医師「急激に大きくなったり、周囲へにじみ出たような感じ、色に濃淡がある場合、近くに小さなほくろが出てきていた場合、出血する場合などは悪性の危険性もあります。必要により入院設備のある大学病院などにご紹介します。小さければメスにて完全に取りきって、細胞をしらべることが必須です。」

貴方「悪性ですか!!」

医師「ご本人だけで見てもわかりませんから、専門の医師(形成外科認定医、皮膚科専門医)にきっちりと診察してもらうことが重要です。怖がって診察を受けないと後で取り返しがつきません。」


解説

悪性のほくろは悪性黒色腫といいます。ガンです。でもそんなに多いものではありません。実際に悪性を心配して診察に来られる患者さんの大部分は専門家が見ると良性です。しかし悪性の場合は早期の治療が必要です。やはり気になったらすぐ受診しましょう。良性とわかれば安心ですよ。

他にほくろのように見える悪性腫瘍としては、基底細胞癌、有棘細胞癌などがあります。いずれも専門家が見れば大体推測がつきます。

ホームへ