本栖レークサイドキャンプ場
地域:山梨県本栖湖畔
行った回数、数知れず
![]() |
最高の景色でしょ? バックは竜ヶ岳と雨ヶ岳連山。 |
RIKIの気に入った点 | |
絶景 | 上の写真でわかるでしょ?富士山も見えるよ。夜明けの静粛な湖面にスーっとカヌーが漕ぎ出て行く情景はよだれが出るほど感動的。 |
直火可能 | 直火やり放題!でもマナーは守ろう。 |
山登り | 背後のパノラマ台、竜ヶ岳、雨ヶ岳、紅葉台、足和田山、王岳・・・まわりはトレッキングコースの宝庫。おっと富士山を忘れてた!! パノラマ台の記録は→こちら |
釣り | BBはもちろん、ニジマス(天然!普通のやり方では釣れない。工夫が必要)、ヤマベ、コイ、ウナギ、そしてRIKIはナマズを2匹ゲットしたのだ。夜のルアーも面白いかも。 |
水遊び | とにかく水がきれい!!風呂も必要なし。海水浴みたいに、身体ベトベト、砂のまとわりつきもナーシ。でも急激に深くなるから子供の監視は絶対必要。 |
サイト | フリーサイトなのでタープもめいっぱい広々張れる。 |
このキャンプ場で期待できないこと | |
予約 | できない、って言うか不要。このキャンプ場は夏休みの期間しか開設してない。B型ファミリーはキャンプ初日はウィークデイに行くことにしている。 |
硬いベース | 普通のペグはきかない。鋼鉄の頑丈な奴を持っていこう。ゴムハンマーもここでは歯が立たない。ドでかいやつでガンガンやるのだ。 |
子どもの遊び | 本栖湖は急に深くなるので事故も多い。子供の監視は絶対。2m位もぐると水温も低くなるので注意。夏は山より水の事故のほうが多いのだ。 |
うるさい輩 | 学生も多い。湖で花火をパンパンあげる。湖面近くにテントを張らないように! |
風呂 | あり?? ただし別名 「本栖湖」 とも言う。 |
サイト | 多少傾斜があるので、朝起きるとB型ファミリーはテントの端でダンゴ状態になっている。 |
ロケーション
![]() |
![]() |
桟橋は子供の社交場 | 景色が最高で、ごはんもうまい。 |
湖遊び
![]() |
← ワンちゃんと一緒 水がきれい。 |
![]() |
BBを釣ったぞ → |
おわり