diary
| HOME| PHOTO| BMW| GUEST BOOK| PROFILE |

2000/03/03(金) 19:17:35

また,異動の時期を迎えました.
転勤というのはいつも不安と期待の入り交じるものです.だいたい2年毎に異動しているので,慣れたと思ったら次のところへ行かなくてはなりません.今まで,プログラマー,システムプランナーといったどちらかと言えば裏方の仕事をやってきて,だんだんとクライアントに近いところに移ってきました.そろそろ,最前線ということで営業かな?

多分,次の異動で私は毎日終電の生活になることでしょう.
あー,先が思いやられるのだ.体,持つかな??


2000/02/14(月) 11:49:38

海の上のピアニストを見てきました.
監督はそうあのニューシネマパラダイスのジュゼッペ・トリナトーレです.
音楽も名コンビのエンリコ・モリコーネ.
久々に,ぐちゃぐちゃになって泣いてしまいました.この映画は女性にはあまり理解できないかもしれないです.私は友情ものに非常に弱いのでもう,半分くらいのところ,主人公の1900が女性を見初めてその気持ちを音色にしたレコーディングシーンから泣きっぱなしになってしまいました.
その切ない気持ちとモリコーネの音楽がつぼにはまってしまいました.
たぶん,他の人は泣いてないところでも私はぼろぼろになってたと思います.
だから,過剰の期待をして見に行かないように!
最後まで船を下りない主人公の心境を妻は全然わからんと言ってました.
私も理解できないですが,納得はできるという感じです.
帰りにHMVによってニューシネマパラダイスと海の上のピアニストのサントラを思わず衝動買いして帰ってきました.
モリコーネの音楽は本当に心の芯にびんびん響いてきますね.

2000/01/13(木) 13:28:43

あー,今日もせきが止まらない......
このサイトを訪れてくれてる方は何を主体で来て下さっているのでしょうか?
どんな野郎だ顔でもみてやろうと思ってきてくれるのでしょうか?
それとも特定のジャンルに興味があっていらっしゃるのでしょうか?
性格上というか私の興味が多岐にわたるので非常にとりとめのない一貫性の無い内容で,本当はこれは負けないってものを作りたいのですけど,どれも中途半端でしょうがないです.
もう,デザインも飽きてきたし全面的に改装しようかなーといっても気力がないなー.
ところで,最近携帯電話をカラーiモードにしました.しばらくこれで遊ぶかな.これを読んでくれて,iモード対応のCGIを作成してくださいなんて要望がきたらやる気になるかな(笑)

1999/12/28(火) 10:58:48

いやー,毎日のようにこのサイトを訪れてくれている方がいるのに,最近,更新がおろそかになっていて大変申し訳なく思っております.
いよいよ年の瀬となり,ミレニアムも近づいてきました.2000年問題対策を皆さんしてるのでしょうか?
うちは何もしてません.小渕君も食料や水を用意しておけと言ってますが私はしません.エセプログラマーから見てもそんなものは関係ないと思います.まあ,これにはいろいろ一過言があるのですが,この間,日経ビジネスを読んでると私の思うところをずばり指摘していた記事がありました.
日本人は島国根性というか村社会というかみんながしてるからうちもするといったことがある.オイルショックのときにはトイレットペーパーを買い漁り,預金保護されるというのに破綻銀行の前に行列をなし,すぐにパニックになると指摘していました.
まさにそのとおり.仮に日付処理が原因で原子力発電所が爆発したり,ロシアの核ミサイルが飛んできたりといったことがあるなら,それはわざとプログラムした確信犯としか思えないです.確かに日付データを使用したものもあるでしょうがそれはデータベース系がほとんどでしょう.その場合でも懸念されるのは企業等の利益損失であり,料金系のトラブルでしょう.そんなものも結局,時間と金が解決してくれます.それよりも心配なのがすぐにパニックになる人たちとそれに煽動される人たちの行動です.そういう人たちの集団行動が引き金となる停電や通信不能です.さあ,どうなることでしょう.ばかな日本人と言われないように冷静な行動をしましょう.
といってて大変な事態になったりして...

1999/12/14(火) 12:10:33

久々の更新です.
読んでる人,いるのかな???
CGIスクリプトをいじっていても俺のものには2000年問題なんか,全然関係ないもんねーと高を括っていたら,何と発見してしまいました.
CプログラムやPerlプログラムで今までも散々localtime()関数を使用してきましたが,Y2K対策済みのサーバ上でこの関数を使用すると戻り値が違うんですねー.
今まで,下二桁で年を表現していたので1999年は99,2000年は00と返ってくるはずが対策済みサーバーでは2000年に100が返るんですよ.
そんなの聞いてなかったよー.いままでに作ったプログラムもやばいんじゃないのー,もう知ーらない.
このサイトのは対策済みでCGI全部修正です.ふー.

1999/10/26(火) 21:47:26

カメラネタです.
EOS-3を買ってから既に36枚撮9本を使いました.最初はプロビア100を2本とその次からは薦められたコダックダイナハイカラーを使用してまいます.練習のためにAVモード(絞り優先AE)で撮影していますが,露出補正がいまいち自分のものになっていなくて意図したようには撮れません.アンダーが多いです.後,日陰などはスローシャッターになってしまい,IS(手ぶれ補正機能)を過信して手ぶれしまくったり,AFに頼ってピントが甘かったりと失敗ばかりです.
日光に紅葉を撮りに行ったのですが手ぶれだらけでいよいよ三脚が欲しくなってしまいました.撮影は大概トレッキングとセットなので軽くて小さいものでしっかりしたものという相反するスペックのものを探しました.そうするとカーボン三脚ということになってしまうのですが,如何せん価格が高すぎます.それで他にいいのは無いかと検討を重ねた結果,価格も手ごろでそこそこ軽いベルボンのマウンテンチェイサーに決めました.セットでクイックシューとプロストラップを購入.使い勝手は最高です.特にレバー方式の伸縮固定が非常に軽快で,簡単です.それと驚いたのはストラップです.三脚ケースでなくストラップにしたのは正解でした.伸縮性のあるプロストラップは肩に食い込まず2kgオーバーの三脚をまったく感じさせないでくれます.このストラップはお勧めです.

1999/10/06(水) 16:47:13

今,久々にミステリを読んでます.小中学校の時分に江戸川乱歩作品やエラリークイーン,アガサクリスティーを手にとって以来です.毎週末に書店に行くのが小学校からの週間になっていて,最近までは勧善懲悪話がいやになって痛快悪徳ヒーローが活躍するバイオレンス小説ばかり目にとまってましたが,書店の一角を占拠する妖怪の扉絵の分厚い本が気になって読んでみました.
それは京極夏彦のミステリ小説です.デビュー作は『姑獲鳥の夏(うぶめのなつ)』タイトル読めませんよね.
この人は旧漢字を連発し,ルビもたまにしか振ってなくて中身も読みにくいです.しかし,内容は最初,導入部分がまどろっこしい感じがして挫折しそうになるのですが,読み進めるうちにどっぷりつかってしまいます.なんとも不思議な世界で彼岸とでもいうのでしょうか,おどろおどろしい世界観を読者に印象付けてまさに,天才的な文才です.ミステリがきらいじゃなければ絶対はまるのではないでしょうか.
『魍魎の匣』『狂骨の夢』『鉄鼠の檻』と読み進めて今,シリーズ4作目『絡新婦の理』の途中です.また,読めませんよね.
正解はもうりょうのはこ,きょうこつのゆめ,てっそのおり,じょろうぐものことわりです.

1999/09/20(月) 11:19:22

先週,一週間はハワイのマウイ島でバカンスしてきました.
日曜の夜,出発だったのですがチェックインのあとゆっくりしてたので搭乗時間ぎりぎりになり出国ゲートからノースウエストの一番はしっこのゲートまで本来ならシャトルバスに乗っていくところをバスは既になく妻と二人で全力疾走して1分前になんとか搭乗できました.ひやひやものです.
完全フリープランなので乗り継ぎもチェックインも自分でやります.ホノルル空港からハワイアイランド航空まで結構離れていて,少し迷いましたけど無事マウイに上陸しました.中学英語で十分やっていけるのが面白いです.基本的な日常会話は中学レベルでなんとかなるもんですよ.
ホテルはウェスティンで,これもまたパック旅行にあるチケットチェックインではなく,一般予約であるネームチェックインです.
1日目は時差ボケもあるのでゆっくりと過ごしてサンセットを眺めてゆっくりと食事をとりEOS3でバシャバシャ写真三昧でした.
2日目はモロキニのシュノーケリングツアーに行ってきました.シュノーケリングはタイのプーケットに行ったときにピピ島沖でやってから2回目です.ピピのときには剛毛なすね毛が災いして魚達に足を食われるということがあってちょっとびびってましたが今回はそんなこともなく視界深度50mという美しい海中を堪能できました.潜るのは自信が無かったのですが今回は5mに挑戦して息抜きも楽勝で大満足です.ウミガメにも会えました.
ホテルに戻ったあと,ビーチ沿いをテクテク歩いてブラックロックと呼ばれるシェラトンの前のダイビングポイントまで行ってまたまた海中散歩しました.なんとここでまたもやウミガメに遭遇していっしょに海中を泳いたんですよ.触ると罰金なので注意しながら10mくらいついていきました.夕暮れにはトーチセレモニーという有名なブラックロックでのイベントをストロベリーダイキリを飲みながら楽しみました.
3日目はハレアカラのサンライズ・ダウンヒルツアーに参加しました.早朝3時に出発して2時間後3000m超の山頂に到着し,雲海のかなたから上がってくる朝日を堪能して写真撮影.山頂は摂氏零度近くでこのためにハワイでセーターを買いました.この後,山頂付近のクレーター見学してマウンテンバイクにまたがりダウンヒルを堪能しました.このツアーはお勧めです.
ふもとまでおりた後,ホテルのプールサイドでゆっくり過ごしました.
4日目は朝からブラックロックでシュノーケリングをして午後からプールで最後のリラックスタイムを満喫してホテルの隣にあるホエラーズビレッジというショッピングモールで買い物をしてビールを飲んで就寝.
現地では実質4日くらいしか無いので少し物足りない感じです.2週間くらいは過ごしたいですよね.
食事はホテルやホエラーズビレッジにあるビーチ沿いのレストランで取りましたが一番,おいしかったのはウェスティンにあるシーフードビュッフェがお勧めです.生ガキやタラバガニなど本当においしいですよ.
今回も,怪しい英語で会話してきましたけど結構通用するもんですよね.TOEICの点数が悪くても,何を言ってるのか状況判断とで理解できるものです.日本に来た外国人がつたない日本語で文法無視で話しても通用するように日本人が海外に行っても同じことです.単語力だけで何とかなります.
写真が出来上がったらアップします.
ハレアカラ

1999/09/07(火) 10:30:54

カメラネタの続きです.
練習用にはじめてリバーサルフィルムを使用してみました.フィルムはフジのプロビア100を選択しました.近くの日本庭園に行って練習撮影したのが現像から戻ってきました.ライトボックスはハクバの5700でルーペはピークのアナスチグマット×4を購入して早速,チェックです.
いろいろな状況で撮影し絞り優先で補正を加えたものやシャッタースピード優先で滝を白糸のように表現したものなど,なんとも美しく撮れてました.
2枚ほどドアンダーなのもありましたが,ほぼ完璧な出来栄えです.PLフィルターを併用しましたので緑や青空の発色がすばらしく,今までネガしか知らない私としては感動ものでした.
手ぶれ補正機能つきのレンズの効果も確認できました.シャッタースピードを遅くして何枚か撮影したものを見てみると2秒ではさすがにピンぼけでしたが1秒程度ならば完璧な補正です.

次はポートレートに挑戦したいと思っています.

1999/09/03(金) 16:45:43

最近,カメラに目覚めました.
勤務先の人たちの影響大です.以前はカメラなんて写ればいいという感覚でしたから,マニアな人たちには酷評されているAPSカメラを使用してました.
しかし,以前書いた尾瀬でカメラを岩の上に落としてしまって液晶部分を割ってしまったので買い換えとなったのです.
いろいろ勉強して,キャノンにメーカーは決定しました.最後まで悩んだのは自分がカメラにはまるのか,それともブームは過ぎ去るのかということでした.一時だけのことならば安いエントリーモデルのEOS-kissVで十分だろうし,はまるつもりならハイエンドなモデルの方が後悔しないだろうしと悩んだのです.
結局,欲しかったレンズがEF28-135mmUSMISだったのでそのレンズにぴったしなEOS-3を買いました.メカマニアな私にとって最良の選択だったと思います.これからいろいろと写真を撮って公開していきたいなと考えています.


| HOME| PHOTO| BMW| GUEST BOOK| PROFILE |
Copyright 2000 master. All right reserved.