美容外科医と一口に言っても実に様々な種類の医者の集まりです。ビジネスの手腕に長けた医師もいれば、マニアックにただひたすら治療することが趣味のような人もいます。
私は、ごく普通の人間です。美容外科医だからといって、ベンツやフェラーリに乗って、六本木で若い女の子と遊んでいるなんて事はありません(そういう人がいるのも事実ですが)。
日々普通に電車で通勤し、夜は新橋のおやじ軍団をかき分け、ふとすっかり同化している自分に落ち込んでいます。夜は飲みに誘う人もいないので、ほとんど真っ直ぐ家に帰ります。月に3回ほどでしょうか、所属する医療法人の人や大学時代の同級生と居酒屋に行くのは。
では、何か普通の人と変わってますかと聞かれたら、やっぱりちょっと凝り性かなとは思います。こんな変わったホームページを作っているのですから、それだけでお分かりになるかもしれませんが。車は、値段は国産並でも、フランス車です。フォルクスワーゲンのゴルフと同等クラスですが、絶対こんな優等生の車は乗りたくないと思ってしまいます。パソコンもしかりです。性能よりもデザインで選びます。ひげも生やしています。しかし、服は別にこだわりはなく、ユニクロ大好きです(大阪人は安くて良い物が好きです)。よく遊びに行くところは自由が丘と二子玉川、お台場ですが、ほとんど家族と一緒に週末の日中にでかけます。おしゃれなバーに行ったことなど、ここ数年ないです。しかし、美味しいケーキとラーメンのためなら都内どこでも馳せ参じます。ということで、どこにでもいる普通のおじさん達と何ら変わりない生活をしています。美容外科医が悪徳で金儲けばかり考えているというのは偏見です。そういう人もいるでしょうが、私の知っている先生方は皆さん真面目で、医療として美容外科が好きだから選んだという人が多いと思います。ただ、金儲けを考える医師がにわか美容外科医になって、患者さんを騙して高額医療を勧めるということはあります。残念ながら。これはよく覚えていただきたいのですが、形成外科医が開業するなら美容外科医になるか、皮膚科や整形外科とセットでやっていくしかないのです。形成外科だけでは食べていけません。世の中でもっとも潰しのきかない科だということが形成外科医になって数年して初めて判るものです。だから普通の医者と同じです。ちょっと口の上手い人が多いだけです.......。