99年度「ミンダナオ会」展示会
第5回「ミンダナオ会」展示会
The 5th Exhibition of MINDANAO SOCIETY



- update 2000.02.13 -

集まったり340万トン!

ミンダナオ会展示会もついに5回目。 記念すべきこの展示会のテーマ「戦艦」。 とうとう大艦巨砲主義の真打です。

展示内容

近代戦艦のルーツと呼ばれるフランス装甲艦「グロアール」や、 初の装甲艦対装甲艦の戦いを演じた北軍装甲艦「モニター」と 南軍装甲艦「ヴァージニア」から始まり、人類史上最後に 完成したフランス戦艦「ジャンバール」まで技術史上、海戦史上 に名を刻む世界各国の名艦が並びました。

我々に馴染み深い日本戦艦も日清・日露戦争で活躍した 二等戦艦「扶桑」から計画のみに終わった超「大和」級戦艦まで 様々なタイプが並びました。

また今回の展示会ではjmcでシニア賞を受賞された 船山順平氏の巡洋戦艦「榛名」や本州最北模型会の飛内氏の 戦艦「ジャンバール」、だんぶりの会の松橋氏の給兵艦「樫野」、 個人参加の金沢氏の戦艦「山城」などゲスト参加していただいた 方々の作品が展示の重要な一角を構成していたことが特徴でした。 皆さんご協力ありがとうございました。

戦艦だけで120隻以上合計排水量340万トンの空前の展示会 となりましたが、沢山も艦船模型ファンの皆様に足を御運び いただきありがとうございました。

以下にそのときの写真の一部をあげさせていただきます。

  • French Navy "Gloire"(1/700) (JPEG.12K)
    装甲艦「グロアール」(仏):栗又会員製作。(フルスクラッチ)
    1859年進水の世界初の装甲フリゲート。戦艦のルーツ。

  • R.N. "Italia"(1/700) (JPEG.12K)
    戦艦「イタリア」(伊):清水会員製作。(フルスクラッチ)
    1個師団が乗艦可能な強襲揚陸型戦艦。主砲口径は43センチ。

  • German Navy "Siegfried"(1/700) (JPEG.12K)
    装甲艦「ジークフリード」(独):土岐会員製作。(フェアリー企画)
    キール運河を守るための海防戦艦。

  • H.M.S. "Royal sovereign"(1/700) (JPEG.12K)
    戦艦「ロイアル・ソブリン」(英):栗又会員製作。(フルスクラッチ)
    最初の近代戦艦といわれている。1892年竣工。

  • German Navy "Schleswig-Holstein"(1/700) (JPEG.11K)
    戦艦「シュレスヴィヒ・ホレスタイン」(独):河崎会員製作。(HP-MODELS)
    ベルサイユ条約で保有が認められた前弩級艦。第二次世界大戦の口火を切った。

  • H.M.S. "Dreadnought"(1/700) (JPEG.14K)
    戦艦「ドレッドノート」(英):土岐会員製作。(フルスクラッチ)
    いわゆる弩級戦艦の始まり。1906年竣工。

  • H.M.S. "Warspite"(1/700) (JPEG.14K)
    戦艦「ウォースパイト」(英):荻原会員製作。(White Ensign)
    ジュトランド海戦で活躍。第二次世界大戦でも最も活躍した戦艦。そのうち 荻原さんのホームページ でも紹介されるかもしれませんので詳細はそちらへ。

  • U.S.S. "Missouri"(1/700) (JPEG.13K)
    戦艦「ミズーリ」(米):河崎会員製作。(フジミ)
    同艦上で日本が降伏文書に調印。1992年まで現役で活躍し今はハワイで記念艦。

  • IJN "Fuso"(1/700) (JPEG.15K)
    戦艦「扶桑」:土岐会員製作。(フェアリー企画)
    竣工は明治13年で日本戦艦中最も古い。

  • IJN "Yashima"(1/700) (JPEG.14K)
    戦艦「八島」:川野氏(ゲスト)製作。(シールズモデル)
    旅順閉塞戦で機雷により戦没。

  • IJN "Tsukuba"(1/700) (JPEG.12K)
    巡洋戦艦「筑波」:栗又会員製作。(フルスクラッチ)
    国産の初の主力艦。巡洋戦艦の走り。

  • IJN "Aki"(1/700) (JPEG.14K)
    戦艦「安芸」:篠塚会員製作。(フルスクラッチ)
    国産の準弩級戦艦。建造時は世界最大級の戦艦だった。

  • IJN "Haruna"(1/700) (JPEG.13K)
    巡洋戦艦「榛名」:船山氏(ゲスト)製作。(ハセガワ)
    竣工時の姿を精密に再現。写真がしょぼくてすみません。 静岡ホビーショーでもハセガワのブースに展示されるらしいので是非ご覧あれ。 因幡さんのホームページでもそのうち紹介されるかもしれませんので 詳細はそちらへ

  • IJN "Kirishima"(1/700) (JPEG.13K)
    戦艦「霧島」:森田氏(ゲスト)製作。(ハセガワ)
    改装により高速戦艦に。奮戦虚しくソロモンに沈んだ。

  • IJN "Fuso (II)"(1/700) (JPEG.13K)
    戦艦「扶桑」:武山会員製作。(ハイモールドシリーズ)
    特異なスタイルを見事に再現したキットを原型製作者自ら製作。

  • IJN "Yamashiro"(1/700) (JPEG.13K)
    戦艦「山城」:金沢氏(ゲスト)製作。(アオシマ)
    艦橋は94式射撃装置に換装後を再現。この状態に改造したのは初めてでは。

  • IJN "Yamato"(1/700) (JPEG.19K)
    戦艦「大和」:斎木会員製作。(ニチモ)
    各種素材を駆使してニチモのキットをデティールアップ。

  • IJN "Musashi"(1/700) (JPEG.16K)
    戦艦「武蔵」:武山会員製作。(タミヤ+ PTエイジェンス)
    改造キットを使用して最終時の武蔵を再現。噴進砲が斬新。

  • IJN "kashino"(1/700)
    特務艦「樫野」:松橋氏(ゲスト)製作。(PTエイジェンス)
    「大和」級戦艦の砲塔運搬のために建造された特種な艦。

    それではまた

    来年2月を予定している2000年度展示会は 「潜水艦」という方向で検討中です。「戦艦」に比べると 模型として地味になってしまいそうなので、どう見せるか なかなかアタマのひねりどころではあります。 会員各位のアイデアを期待しています。

    なお、直接お話できなかった 方も多かったですが、感想などあらためて いただければ幸いです。


    「大艦巨砲主義者の部屋」 トップページに戻る

    「ミンダナオ会インターネット展示会」へ行く

    Return to HomePage.


    Made:2000.02.13 / Updated:2000.02.13
    98年度「ミンダナオ会」展示会(大艦巨砲主義者の部屋) 質問・問い合わせは、
    E-Mail:kurimata@opal.famille.ne.jp