全国城郭ミニチュアモデルコンテスト
全国城郭ミニチュアモデルコンテスト速報



大艦巨砲の旅外伝?ミンダナオ会はくろがねの城だけじゃないぞ!
- update 1996.10.23 -


---全国城郭ミニチュアモデルコンテスト?!

さて静岡を後にした我らが「ミンダナオ会」慰労艦隊は 熱海で一泊した後、石垣山一夜城祭りへと歩を進めるのであった。

春のホビーショーのときチラシを貰った人も多いのでは、 と思われるが、「全国城郭ミニチュアモデルコンテスト」 (小田原市主宰。勿論、協賛は童友社!)がここで行われるのである。

---小田原攻めじゃあ!

JR東海道線早川駅を降りると石垣山ゆきのシャトルバスが 待っていたので飛び乗る。山を10分くらい登ると、めざす 石垣山に到着。ここにはかつて豊臣秀吉が小田原攻めのときに 造った城があって、今では公園になっている。その二の丸 跡の広場が「一夜城まつり」の会場というわけである。

そのイベントの一つが先ほど述べた「全国城郭ミニチュアモデルコンテスト」 で、全国92名の方から116作品のエントリーがあったという。 この会場に展示されたのは一次選考を突破した 28作品で、我らが「ミンダナオ会」からは清水氏制作 の「小田原城」が見事この中に残ったのである。


---残念ながら・・・

最終選考の結果は以下の通り。(敬称略)

グランプリ:「姫路城」小松将吉
金賞:「小田原城と石垣山一夜城」佐藤真樹
金賞:「小田原城」鈴木謙一
銀賞:「熊本城」海老澤春次
銀賞:「姫路城」原三郎
銀賞:「会津若松城」長谷川雅
銀賞:「小田原城」五十嵐勇
銀賞:「松本城」斎藤貴之、藤野照政、的野博邦、蛯名俊夫、峯若子、 カランヤセイリー
特別賞:増田稔、杉田進、北村文安

残念ながら清水氏の作品は賞は逃したものの、帰り際に 自慢のライトアップを点灯させたときには観衆からどよめき が起こった。ねらい通りというべきだろう。 この「小田原城」の制作記事も参照されたい。

「小田原城」の制作記事へ行く

その他の作品もキット使用のものは総じてレベルが高く また、手作りの作品もその大きさなどからやはり労が忍ばれる 力作ぞろいであった。


---さらばお姉さん!

コンテスト表彰に先立っていろいろなアトラクションがあったの だがウルトラマンショーの司会のお姉さんの写真はお子様たちに 阻まれて撮れなかった。(逆だろーが!)折角デジタルカメラ 最大の機能を発揮する機会だったのに。

そんなやましい心を天は見透かしたかのように突然の激しい雨。 さっきまで晴天だったのに!雨の中で火縄銃実演が行われたが 意外にも火縄銃というものは結構雨に強いということがわかった。 (全然火種が消えない。)また意外に速射のきくもの であるということも実感。実演してくれた小田原北条鉄砲衆の 皆さんでも大体1分に1発の割合で次弾を発射していたが、本職 (つまり当時の鉄砲隊の侍)ならばその3倍の早さで撃てたという。

雨はなかなか降り止む気配をみせなかったので、我々は表彰式 を待たずに帰ってしまったが、我々が去ってすぐに天候は回復 したかもしれない。

今回が始めてということもあってかなかなかのどかなお祭り で、天候に恵まれなかったのが残念であるが、今後もできれば 続けて欲しいな、と思った。勿論全国1000万のお城モデラーの 為にも「全国城郭ミニチュアモデルコンテスト」も毎年続けて 欲しいものである。



「大艦巨砲主義者の部屋」 トップページに戻る

Return to HomePage.


Made:1996.10.23 / Updated:1996.10.23
全国城郭ミニチュアモデルコンテスト速報(大艦巨砲主義者の部屋) 質問・問い合わせは、
E-Mail:kurimata@opal.famille.ne.jp