2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
●19日
|
●17日 Super R&R Hour 吉祥寺Star Pine's Cafe w/Shy Green,Mix Nuts Party 元パーマネンツの石井&村瀬のバンドShy Greenと共演。 <演奏曲目> 1. センチメンタルで行こう! 2. 1968 3. ラジオとチョコレート 4. 夜の遊園地 5. サンキューラブ 6. とりあえずこれでいいや 7. 心に咲く花 8. 男のロマン ![]() |
●29日 アイロンパーマネンツ 吉祥寺Star Pine's Cafe 声優、前田愛のバックバンドとしてひょんな事から ライブ中、前田がNECインターチャネルより パーマネンツのCDリリースがされることを発表。 |
○2nd自主制作CD「パーマネンツの場合」発売。 |
○21日 ●22日 |
●16日 今年最初の夏祭り・・・ 渋谷LAMAMA w/石田洋介トリオ、ヒナギク 会場に食べ放題のかき氷の屋台を設置。 ステージにはちょうちんやうちわ、メンバーは浴衣で登場する等、 お祭り気分満喫の一日。 <演奏曲目> 1. 男のロマン 2. 心に咲く花 3. さらば今日の日 4. とりあえずこれでいいや 5. サンキューラブ 6. 流れ星の夜に 7. 1968 8. センチメンタルで行こう! 9. 愛のロケット(Session) |
●4日 ●25日
|
●5日 ジョン・ウエスレーの夏 原宿クロコダイル w/D.R.Y、ローリング娘’98、BUKTY、PLAYBOY 田光の大学時代の後輩(?)である青学のサークルAJSのイベント。 (実際は田光は青学ではなかったのだが、なぜかよく出入りしていたらしく、彼等は先輩だと信じている。) 最後のバンドにはシングル”センチメンタルで行こう!”の影のディレクター、H・Cもギターで出演していた。 <演奏曲目> 1. 愛のロケット 2. とりあえずこれでいいや 3. さらば今日の日 4. サンキューラブ 5. 心に咲く花 6. 踊れ!若者達!! 7. センチメンタルで行こう! |
●16日 ありがとう 1周年サンクスフェア 渋谷ラママ w/ザ・バーズ、800ランプ、Willie's Apple この日の目玉はアニイの新曲「SUNDAY MORNING」。エレキシタールを使ったり、ルックスやサウンド面でも変化の兆しが・・・。 <演奏曲目> 1. 踊れ!若者達!! 2. サンキュー・ラブ 3. SUNDAY MORNING 4. ラジオとチョコレート 5. 1968 6. センチメンタルで行こう! 7. 男のロマン |
●26日 BIKKURI MAGIC SHOW!! 下北沢 CLUB251 w/夕凪(from 大阪)、ホーボーランド、いぢわるどけい タイトル通り、曲間に飛び出すさまざまなマジックに客席も驚嘆の嵐。 しかも3曲の新曲を披露し、まさにロックンロールはマジックであるということを実感した一日。 しかしこの日ホーボーを見に来ていたコール天のテラオヒトシはパマネンを初めて見てパーマネンツ=手品というイメージを持ってしまったらしい(笑)。 <演奏曲目> 1. カマーン ブルース 2. SUNDAY MORNING 3. サンキュー・ラブ 4. 輝ける日々 5. ラジオとチョコレート 6. 踊れ!若者達!! 7. 心の咲く花 8. 果てしなき旅人 |
●20日 カマーン カマーン! ワンマンで行こう!! 吉祥寺スターパインズカフェ Opening:Good Lovin' Time/Guest:石田洋介、須田祐一郎(シャバグッチーズ)、カヨ(ハルニレ) パーマネンツ初のワンマンライブ。とにかく今までの集大(醜態!?)成といった感じで、すべてを出しました。 見に来てくれた人、どうもありがとう。この感動をまた分かち合おうぜ! 手作りの電飾ロゴも光ってました・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <演奏曲目> 1. カマーン ブルース 2. 心に咲く花 3. サンデーモーニング 4. サンキューラブ 5. JAM SESSION(Duet:石田洋介) 6. This Christmas(Duet:須田祐一郎) 7. ラジオとチェコレート 8. 真夜中のチェイス(Vo:アニイ) 9. 果てしなき旅人 10. 輝ける日々(SAX:カヨ) 11. 夜の遊園地(SAX:カヨ)12. 1968(SAX:カヨ) - Drums Solo - 13. 踊れ!若者達!! 14. センチメンタルで行こう! 15. 愛のロケット(Gt:青木(Good Lovin' Time) SAX:カヨ) -アンコール- 16. OH!MY BABY 17. 男のロマン |