学生時代はバックパッカーとして世界中を歩きました。インドや中国をはじめとして、お金がないので安宿に泊まりつつ、色んな人々と友達になることが楽しみでした。休みとなると1ヶ月くらいどこかへ行ってました。しかし医者になるとそのような訳にもいかず、また結婚して子供ができるとさらに何もできず、気がつけば趣味がなくなっていました。ゴルフもしないし、パチンコも興味ないし、高級車を持つ余裕もないし......。
ということで現在の趣味はパソコンと、食べ歩きです。あとは、休日に子供と遊ぶことでしょうか。
パソコンは子供の写真やビデオを撮って、編集することがプライベートでは主ですが、仕事でホームページをいじるのも趣味といえば趣味です。よく患者さんに本当に全部ホームページを作っているのですかと聞かれますが、個人のものもクリニックのページも全て自作です(予約データベースはセキュリティの関係上業者を介しています)。時々リンクが分からなくなってしまったり、CGIを使ったフォームが壊れて、データベースを再起動したりしますが、それはそれで面白いものです。
食べ歩きは、昔から大好きで、特にB級派です。ラーメンもそうですが、密かにケーキ好きで、ホームページで載せる以上に無数の店を食べ歩きます。しかしながら、高級食材はよく分からないし、味の微妙な違いも分かりません。今まで食べた中で変わったものは、タヌキ、オオサンショウウオ(日本で食べたのではないですよ)でしょうか。