基地の中はアメリカ!
基地のゲートをくぐるとそこはアメリカ!
異国情緒を満喫してあちらこちらきょろきょろ!
写真をクリックすると少し大きな写真になります
軽くするため写真サイズはかなり落としてあります。元画像を見たい奇特な方はメールでご連絡下さい
![]() 38K |
基地の中を走っているのはアコードセダンのパトカー カラーリングもいかしています! |
![]() 36K |
基地の中のボーリング場の壁に貼ってあった張り紙。 ボーリング1ゲーム130円、貸し靴70円。 残念ながらボーリングはしませんでしたが・・・ |
![]() 33K |
食堂に設置されたアメリカ版のガチャガチャ とうぜん子供がほしがったけど25C硬貨用でしたので残念ながら |
![]() 32K |
新聞の自動販売機です カラフルな色彩と、上部に着いた曲線が新鮮です。 |
![]() 32K |
基地の中の映画館。 見えにくいけど手前のLED式の表示板に上映案内が出ています 僕が見たときは「You gotta mail」でした。 今では軍事活動中のペルシャ湾の隊員にE-mailが送れる時代ですからね! |
![]() 24K |
食事をしたレストランモール。三笠口から400m程入って右手。 中には、ドーナッツ、アイスクリーム、チキン、中華、メキシカン |
![]() 45K |
ボーリング場です |
![]() 45K |
それぞれの通りには本国のように名前が付いています。 沢山植わった桜は春になればハート通りを飾るのでしょう。 ちなみにマックのお姉さんたちは綺麗な英語をしゃべっていました。 |
![]() 33K |
託児所です 文字のカラーとリズム感がそれらしさを表しています |
![]() 27K |
銀行です 素っ気ないところがそれらしいかな? |
![]() 36K |
空母の側で二人で遊んでいた基地の子供。 彼女らが遊んでいるのは「JAX」だそうです。(車買い取りセンターではない)。 ゴムのボールを地面にバウンドさせ、落ちてくるまでに地面に広げたカラフルなプラスチックの駒を拾い、その手でボールをつかむアメリカ版お手玉です。 買って帰ろうと思って出店を覗いていましたが売ってませんでした。 |
![]() 39K |
出店にいたブロンドの美人! その脚線美!ヒップのライン最高!! てなことで写真に収めた私はもうおやじです・・・・ |
![]() 33K |
空母の横の駐車場にさりげなく置いてあったFor Saleのムスタング 170万円弱だそうです。いかがですか? |
![]() 33K |
売店の横で飼い主を待つわんこ 大型犬の子供らしく子供だけど大きいんだがかわいらしい。 |
![]() 33K |
飼い主の女の子 僕が「your’s?」と聞くとうなずいていたが、流ちょうな日本語で バイリンガル!夢だよなあ・・・ |
![]() 62K |
レストランモールでゲットした通販のカタログ。 安からず高からず・・・電化製品と家具です ちなみにデジカメも売ってますFujiのFinepix 700が$549 白木のダイニングセット $599です |