーライブ。まるで日テレの24間テレビのように会場が一体化しました。
パマネンのカバーをやるバンドも出現。「恋はワン・ツー・スリー」をヘビメタ・バージョンでこれには爆笑。先日のチャリティーシングルもおかげさまで完売し、ユウスケと唄った「あの鐘を〜」では涙が出そうに・・・。
予定になかったアンコールでは急遽「愛のマッスル」も久々に演奏。
●31日
海岸狂想曲Vol.3〜ムンムンナイト
浜松町JUNK BOX
出演:ザ・パーマネンツwith LOVE LOVE
LUCKY HORNS、魅惑の東京サロン、歌姫楽団、Y&M☆O、魅惑トリオ
ではでは、ザ・パーマネンツ with ラブラブラッキーホーンズ 1.いまや恒例となった感のある「マダム45」でスタート。 思えば、カヨちゃん産休中ラブラホのサポートで生まれたこの曲、4人ホーンだと迫力ありますねーやっぱし!
2.先日のヤン☆レコ夏祭りに続いて「情熱」が2曲目。この曲聴くと思うよねー、やーっぱ夏じゃな〜〜〜い(パクリ) 3.昨年末のアングラスペシャルで配ったCDに入ってる「あなたがすべて」 この曲も、ラブラホが吹いて録音されてたんだよね。Saxのカオリちゃんはフルート吹いてくれました。
4.タイトなSHOGUNサウンドから、ブラスが入ってよりファンキーになった「唇にピストル」 カッチョよかったっす!! 5.前回、なんで演らないの? って思った曲がこれ「黄色い太陽」 ムンムンナイトと言ったらコレっきゃないっしょ! アツイ! 夏だな夏だな夏なんだなー!!!(パクリ)
6.これも恒例か最後は「マイタイ・サンセット」 ラブラホ3人のソロ回しも入って、ラストを飾るにふさわしい華やかさでした. エンディングのカヨちゃんのブロウがまた、カッチョ良すぎですってば!!!
今回PV撮影ってことで、「どらちゃん5号」が炸裂しなかったのが、ちと残念. JUNK BOXの高い天井なら、アタマからテープかぶることもなかったのにっ!(笑)
PV放送、楽しみだね〜〜〜! ・・・最後に、ななんと総勢21人がステージに上がっての大セッション! パマネン&ラブラホの7人は全員参加して、7人のホーン隊は大迫力!! 「勝手にシンドバット」CD付録のTシャツを着たリードボーカルのマコトはもぅナリキリまくりノリまくりで、マイク落とす小ワザも披露し(笑)、盛り上がりまくりのムンムンナイトでしたー! ホント楽しかったっ!!!
(BBSおかむらさんのライブレポより)
|
●9日/10日
田んぼの音楽祭
茨城県竜ヶ崎大野ファーム
出演:ザ・パーマネンツ、Soth 2 Camp他多数
(演奏曲目)
1黄色い太陽 2.真夏のランデヴー 3.貴方がすべて 4.情熱 5.愛のマッスル
6.マイタイ・サンセット
今年も行ってまいりました竜ヶ崎!!
前日の前夜祭は台風で中止・・・しかし翌日は今年一番 かと思われる程の猛暑の中熱い演奏がくり広げられました。
同行したSouth 2CampのHPに前日からパマネンのライブの模様までバッチリ爆笑レポートされておりますので是非御覧下さい!!
http://south2camp.tripod.co.jp/
●28日
ヤンレコ☆ブルースバンド
渋谷ON AIR 7thFroor
メ)田光マコト(Vo&G) ,真野敬史(Dr),青木篤(Vo&G),鈴木エージ(B),永田雅代(Pf),梶山祐司(G),田ノ岡三郎(Acc),きんばらしげゆき(Vo&Har),須田祐一郎(Vo),菊地シゲル(Vo),宇野振一(G)
*写真提供=わかぽんさん(もっと見たい方はコチラ)
(演奏曲目)
1.Everyday(I Have The Blues) 2.Crossroads 3.Iko Iko 4.結石ブルース 5.サーフィンUSA
6.あきれて物も言えない 7.Come Together 8.ツッパリHighschool Rock'n Roll 9.メリージェーン 10.バンバンバン
何が起こるか? って起こりすぎだっつーの、ヤンレコ☆ブルースバンド! 笑い過ぎていまだ腹筋が痛いよー!!
B.B.KING、ロバート・ジョンソン、マディ・ウォーターズなんかの定番ブルースから、 RCやツノダ☆ヒロ、あげくに横浜銀蝿まで、選曲はツボりまくりで楽しかったけど、
みんな暴走し過ぎ!(爆笑)←(予想はしてたけど) 特に梶山祐司の暴走ぶりは昔とち〜〜っとも変ってなくて、涙でるほど爆笑でした! 須田君&菊地シゲル氏のデュオ、きんちゃんの結石ブルース(爆笑)、サブちゃんと雅代ちゃんの連弾(!)、宇野ちゃんのカッチョいいギター、そしてタコウマコト@バンマスは、この濃すぎてドコ行くかわかんないメンツをバチっとまとめあげる!・・・
・・・はずもなく自ら大暴走!(笑笑笑) リズム隊のエージ君(DACHAMBO)と真野君は、大変だったねぇ。ほんとにご苦労様です! 本日のMVPはあなた達に!!!
・・・と言いたいとこだけど、やっぱしMVPは葉奈ちゃんだね!(笑) すっかりライブ後のヒロインとなった葉奈ちゃん、大人気だったねー! いったい何十人と2ショット撮ったんでしょ?!! アイドル顔負けだねー!
あの大音響の中でぜんぜん泣かないのにもビックリ! ついこないだまで泣きまくりだったのにねー。 子供の成長って早いねー(感涙) ・・・な、なんだかライブの感想じゃなくなってきたのでこの辺で(笑)
いい夢見られるそーでっす!!! (BBSおかむらさんのライブレポより)
|
○10日
4thアルバム「トーキョーダンディズム」発売 。
●20日
温故知新
六本木Y2K
共演)Orison,FiveFingerSox,キャットフラメンコダンサーズ
写真をClickするとこの日のフォトが見れます。
(演奏曲目)
1唇にピストル 2.マダム45 3.トーキョー・ダンディズムPartI 4.黄色い太陽 5.潮騒のブルース 6.トーキョー・ダンディズムPartII
7.シャルマンの夜 8.コバルト色の涙 9.マイタイ・サンセット
アルバム発売後、初のライブ。もちろんアルバムからのナンバーを中心にM3,M6等ライブでは初披露の曲も演奏。
|
●5日
たつのこ祭り
茨城県竜ヶ崎 たつのこ公園
共演)浜ユウスケ
写真をClickするとこの日のフォトが見れます。
(演奏曲目)
1太陽にほえろ!メインテーマ 2.ヤングマン(YMCA) 3.およげ!たいやき君 4.銃爪 5.ルビーの指輪
6.錦糸町ブルース
7.なんでだろう〜だんご三兄弟 8.愛のマッスル〜ドリフの早口言葉 9.ゴールデン街モテ男 10.マイタイ・サンセット
昨年に引き続き今年も行ってまいりました!今年は弟分、浜ユウスケを引き連れてこの日のために用意したヒット曲のカバーをオン・パレード!!
衣装も身を捨てての熱演に老若男女楽しんでいただきました。 そのバカっぶりはPhotoコーナーで御覧下さい。
●18日
歌謡ナイトフィーバー〜"トーキョーダンディズム"レコ発Party!!
新宿唯々
共演)浜ユウスケ,ヒルタナユミと魅惑の東京サロン,K-SAMA☆ロマンフィルム,コーヒーカラー

写真をClickするとこの日のフォトが見れます。
<1st STAGE>
1.銃爪〜唇にピストル 2.恋はワンツースリー 3.トーキョーダンディズム Part? 4.月の浜辺の物語り 5.潮騒のブルース 6.トーキョーダンディズム
Part? 7.魅惑のファッションガール 8.情熱
<2nd STAGE>
1.マダム45 2.唇にピストル 3.貴方がすべて 4.ステレオソウルナイトクラブ 5.ジョニーの夏 6.原宿レイン 7.真夏のランデヴー8.シャルマンの夜
9.黄色い太陽 10.コバルト色の涙 11.マイタイサンセット 12.愛のマッスル
ライブ一週間前に当初予定されていた会場"新宿GOALIE"が何と突然の閉店!!・・・前代未聞のハプニングに見舞われ開催が危ぶまれたレコ発ライブ。急遽会場をゴールデン街火事チャリティーでもお世話になった"唯々"
へと移し無事決行されたこのイベントは共同主催の良音聴者、LOBBYをはじめスタッフの皆様&共演者&お客様の多大なる協力を得て見事大成功!!
災い転じてなんとやら・・・本当に熱い夜となりました。
↓幻のGOALIEマンスリースケジュール10月号の表紙!!
(Clickで拡大)
|
●22日
PEAK-ONEレセプションパーティー
大岡山LIVE INN PEAK-ONE
共演)LIPNITZ,K-5
(演奏曲目)
1.マダム45 2.唇にピストル 3.貴方がすべて 4.黄色い太陽5.コバルト色の涙
6.マイタイサンセット
大岡山に出来た新しいライブハウスの開店祝いレセプションパーティー。当日は関係者や地元の方々の招待が中心でしたが、初めて見ていただいた方にも十分楽しんでいただいた御様子。得に熟年層からは熱いエールを沢山いただきました(笑)。
●29日
東京ネオンナイト
渋谷青い部屋
共演)浜ユウスケ,シャルネ/DJ:ハスキー中川
(演奏曲目)
1.マダム45 2.恋はワンツースリー 3.マイタイサンセット 4.貴方がすべて
5.潮騒のブルース 6.唇にピストル 7.トーキョーダンディズム Part? 8.黄色い太陽 9.愛しのシュガー
EN.ゴールデン街モテ男
アルバム帯裏のコメントでもお馴染み、DJハスキー中川さんとの共同企画。オープンからマニアックな歌謡曲の選曲でいやがおうにも気分が盛り上がりました。カヨ復帰後初披露の「愛しのシュガー」がこの日の目玉(?)。最後のアンコールはマダムマサコのリクエスト。
|
●20日
アングラ喫茶☆東京 年末スペシャル
渋谷青い部屋
共演)浜ユウスケ,WaSaBi!,レモン,宅ハ郎,noro他

写真をClickするとこの日のフォトが見れます。
(演奏曲目)
1.唇にピストル 2.マダム45 3.貴方がすべて 4.朝焼けはララバイ
5.ゴールデン街モテ男 6.恋はフィーフィー 7.トーキョーダンディズム PartII 8.黄色い太陽
9.愛しのシュガー
2003年の締めくくりは恒例「アングラ喫茶」の年末スペシャル。
中盤に浜ユウスケをフィーチャーしてのライブ。「朝焼け〜」でのハードロックアレンジのイントロにのって登場したユウスケ。
「トーキョーダンディズム PartII」では初の生セリフ入りバージョンでの演奏も披露。最後はもちろんX'masソングで・・・途中で客席に配られたサイリウムがキレイでした!!
|