●注意
ここから書かれていることは、メーカー保証外でバッテリーの爆発や本体の故障などの障害や事故が起こる可能性があります。本内容を実施された場合に発生する全ての責任を負いません、各自の自己責任の上で行動をしてください。


第2の問題:交換用のバッテリーの入手と収納可能か?
次にケースに収まるバッテリーをどうするかです。
バッテリーはニッケル水素で14.4Vと記載されている。12本収納されているから1本当たり1.2V換算となる。バッテリー選択の問題点は下記の項目になる。
・安全であること
・安価に購入できること
・再度のバッテリー交換時にも対応可能としたい
・実用十分な駆動時間を確保したい

まず安全性について。純正バッテリーはニッケル水素であることから、同じニッケル水素バッテリーを選択する。配線の線材を見ると130モーターに使われて いるような細さの物で接点に繋がれているので電流値もそれほど要求されていないと判断。もっともニッケル水素は大電流を供給するよりも長い駆動時間が売り なので特に問題はなさそうだ。温度ヒューズも装備しているので万一の時にも保険が一つあるので気が少し楽になる。不在の時にも充電することを考えると、万 一の発火や爆発も考えに入れておかなければいけないのでここは慎重にならざる得ない。

次にバッテリーの入手だ。同じ容量を確保するとなると単2を探さなければいけないのだが、市販されている電池には+側に突起が出ている。Roombaのバッテリーは専用なのでタブ付きの特殊型だ。
WEBで検索すると、僕の大好きな秋月電子通商がタブ付きの特殊バッテリーを扱っている。ただし単2は扱っていない。又標準型でも1本700円〜800円する。これを12本買うと8000〜9000円かかってしまう。却下だ却下!わざわざ改造のリスクを負う意味が全くない!さらに+の凸接点が邪魔をしてケースに収納できない。

そこでコストを考えると流通量が最も多いと思われる単3型を視野に入れないわけには行かない。
単3を選択した場合のデメリットは下記
・容量の減少→駆動時間の低下
・Roombaの充電システムが動作するか?
メリットとしてはRoombaから外したバッテリーケースに手持ちの単3を並べると横に入れることで12本収納可能なことが判明した。
さらにスペースに余裕があるので電池ケースを内蔵することでバッテリーケースの中に電池ケースを収納可能になる(ええい、ややっこしい)。これは電池に直 接ハンダ付けをしなくていいので、今回改造したバッテリーがへたった際に、次回は簡単にバッテリーの交換によるリフレッシュが図れるメリットがある。もち ろん電池の単価も1本当たり300円前後と安く、12本で4000円程度を考えればいい。

駆動時間の減少はもう覚悟の上だ、ただしRoombaに最初から入っているバッテリーの性能が最先端の性能ではないのではないかとの予想だ。日本では高容 量の物が競って開発されて技術の進度は速いがどう考えてもRoombaはコストの兼ね合いからそれほど高性能の電池は採用できなかったと考えられる。
日本で市販の単2ニッケル水素電池の容量が1本当たり3700〜4000mmAH、これの7割ぐらいの性能のバッテリーを採用しているとすると、1本当たり2800mmAHぐらいの容量と予想した。
そこで現在日本で入手できる単3のニッケル水素バッテリーの容量は1本当たり1700〜2500mmAHだ、もちろん容量が大きい方が高価である。今回は 2500mmAHを選択、駆動時間は純正の初期駆動時間の1時間程度の6割、つまり35分動けば御の字としよう、これなら一部屋掃除できるから(この後予 想は大きく覆される)

充電システムの互換性については、世の中のニッケル水素充電器が単4と単3のどちらも使用できることから、受電システムは電池側の電流値と電圧をモニターして充電監視をしっていると勝手に判断し、
動作するであろうと仮定し前に進むこととした。もしだめで動作しないなら購入した電池はデジカメ用の予備にすればいいんだし・・・

ところがここで思いもよらない障害が・・・単3電池ケースってどこで買うの?もちろんよく行く秋葉原に行けばいいよ、でも暇がなかった、休日にあそこまで行くのがめんどくさい。近所の電子パーツ屋さんはのきなみつぶれてしまった・・・電子工作には寒い時代だね
前記の秋月電子通商では通販も扱っていますので便利ですが、今回はなんとか大和のドイトにて電池ケースを購入。単3、2本用を6ヶ欲しかったのだが5個しか在庫がない・・・短気な私はスイッチ付きの型違いを1つ混ぜて購入、材料費は920円でした
買ってきた電池ケースと電池。総額5000円程度、いかに安くいい電池を入手できるかが肝
7

黒い電池ケースが一つ混ざっています(これがまずかった)
電池ケースだけ収納するとこんな感じ、楽々入る(これがそうでもなかった)
8

ここまででとりあえず、第2の問題点をクリアしたことになります。

その3に続く