「OXOさ〜ん。お待たせしました。診察室にどうぞ」
医師「ニキビの後の皮膚のくぼみ・あばたですね。これにはレチノイン酸軟膏やケミカルピーリングによる皮膚角質の再生が有効でしょう。その他にも最近ではクリスタルピーリングといって皮膚をミクロの厚さで削る治療やクールタッチというコラーゲンの再生を促すレーザー、レーザーそのもので皮膚を削るレーザーピーリング、またコラーゲン注射などの治療法があります。ご本人の希望に合わせて治療を組み合わせましょう。」
レチノイン酸軟膏やケミカルピーリングは、角質を少しずつ剥がし、皮膚の再生を助けます。それによりふっくらとくぼみを盛り上がらせますが、完璧には治せません。レチノイン酸軟膏は塗るだけですが、何ヶ月もかかるでしょう。ケミカルピーリングは2〜3週間毎最低でも10回くらいは治療が必要です。コラーゲン注射はしわの治療に用いる注入剤で、注入すれば盛り上がります。効果は1年ほど持続しますので、繰り返しの注入が必要です。クリスタルピーリングやレーザーピーリングは皮膚を直接削り、くぼみを滑らかにします。一度に削りすぎると跡がしみになるので、ちょっとずつです。クールタッチはコラーゲンの再生を促すレーザーで、ニキビあとには良いとされていますが、まだ導入している医療機関は少ないのが実状です。他のレーザーを弱く当てることで代用できるとも言われています。
費用ですが、レチノイン酸は5〜10gで2000〜1万円(1〜2ヶ月分)、ケミカルピーリングは一回1〜3万円です。どちらも複数回の治療・処方が必要です。レーザーピーリングは一回2〜3万円、クリスタルピーリングは一回1〜3万円が平均的な費用でしょう。クリニックにより費用はかなり異なりますので、直接行きたいクリニックへ問い合わせて下さいね。