ロビンの日記 page54
ハーイ、ロビンだよ〜!
ロビン家は突然思い立って、2009年初の旅行に行ったんだよー。
今年は不景気だから節約の年だなんて言ってたのにね、寒波が来ていて雪地方には雪が降っているって聞いた途端に行きたい病が発病しちゃったんだって。
僕は久しぶりの旅行に大満足だよ! それも雪遊び付だからねー!!!
でも、この日記を見ている皆さんは大不満だと思う。。。だって、どの写真も雪&僕なんだよね。
もっと他に撮りようがなかったのかと思うけど、ほら、写真家がS子だからね、無理ってもんよ。笑。
だから適当に写真はすっとばして読んでくれていいからね。
日にち: 2009年2月20日(金)〜21日(土) 福島県裏磐梯のペンションわんだふる

さて、いきなり雪景色から始まっちゃう今回の旅だよ。
これは20日(金)早朝の東北道。

いつも同様、高速の50%の深夜割引が使いたいばっかりに
4時前に川口インターから東北道に乗ったんだよね。

東京を出発したときは結構な雨降りだったんだ。
晴れ男の僕が旅行するのにこんな雨降りは珍しいって
子守達が驚いたくらいなんだけど、
雨っていうのは結局は雪への前哨戦だったんだね。

東北道にのってしばらくしたら雪が降り出して、
那須のインターでは←こんな雪景色だったんだよ!

そして、いきなり雪で遊ぶ僕。(笑)

ここは、那須高原のサービスエリアにあるドッグラン。
信じられない光景でしょう?
高速のドッグランで、こんな雪景色よ!

途中、休みながら来たからこの写真は7時前くらいかな?
すっかり本降りになった雪のせいで、
あっというまに新雪が積もって、
遊ぶのには最適〜!

早朝なので雪はまっさらだし、
他に誰もいないしで、
僕は思いっきり弾けました。(笑)



ほら、こうやって見るとサービスエリアのドッグランてわかるでしょ?

ワンコ用のゴミ箱にも雪が積もって綺麗だよね。
蓋が開けづらくて子守はちょっと困ったらしいけどね。(笑)

ドッグランのドアも積もった雪に押されてて、
入ったら出られなくなるんじゃないかと
ちょっと心配だったよ。





だれも居ない早朝の真っ白なドッグラン。

ここでの一服(?!)は最高の気分だったよ。
へへへ〜♪
へんなお写真で失礼しました。







ほら、ドッグランの外もこんなに綺麗だったよ!
何しろだれも踏んでいない雪景色だからね。
どんな雪国に来たのかと思っちゃうでしょ?

でも、那須高原のサービスエリアなんだよね〜。
ここを知っている人たちには
きっと驚きの光景だと思うよ。
(え?ここっていつもこんななの?)





でね、こっちのお写真も同じに見えるけど、
こっちは磐越道に乗り換えた後の五百川サービスエリアだよ。
やっぱり雪が積もっていたよ。

実はこの朝、雪のせいで高速は一部通行止め
だったみたいなんだよね。
通行止めとか、降りろとか、いうような表示があったような
気もするんだけど、すっかり見落としてドライブし続けた
うちの車だよ。

そのせいか、僕達の車の周囲には他の車が
ほとんど居なくて快適だったし、
結局、目的地の猪苗代磐梯高原インターまで
なんの問題もなく到着したんだ。

途中上り線が通行止めになっていて
強制的に出口で下ろされている車の列は目撃したよ。

僕達はサービスエリアで沢山寝ていたから、
きっとその間にこっちの車線は除雪が完了して
通行止めに出会わなかったんだと思うよ。
まさに「果報は寝て待て」だよね。(笑)


そして、着いたよ、猪苗代だよ。

ロビン家ときたらさ、早朝の旅行だからさ、
いきなりペンションの方に行っても
時間が余っちゃうだろうからって、
S子が勝手に色々行く先を探したわけよね。

一番最初にトライしたのは南ヶ丘牧場ってところだったんだ。
クロスカントリーができる牧場って売りだから、
もしかして平日に行けば空いていて、
ちょっと僕のお散歩とかできちゃうかな?って思ったらしいけど、
ブッブー! 残念はずれでした。

その1、そこは平日閉まってました。
その2、一部分かもしれないけど、犬禁止って札もあったよ。

て、いうことで、がっかりしたS子が僕を連れてきたのは、
ここだよ、「いわはし館」ってところだよ。



背後に山々が見えて、まあいい場所だけど、
他にナンもない、たんなる蕎麦屋の駐車場だよ。

一体なんでS子は僕をこんな場所に
連れてきたんだろうね。

ちっとも面白くもなんともないじゃんよ。





なーんちって、実はね、

じゃじゃじゃーん!

←これの写真を撮りに来たんだよ〜!

いわはし館では
この冬3メートルの巨大雪だるまを作ったって
インターネットで目にしたもんだから、
ちょっくら記念撮影をしにいったんだ。

お蕎麦を食べに行ったんじゃあないんだよ。
たんに写真撮影に行ったんだ。
だからかなんでか、お店の人が意地悪して(?)
僕が写真を撮る間、ずっとブルドーザーみたいなのに乗って
雪だるまのまわりの雪を整えていたんだよね。
写真が撮りづらくて困ったよ。



さて、いわはし館でお蕎麦を食べなかった僕達は、
そろそろお昼になるので
次のポイントに向かったんだ。

ここはワンコ店内オッケーのラーメン屋さん、
福腹亭だよ。

不定休ってことだったんで、
電話をして開いてることを確認してからいったんだけど、
他にお客さんがいなくってさ、
すぐに「お電話くれたかたですね!」って言われちゃったよ。(笑)

このとき、外はみぞれが降る寒い状態だったから、
店内ワンコオッケーのお店っていうのはありがたかったよ。

お店の中は広くて石油ヒーターが効いていて心地よかったし、
結局お店のおじさん、おばさんも座って
この辺りの話をたくさん聞かせてもらっちゃったよ。


お蕎麦も売りだったみたいなんだけど、
やっぱり喜多方ラーメンって言葉につられて、
S夫はチャーシューメンを頼んだんだよ。

喜多方ラーメンのチャーシューメンって
一面にチャーシューが敷き詰められているんだよね。

最初は喜んだS夫も、食べ進むうちに
ちょっと多すぎかなって気分になって、
S子に優しく「食べていいよ」なんて言ってたよ。

。。。僕には言わなかったけどね。。。ちっ。。。


そしてこっちがS子の頼んだ喜多方ラーメン。
シンプルなラーメンだよね。

S子はわりとあっさり目だけどコクのある
このスープが気に入ったって。

この他にも「ぎどぎどラーメン」とかあったし、
美味しそうな餃子もあったんだけど、
今夜はロビン家には珍しくペンション泊だったので、
夕飯が沢山出そうだからと、
なるべくシンプルな選択をしたんだって。


でも、寒い日には
暖かいラーメンて一番だよね〜!
(って、S子が言ってたよ。)

お昼ごはんが終わったら、
本当はペンションのある桧原湖に直行する予定だったんだけど、
福腹亭のご主人が、
五色沼は絶対に見て行ったほうがいいっていうし、
福腹亭は五色沼の入り口にあるもんだから、
五色沼の駐車場に立ち寄ったよ。

この時もみぞれというか水っぽい雪が降っていて
外はとっても寒かったよ。
駐車場には人気がなくて、半分くらい雪に埋もれていた。

五色沼は凍ってないから是非小道を歩いて
沼まで行くようにって言われたんだけどさ、
その道を丁度ブルドーザーが除雪作業中で、
僕達は入れなかったんだよ。

それに、このみぞれって奴がさ、
雪に比べると水っぽいせいか、死ぬほど冷たいんだよ。

S夫ははなから車で休憩のつもりだったし、
最初は元気だったS子も
みぞれに打たれてコートがびちゃびちゃになってきたので、
急遽車の休憩組みに入っちゃったよ。

だから、ここでは、この写真を撮っただけだよ。(笑)



ということで、五色沼の駐車場で休憩した後、
僕達はやっと今日の宿泊場所の桧原湖に向かったよ。

これが桧原湖周辺の道。
またみぞれが雪に変わりつつあって、
周囲はすっかり雪景色だったよ。






さて、問題の雪と僕の写真はここから始まるよ。

このあと似たような写真が沢山来るので、
適当に読み飛ばしていいからね。(笑)

←これは桧原湖をバックに走る僕だよ。
やっと本格的に雪で遊べるって判って
超ハッピー状態の僕だね。





この時期、桧原湖は全面凍結していて、
湖の上ではテントを張った中で
氷に穴を開けてワカサギ釣りを楽しんでいる人が
沢山居るんだよ。

この写真で僕が走っているのは、
今日泊まるペンションのオーナーさんが
ブルドーザーで作ってくれた湖までの道だよ。

新雪のままだと、とても歩けないから、
オーナーさんがちゃんと道をならしてくれていたんだ。

後でわかったけど、
この日遊びに来たのは僕達だけだから、
僕達だけのために用意してくれたんだよね、きっと。



あ、でも、この日の宿泊客はあと2組いたんだよ。
ただ金曜の夜だったから、
他のお客さんはお仕事が終わってから来るのか、
到着は真夜中の予定ってことだったんだ。

だから、この金曜日に湖に行く予定なのは
僕達だけだったんだなって判ったんだ。

←ふふふ〜、
これは桧原湖の湖上でゴロスリする僕だよ。



どうも、他のワンちゃんは、
この凍結湖上ドッグランにくると
はしゃいで走り回るらしいんだけどさ、
僕は、はしゃいでゴロスリしまわるんだよね。(笑)



とにかく、
あっちでごろごろ、こっちでごろごろ、
そのうちゴロスリしながらどんどん前進して
カメラの前に来ちゃうってかんじ?

これだから、トドみたいだって
S子に言われちゃうんだよね。。。


とにかくねー、
ゴロスリ一番、電話は二番、
三時のオヤツはなんでもこい〜♪♪
ってね。(笑)






ゴロスリしているととにかく楽しいんだよね。
この喜びを知らないなんて、
人間って本当に不幸だよね。


。。。実は、ロビンさん、
この旅行の直前に背中にコブが出来ていることが
発覚したもので、
本当のことをいうとあんまりゴロスリしては
欲しくなかったんですよねえ。。。

コブは帰宅後お医者さんで診ていただいて
血腫だったことが判りました。
前にも2個同じような血腫が3年前にできたんですが
なぜ出来たのかは不明なんですよね。

ただ、3年前も中身を抜いたら
その後なんともなかったので
今回もそうであるといいと願っております。
(以上、S子談)



なーにを言ってるんだか、S子ったら。

とにいかく、ゴロスリ以外には
レトリーブに走るしかないんだよ、僕は。
だって、ゴールデンだからね。
え?ヨダレは出てないよ。




新雪の上を走ると、
こうやって脚が埋まっちゃうから
あんまり思い切り走れないんだよね。

でも、僕は沢山ボールを追いかけて遊んだよ。


そうそう、それでね、
今回桧原湖に来るにあたって、
S子としては是非凍結湖上ワカサギ釣りを
してみたかったわけ。

だって、S子は凍結してない芦ノ湖で
ワカサギ釣りを楽しんで以来、
ワカサギ釣りのファンになっちゃったんだもの。

なのに、今回は僕が一緒だからだとか、
湖上だと割れる危険があるとか、
寒いとか。。。
色々な反対意見にあって
S子も僕が退屈するといけないからなあと
あきらめたんだって。






残念だったよね。

でも、ワカサギ釣りをしなかったのを
僕のせいにはしないでほしいよね。


それに福腹亭のおじさんも、
例年は60cmになる湖上の氷も、
今年は暖冬で30cmしかないって言ってたじゃないか。

それに、
おじさんによると毎年一人は湖に落ちるってことだったし。

それを考えると、
僕と一緒の時には他の危険なスポーツは
しないほうがいいと思うよ。

僕が置き去りにされたりしたら、
大変だろ。



そうそう、
福腹亭さんの情報といえば、
この地方には「カメムシ」が多いってのもあったよ。

カメムシは越冬するために家の中に入り込むんだって。

特に白い家が好きだってはなしで、
カメムシの多い家だと、壁一面ムシがついていることも
あるんだってさ。

そのせいで家を白から茶色に塗り替えた所もあるってさ。

カメムシって一体どんなムシなんだろうね?

このあたりはペンションが多いから、
どこかのペンションでは壁一面カメムシってことがあったらしいよ。

あ、でも、「わんだふる」さんでは一匹も
みかけなかったからね。


それからその他の情報として、
この地域は夏でも蚊がでないっていうのもあったよ。

寒いから夏でも窓を開け放したりできないし、
蚊もいないから網戸が要らないんだって。
あ、あとエアコンも不要って言ってたな。

いやあ、色んなこと聞けて勉強になったよ。




あああ、
書き進むうちにお写真が何枚も
間引きされて削除されて行くよ。

確かに、
最初に貼り付けた写真の量は半端じゃなかった
からねえ。。。



こうして、ペンションに着くなり
目の前の桧原湖で遊んだ僕だったんだよ。

ペンションのオーナーさんからも
翌日は天気が悪くなりそうだから、
今のうちに湖に出ておくといいってお勧めされたしね。

そうそう、今回お世話になったペンションは、
わんだふる」さんっていうんだよ。

公式HPはないらしいので、予約は電話でしたんだよ。
(上のリンクは非公式HPです)

ここは4部屋しかないペンションだから、
空いているかどうか電話するのが一番手っ取り早いよね。



ネットで犬とか雪遊びとか検索すると
この地域(裏磐梯)が結構ヒットするんだよね。

それで今回初めての裏磐梯旅行にしようと
S子も考えたらしいけど、
宿泊場所は、旅犬のう〜に〜ちゃんの所の
情報を参考にしたんだよ。

う〜に〜ちゃんの所は沢山参考になる情報があるから
リンクを載せておくね。
ここでいろんな情報が見られるよ→犬とゆく


←これは、湖で遊び終わって
  ペンションに戻る途中で湖方向をみている僕だよ。


←これはペンションのお部屋からの景色だよ。
周り中雪でしょ? すごいでしょ?

真正面の木立の向こうの白い場所が
凍結した桧原湖だよ。

ちなみに下に見える黒いのはうちの車だよ。
今日到着したわけだから、
周囲と違って雪に埋もれてなくて
ちょっと違うでしょ?

これがね、翌朝には凄いことになっちゃってるんだよ!
その写真が下のほうに出てくるから、
この写真のイメージを頭に残しておいてね!





これが今回泊まったお部屋だよ。

大きなベッドが二つ入ってても、
ちゃんと大型犬が入れるくらい広いお部屋だったよ。
とても居心地がよかったよ。

ペンションだからお部屋にトイレやお風呂はないけど、
飲み物の入った小型冷蔵庫と、
液晶のテレビが置いてあるんだ。

僕は持参のハウス(クッション)を
部屋の真ん中にセットしてお休みしたよ。








お休みした後は夕飯時間だよ〜♪

あんまりお食事の写真をパチパチ撮るのは
マナーに反するかもと思った小心者の子守は、
さっと素早くお写真を撮ったんだけど。。。

その結果、見事にぶれてるんだよねー!(爆)

ぶれてるから載せなくてもいいんだけど、
そうなると雪と僕の写真だけの日記になっちゃうから、
まあ、ぶれてても雰囲気だけみて頂こうと、
載せることにしたんだって。

←これはスモークチキンとシーフードテリーヌだよ。


ふはは〜♪
こっちは超ぶれぶれの写真だけど、
写したかったのはこの横長のプレートだよ。

茶色いココット皿に入っているのがカレー。
カレーの中にはソーセージも入っていたよ。

となりはパン。
このパンはフレッシュでおいしかったって。

真ん中のこんもりしているのが生ハムのサラダ。
そしてフルーツが葡萄とオレンジとグレープフルーツ。

このほかにご飯とスープがついてくるんだけど、
子守達がアルコール飲料を頼んだので、
それは後で出していただくことになったんだよ。

でもね、結局プレートに乗っているものを食べたら
とてもとてもご飯が入らなくなっちゃったんだって。

スープはなんとか頂いたんだけど、
ご飯とフルーツは完食ならず、
お夜食用にっておにぎりにしてもらって
あとで部屋に持って行ったんだよ。

←これはお夜食を狙う僕。
じゃあなくって、お夜食の前においてある
お部屋のキーについたワンちゃんのストラップを
狙う僕だからね!

このあと子守はこのペンションのワンちゃんと
べたべたと幸せな時間を過ごしたんだよ。
モチロン僕もペンションのオーナーにナデナデして
もらったけどね。へへへ。。。

そうこうして、疲れた子守は
夜中にチェックインした人たちの音に
目覚めることすらなく、
朝、僕が起すまでしっかり寝ていたんだよ。

いつも寝坊の子守だから、
僕がそばに行って、
耳をパタパタさせて起さなくっちゃならないんだ。

起きたらまずは朝の散歩だよね。
トイレ散歩もかねているから、
これだけは欠かせない。。。たとえ吹雪の中でもね。(笑)


さて、やっと出たよ。
ペンションの外観のお写真だよ。

それにしても、雪がすごい降っているだろ?


一晩降り続いたと思われる雪だから、
昨日作ってあった湖への道も、
すっかりフカフカの雪道になっていたよ。

湖まで出るのはなんだけど、
ちょっとだけ探索に行っちゃった。

雪が柔らかいから、
ゴロスリしようとすると、←のように頭から突っ込んじゃうんだよね。




降りしきる雪と、
その向こうに僕達の泊まったペンションだよ。

すごい吹雪状態だったの、
判ってくれるかな?

S子は昔青森旅行をしたときに購入した
雪道用の長靴を持っていったから僕と一緒に歩けたけど、
S夫は折角ペンションの人の用意してくれた
大きなサイズの長靴があったのに、
それはちょっと大きすぎでかえって歩きづらいとか言って
スニーカーのまんまだったから、
国道の平らな部分からこっちにはこれなかったんだよね。(笑)



これはペンションの2階廊下から写した、
ペンション裏手のお写真だよ。

生ビールの小屋(?)に積もった雪がすごいよね。
あの屋根の雪をみたら思わず写真を撮って
しまっていたってさ。




そして、ペンションの部屋から
再び外の写真を撮ったよ。

昨夜到着した人の車も
すっかり雪で覆われている。

目の前の国道も雪で真っ白。
これでも早朝からちゃんと
除雪車が走っているんだけどね。





そしてこれが問題のうちの車。

前日はちゃんと車だって判ったのに、
朝はこの状態。

まるで雪像の車みたいだよね。(笑)

後でこの車に乗るために雪を払うんだけど、
雪を払ってもドアが凍り付いてなかなか開かなかったよ。

ワイパーも立ててあっても、結局根元部分が
凍り付いてしまっていて、
オーナーさんに氷を取り除いてもらいました。






そして、朝食の時間だよ。

これにご飯とお味噌汁がつくんだけど、
朝からこんなにしっかり食べる人っているのかな?

子守達も最近はちゃんと朝ごはんを作って食べてるけど
さすがにこんなに沢山は作らないよね。

どれも美味しかったけど、
とにかく食べ過ぎてお腹が痛くなるといけないので
(S子は過去にあるペンションで無理して朝食を完食して
その後酷い腹痛でたまらなくなった経験があるもんだから)
程ほどにして、もったいないけどちょっと残させてもらったんだ。

S子は思わず「お持ち帰りできますか?」って
言いたくなったってさ。
だって、食べかけなんてほかの人は食べないだろうし、
かといって美味しいものを捨てるのは忍びないものね。




そして僕は食後の腹ごなし。
。。。って、実は僕だけまだご飯を食べてないんだよね。

遊ぶ前にご飯は禁物だからって、
遊んだ後にご飯にすることになったんだ。

←そして、穴を掘る僕だよ。

ここはペンションの横から裏手に続く道。
新雪が沢山でフカフカで楽しいんだ。

S子はペンションで借りたスノーシューというのを
初体験して楽しそうだったよ。



掘る掘る掘る掘る…
とにかく掘り続ける僕だよ。

だって、ボールがどこかに隠れちゃったんだもん。

やっとボールを見つけ出したら、
僕の顔はこんなになっていたよ。

いやー、
レトリーブするのも大変だよ。




そいでまた、掘り始める僕だよ。

なんでだかわからないけど、
とにかく雪って掘ると楽しいんだよね〜!





ただ、ひたすら、
一心不乱に掘る、掘る、掘る、掘る。。。




そして、ボールを見つけるー!!

この楽しさ、わかるかな?


いい?
もう一度行くよ!

掘る、掘る、掘る、掘る。。。。



ほーら、そしてボールを見つけるんだよ!

こーんな楽しいことないよね!!


そして、見つけたボールで
今度はゴロスリだよ!!




あああ〜、
もう、天国にいるみたいだよ。

白い雪にまみれた僕って、
天使のように可愛いよね。


あーあ、ロビンったら何を言っているのか。。。
(S子)



そして、ゴロスリしながら、
僕が向かったのは
S子の足元のスノーシューだよ。

なんだか珍しいものだから、
思い切りスノーシューに乗ってみたよ。




そして、そのままS子の足の間をくぐって、
上半身はS子の後ろに出たんだよ。

え?下半身は?
それは次の写真で確認できるよ。




下半身はこの状態。
何故かS子の下で止まっちゃった僕だよ。

僕の背中が粉砂糖をまぶした
ケーキみたいだって、
S子はとんでもないことを言っていたよ。

S子、
まさか僕を食べる気?!


こうして雪遊びを満喫した僕だったよ。

今回の旅の目的は、
降りしきる雪を見ることと、
雪遊びに興じることだったから、
僕達の旅の目的はしっかり達成したんだよ。

。。。僕の鼻も凍ったしね。(笑)




チェックアウトの10時になっても
外はまだ吹雪き状態だったんだ。

あんまり待っていても高速が止まるかもしれないから、
早々に退却することに決めたよ。

帰りの道も雪が風に吹かれて舞い上がって
視界が狭くなって結構怖かったよ。


でもね、途中昨日来た五色沼に立ち寄ったら、
この通りお天気になっちゃったんだ。

今度こそ沼まで歩くぞって来たんだけど、
途中までは昨日除雪した道が見えたんだけど、
その先は道が見えないたんなる雪原に
なっていたもんだから、
怖気づいた子守達があっさり退却。

まったく、頼りがいのない飼い主達だよ!



ここは五色沼の駐車場だよ。

雲の間には青空が広がっているでしょ?
さっきまでの吹雪は一体なんだったんだろう?って
感じだったよ。


そうそう、ところで、
今回お世話になった「わんだふる」さんには
セッターが2頭と、アラスカンマラミュートとシェルティの
ミックスの子が1頭いるんだ。

そのうえ近日中にもう一頭セッターの子がくる
って話だったから今頃もう4頭になってるかもね。

この3頭の子達がとても人懐こくってね、
またS子が大浮気状態になってたんだよー!




S子はどの子にも仲良くされて幸せだったけど、
最初にご挨拶した一番年上のミックスのアフちゃんが
一番お気に入りだったんだってさ。

だってね、アフちゃんは15歳で立ち上がるのも
大儀そうなのに、触っていいのか悩んで近寄れないS子に
わざわざ立ち上がって頭からくっついてくれたんだよ。

これにはS子、大感激!
フカフカの毛もさわり心地よかったし、
マラミュートらしい綺麗な狼風目にも惹かれたって。
その上、シェルティの血のせいで短めな脚が、
マラミュートの太さで、それがぬいぐるみのワンちゃんみたいで
相当可愛かったんだそうだよ。

セッターのイフちゃんは初対面のゴルが苦手って
言う話で僕は近寄れなかったんだけど、
S子は仲良くしてもらってデレデレだったね。

もう一頭のセッターの桂ちゃんなんて、
超フレンドリーで、僕にもご挨拶してくれたんだよ!



と、いうことで、
短いながらも雪国を満喫した僕の日記は
これでおしまいだよ。

だってさ、高速に乗ったら
この通り、もう雪は終わっちゃってたんだもん。

あっという間の旅行だったけど、
雪遊びが本当に楽しかったんだよね。

僕はまた雪遊びに行きたいよ!
でも、夏でもエアコンが要らない涼しさっていうのにも
ちょっと興味があるなあ。。。

裏磐梯、要リピートだよね!!!

◆◆ 目次 ◆◆
◆ おまえはロビンのトップページへ飛ぶ!
   ロビンのオリジナルHPだよ。 ロビンの日記はここから始まってるんだ。
◆ 日記のカバーページへ飛ぶ!