vol.13  2005/05/19

工房日記番外編!

よく見たら革日記は二年ぶりの更新でした。
皆さんお久しぶりです(汗)

え〜と何が番外編かというと・・・
自作は自作でも革物じゃないのです。

アンプです

ヘッドフォンアンプを作ってみたという・・駄目ですか?そうですか。
一応自作物だしいいかと思いまして、駄目ですか?
うちのやっすいCDプレイヤー(ジャスコで3980円!)を
もう少しいい音で聴いてみようという目的で作ってみました。
iPodなどにつないでもいいかもしれません。
(なにげにiPod miniを手に入れてしまいました。ただいま修理中(涙))

内容はですね、オペアンプ一発のシンプルな回路でありまして。
とはいっても設計まではできないのでこちらのサイトの
OPAmpヘッドフォンアンプNo.2を参考にさせてもらいました。
部品の一部が違うだけでほぼ同じようなものであります。
オペアンプはバーブラウンのOPA2134を使っています。
かな〜り恥ずかしいのですが中身の写真を。

中身

駄目ですね〜。
こういう風に配線しちゃ駄目という見本のような配線ですねぇ。
小型の2連ボリュームが見つからなかったためごく普通の2連ボリュームになりました。

ケース

このケースはあらかじめ電池を出し入れできるようになっているのでうれしいです。

私はそれほどいい耳じゃありませんが
一応CDプレイヤーのヘッドフォン端子よりはいい感じになってます。
音に広がり感が出てクリアになった感じがします。
CDプレイヤーのヘッドフォン端子ではメカからのノイズが乗っかってきましたが
ライン端子-このアンプ-ヘッドフォンではほとんどノイズがなくなりました。
お値段も配線材からいろいろあわせて2500円ぐらいなので成功と言えるかな。

最後に愛器AKGのK240Studioと一緒に。

AKGといっしょ
そろそろ革物つくろうっと。
では!



vol.12  2003/05/14

FitSheath TG50 #1beta

お待たせしました。
前回の更新から時間が経ってしまったため、色が変わってしまいましたが
TG50のケース「FitSheath TG50 #1beta」の詳細ページを作りました。
こちらからどうぞ。

今回は「TG50ケース自作一番乗り」が目標だったので、
実は急ごしらえだったというケースです。
本体の収め方とキーボードの使い勝手が両立できそうだと思った途端に作ってみました。

このケースを使って感じたことを次のケースに反映させて
次は正式版のケースを作りたいと思っています。

*おまけ

連休は高校時代の友達とキャンプに行ってきました。
そのときの一枚。

小物いろいろ

iPodとSJ33はそれぞれお友達のものです。
いやぁ飲んだなぁ...



vol.11  2003/04/23

The Mask returns!!

クリエTG50のケースを作りました。



名づけて

「Fit Sheath TG50 #1 beta "The Mask returns!"」
長い名前ですいません。



え〜と、ケースに入れるのに邪魔になるので、フリップカバーは取っちゃいました。
そうしたら結構スリムなケースが出来あがりました。



アイデアを形にしただけの試作品みたいな状態なので「beta」としております。
作りも結構粗いです。

と、いうわけで詳細は次の更新で。