![]() |
![]() |
ロビンです。こんな時期に突然八ヶ岳で避暑をしてきました〜! 珍しく子守が年賀状の写真撮影でもないのに「旅行に行くわよ!」なんて言うもんだから驚いたんだけど。。。今回の旅行はビッグサプライズ! ネットでいつも見ているゴルゴルたちと実際に出会う旅だったんだよ。 でも、僕って人見知りでしょう? どうなることかとドキドキしちゃったよ。。。でね、帰ってきたら下痢ピーになっちゃったんだ〜。 なかなか社交的なゴルになるには遠い道のりだよね。。。 |
日にち: 2006年7月21日(金曜日)〜22日(土曜日) 八ヶ岳でゴル集合! | ||
![]() 折角の遠出だっていうのに、なにこのエリマキ? こんなものつけることないじゃんよねー。 S子って酷いと思わない? (あんたが掻くといけないからでしょ! 私だってこんなもの使いたくないのよ!!・・・S子) |
||
![]() ほら、みてよ。 口にエリカラの淵が食い込んでるじゃん。。。 |
||
![]() 到着したら、外してよね、これ。 他の子の前でこんな格好してたら笑われちゃうよ。。。 (わーかった!わかったって!!・・・S子) |
||
![]() 約束どおり、S子はエリカラを外してくれたんだよ。 ああ、高原の涼しくて綺麗な空気を エリカラなしで味わえてサイコー!! ここは、八ヶ岳ワンワンパラダイスの中の森のドッグランです〜。 出発前には日本全国悪天候、今回の旅もあわや雨かって言われていたんだよ。 でも、ほら、ご覧の通り。 到着したら雨は降ってないし、薄日まで差しちゃってさー。 だって、僕は晴れ男、S子も晴れ女だもんね。 こうなって当たり前さ〜。 |
||
![]() 仕方ないから、S夫に枯れ枝を投げてもらったんだ。 でも、枝って持ってくるより、噛んだほうが楽しいよね。笑。 |
||
![]() 最後は渡さないよん〜。 |
||
![]() 走ってる僕ってカッコイイでしょ? |
||
![]() ゴロゴロしてる姿もイカスぅ〜! (って、あんた、年いくつよ? そんな死語ばっかり。。。S子) |
||
![]() 年の話はして欲しくないんだよね。。。 シニアって言葉が胸に突き刺さる年になったんだから。。。 ところで、何でドッグランで一人で遊んでるのかって疑問に思う人もいるだろ? だって、ゴル集合のはずなのにさ。 実はね、他のゴル君たちは前日から来ていたんだけどさ、僕らの到着が遅かったせいでお昼を食べに出かけちゃってたんだよ。 で、みんなが戻ってくるまでワンパラで待つことになったんだけど、チェックインにはまだ早い時間だったから、とりあえずドッグランで遊ぶってことになったんだよね。 ま、空いているドッグランで、まずドライブ疲れを癒せてよかったけどさ。 |
||
![]() (嘘付け〜! アジリティなんて出来ないくせにぃ〜!。。。S子) いいのよ、いいのよ。 ここはほれ、気分だけでもアジリティすれば十分なんだから。 リゾートでしょ? 無理して運動することもないってわけよ。 カッコだけ、カッコだけ! そういえば、昔、丘サーファーってのも居たよね。。。 (またー、そんな古い言葉使っても若者には受けないわよ!。。。S子) |
||
![]() アジリティをする僕って、絵になるじゃーん!! (あの〜、脚が地面についてるんですけどー。。。S子) だからぁ、いいのよ、細かいところは無視してくれてー! カッコイイでしょ? それでいいじゃん、いいじゃん。。。 ん??? そうこうするうちに、誰かがドッグランに入って来たけど。。。 |
||
![]() もしかして、君。。。くんか、くんか、くんか。。。 君は。。。 ボリショイサーカスのクマ君じゃないのか?! (バーカ言ってんじゃないのよ! ブルース君に決まってるじゃん!。。。S子) そう、この若者は、タバサ家の誇る若きホープ、ブルース君。 うめ吉さんとタバサちゃんと一緒に住んでいる6ヶ月になったばかりの若者なんだ。 |
||
![]() 気づいたら、うめ吉さんとタバサ嬢もいるじゃんか〜〜!! (あんた、その後ろからこっそり覗くのやめなさい! ちゃんとご挨拶すればいいじゃん〜!。。。S子) 「何故たばうぬだけ柵の向こうなの?釈然としないわ。。。」(BYタバサ嬢?) |
||
![]() とても若者とは思えない渋みのある表情をするゴルだよねえ〜。 あれ、その向こうでパカラ、パカラと音を立てているのは。。。タバーヌ様?? |
||
![]() ロビンには兄弟がいないからよくわからないけれど、同じボールの水を飲んだ仲間というのはどういうものなんだろうね。 (あんたも一緒に飲ませてもらえば判るんじゃん?。。。S子) |
||
![]() 怖くってできましぇーん!! ガウガウ言われたら怖いじゃんよー。。。 (言わないと思うけどね。。。ま、怖いならあとで水を貰いなさい。。。S子) う、うん。 み、水なんて、ぜんっぜん欲しくないからね、今のところはね。。。 はぁ、はぁ、はぁ、はぁ。。。 (すっごい無理してるみたいに見えるけど?。。。S子) |
||
![]() あああっ、やっぱりひづめの音がする。。。 やっぱりあの噂は本当だったんだろうか。。。 誰にも絶対言っちゃいけない秘密なんだよ。 だけどね、だけどね、どうも、タバサちゃん、混血らしいんだよ。。。 それもね、外人との混血らしいんだ。。。 絶対誰にも言っちゃだめだよ。 どうも、 ![]() (ロビン、あんたって。。。騙されやすいわよね。。。「ぼくだよ詐欺」には気をつけることよ!。。。S子) |
||
![]() これが今回お泊りのコテージ。 前回のコテージよりちょっと手前にあるんだよね。 前より部屋は少ないけれど、前のコテージよりちょっと新しい感じがしたよ。 どうせたくさん部屋を使わないんだから、この程度が居心地がいいよね〜。 ベッドルームがリビングと一緒なのが気に入ったよ。 だって、じゃないと僕だけいつもリビングで寝てて寂しいんだもん〜。 |
||
![]() 三角屋根の入り口が可愛らしいでしょ? そういえば、中に入って階段がないのも気に入ったよね。 足腰の弱いゴルとしては、フローリングの階段はちょっと危険だもんね。 前日からワンパラ入りをしているタバサ家と、ロジャー家、オハナ家の3ファミリーはみんなで一緒に一つのコテージを借りているんだ。 ロビンのコテージの斜め先みたいな場所になってた。 そして、夜は、そっちのコテージに集合して焼肉パーティになったんだよ! モチロン、焼肉を食べたのは子守達だけだけどね。。。 |
||
![]() この迫力のあるお方は。。。ロジャーお兄さんです。 みんなのコテージに行ったらペッタンとお出迎えしてくれました〜。 目がまん丸で大きくてとっても可愛い顔をしているでしょ? これで僕より年上だっていうんだから、嘘のようだよねぇ。 でも、腕の太さはロビンも同じ位なんだよー! |
||
![]() 若くて可愛いゴルの女の子なんだよー。 今回の旅では、艶女のタバサ嬢が監禁。。。じゃなかった、えーと、隔離されていたもんだから、オハナちゃんが一人で男の視線を集めていたんだぜ。 (って、「男の」じゃなくって、「ロビンの」でしょう?。。。S子) だからぁ〜、細いことにはこだわらないで欲しいんだよねー。 とにかくぅ、避妊手術もしていないオハナちゃんの香りに僕は釘付けだったわけ。 (いや、でも、この写真ではあなたはロジャー’s主人さんの持ってるお菓子に釘付け状態だけどね。笑。S子) |
||
![]() どれをとってもウマウマの一品よ! って、僕は食べてないから知らないんだけどさ。。。ふんっ。。。 (ウマウマの逸品ばかりでございました〜!! S子) 写真、左側がティファニーちゃん。 真ん中はうめぽんさんにのしかかってるモコスティ(ブルース)君でしたね。 |
||
![]() これって、とっても不公平な感じがするわけよね。。。 ウマウマが終わっちゃったら、ワンとしては暇なわけじゃん? つまんなーい、な、僕だったわけだ。 (あれ?ロビンそんなところに居たの?笑。 S子) |
||
![]() 飼い主ばっかり遅くまで宴会やってるからだよねー。 ブル君の気持ちがわかるよ〜。 でも、そのつい立は、いつまで成長するのかな。。。 |
||
![]() でも、これは翌朝の風景です。 あんなに夜遅くまで飲んで食べたくせしてさ、飼い主たちったら、ちゃっかりレストランで朝食してるんだぜ。 また、僕は単なる付き添い。。。 つまんないよなー。 |
||
![]() いつもは子守たち二人だけだから食事の写真って滅多に撮らないんだけど、今回は人がたくさんいたから、食事風景を撮ってみたんだって。 今後ワンパラに泊まる人たちの参考にもなるしね。 |
||
![]() 食事をした後、もう一組合流する人たちがいるとかで、それまでまったりすごすことになったんだ。 というか、本当は、部屋のお片づけの時間だったんだけどさ、一泊だけのロビン家は大した荷物もなかったので、とっても暇だったわけよ。 だから、ドッグランでも冷やかしに行くかってことになったんだけど、見てよ、この朝もや。 さすが高原だよねえ〜。 そういえば、去年の秋にここに来たときも、こんなような場所で写真撮ったよなあ。。。 |
||
![]() ラウンドアバウトになっていると思ったけど。。。よく覚えてないや。 霧でよくみえないけど、後ろの白いあたりが森のドッグランの入り口かな? 僕は何を見ているのかな? 多分よそのワンの吠え声が気になっていたんだと思うよ。 |
||
![]() っていうより、よそのワンコがいると緊張しちゃうので、あんまり遊ばずにでてきちゃったんだよね。 だから、部屋で一休み。 本日の合流組みが着いたら連絡があることになっているんだ。 でも、11時のチェックアウト時間までは部屋に居られるからね。 ちょっと昨夜の疲れを癒すかね。。。 |
||
![]() おはようございます〜、そして、初めまして〜! もう一年近くもブログでお互いを知っているのに、初めましてなんて不思議な感じだったよ。 さくらちゃんは、シャイなのかな? それともマイペースなのかな? あんまりみんなに巻き込まれずに遊んでいたような気がする。。。 |
||
![]() カル姐さんは凄いんだ、ゴルに比べるとずーっと小さいのに、ゴルに囲まれて全然動じないんだよ! それでね、気づくとあっちにいたり、こっちにいたり、まるでゴルの仲間のように自然に混じっているんだ。 場に溶け込む術を知っている、素敵な女性なんだよ〜。 |
||
![]() みんな、そろそろ、どのゴルが誰だかわかんなくなって来ちゃってるでしょ? ロビンってどれよ?なんて思ってるでしょ? 一番ハンサムなのが、僕なんだからね! 間違えちゃ駄目だよ〜!! (げ、強気じゃん。。。笑。。。S子) |
||
![]() みんなとおしゃべりするより、こうしてボールと一人遊びするほうが、あってる性格なんだよ。。。 (って、それ、さくらちゃんのボールじゃん!!! S子) |
||
![]() た、す、け、て、ぇ〜〜〜! (そのフレンドリーで元気な子は、オーストラリアンケルピーのソフィーちゃんだよ! ワンパラで出会った子だけど、とてもフレンドリーだったよね。 牧羊犬ってことで、本当に、いくらでも走り回っていたよね。 でも、まだ6ヶ月なんだって。。。 S子) ど、どうでもいいから、この犬を、誰かおっぱらって〜〜!! |
||
![]() 助かったぜー。 (ロビン、向こうでさくらちゃんが呆れてるわよ! 弱虫だって。。。S子) いいんだよー! 犬って怖いんだもん。。。 (って、あんたも犬じゃ。。。 S子) |
||
![]() 議題?。。。さあ?。。。 そんなものあったの??? あ、どうやってウマウマをたくさん貰うかっていうのだったかも。。。 写真は左から、ロビン、ブルース君、さくらちゃんだよ。 |
||
![]() S子のよりずーっとよく撮れてるよね。 (うるさ〜い! 昨夜電池使いすぎて、カメラのバッテリーが上がっちゃったのよ! S子) 写真は遠くにいるのが、ティファニーちゃん、真ん中がうめ吉さん、手前のハンサムさん(しつこい!)が僕。 |
||
![]() あれ、ブルース君、君、口がおかしいよ。。。 もしかして、なにか食べてるの? |
||
![]() ぼく、何にも食べてないよ。。。 (by ブルース君?) え?本当に何にも食べてないの? さっきの口は怪しかったけどなあ。。。 |
||
![]() え。。。でも、その口についた砂は。。。 やっぱり、何か口に入れていたんじゃ。。。 ぼくだよ、ぼく。 食べてなんかいないよ。 タバ姉ちゃんはどこかな? (by ブルース君?) |
||
![]() 同じドッグランに入ってもちょっと隔離状態のお嬢様は、大漁苑状態でご挨拶だったよ。 それにしても凄いでしょ、このドッグラン。 ゴルばっかりこんなに集合しててさー。 写真は左から、うめ吉さん、タバサちゃん、ブルース君、ティファニーちゃん、オレンジの胴体だけ見えてるのがロジャー君、右端にブルーのお洋服着てるのがカル姐さん、手前でボール咥えてるのがオハナちゃん。。。 その場に居た人だけが識別できるのさ。笑。 あれ、ブルース君とティファニーちゃんがキスしてるみたいに見えない? |
||
![]() よく見ると、両手をぴんと揃えて伸ばしているだろ? やっぱりプリマドンナ状態だったんだよね。。。 顎を上げて上を見てる姿も、ステージ上のプリマドンナって感じじゃん。 ああ、あれで、もう少しフレンドリーになってくれれば、僕もご挨拶に行けたのになぁ〜。 プリマドンナに声をかけるのは、あなたにはまだ早くてよ! さあ、きんちゃん、ここでクルクルと32回転ターンよ!! (by タバサ嬢?) |
||
![]() 僕たち趣味が合うのかもしれないね。。。 |
||
![]() ぴよ〜ん!! (って、ロビン、立ち上がっちゃったら、顔が入らないわよ〜! 胸毛と立ち上がった脚のアップになっちゃったじゃない〜!! S子) |
||
![]() 今回ティファニー嬢の写真が少ないのはね〜、実は、僕、ティーお姉さんに吠えられちゃってから怖くって、いつも逃げてたからなんだよ。。。 近寄ると突然怒ったりするんだもん〜、こ、怖いじゃん〜〜。 (それは、あなたの近寄り方が悪いんじゃないの? S子) |
||
![]() いや、もちろんお昼ご飯を取ったのは飼い主達だけどね。。。 S子のカメラのバッテリーが上がっちゃってたので、お昼の写真は無し。 このお店は、店内もテラスもワン同伴可能だから、便利だよね。 最後に皆写真を撮って飾ってきたから、ここに行くとロビンの写真が見られるよん! (誰も見に行ったりはしませんって! S子) で、その後に遊びに行ったのがここ、まきば公園だよ。 この写真もSAKURUさんの写真なんだ。 いい写真でしょ? ドッグランじゃないんだけど、公園の片隅に人のいない囲まれた場所があったので、みんなでまったり遊んだんだよ。 そのときの風景なんだ。 遠くにまきばに放牧された羊君たちが見えるのがのどかでしょ? 写真は手前がさくらちゃん。 後ろが左から、ロジャー君、真ん中で向こうを向いているあひる君がブルース君、ブルース君の更に向こう側で甘えているのがティファニーちゃん、右側で何か探しているのが僕だね。 |
||
![]() すっかり疲れきってS子の膝枕で寝ちゃった僕。 だって、こんなにたくさんのゴルと一緒に遊んだのなんて生まれて初めてなんだもん〜。 この後、4時過ぎに解散して、東京までドライブして帰ったんだけど、うちに着いたのは8時前だったかな。 途中で休憩したり、買い物したりして帰ったからね。 で、その後の僕といえば、夜からずっと下痢と吐き気です〜。 やっぱり僕ってデリケート? 翌日の日曜日の朝、妙な音に飛び起きた子守の目にしたものは。。。 リビングルーム中に散らばる下痢の嵐だったとさ。笑。 (笑ってらんないでしょー!!! でも、ちょっと無理させちゃったかもね。 ごめんね、ロビン。。。 S子) 大丈夫、大丈夫、こんなの2,3日食べなけりゃ治るって。。。え?食べちゃいけないの?! |
||
◆◆ 目次 ◆◆ | ||
◆ おまえはロビンのトップページへ飛ぶ! ロビンのオリジナルHPだよ。 ロビンの日記はここから始まってるんだ。 |
||
◆ 日記のカバーページへ飛ぶ! |