犯罪等の被害にあわないために

 

1) 現状認識

 日本の治安の良さは周知の事実だが、日本人は海外においても、日本国内と同じように振る舞ってし 
 まいがちである。そのため、泥棒などに狙われやすいと考えられる。

 

2)予防策

外出時 A:危険地域(アディス アベバでは マルカート・ピアッサ・スタジアム・メキシコスクエア  
      周辺)に行くときは特に注意する

 

B:人通りの少ない場所はさける

  一人でのタクシーの利用はさける(特に女性)

  やむをえないときは、知人にタクシーに乗るまでそばにいてもらい、タクシーのナンバー
  プレートや運転手の顔等をチェックしてもらう。こうすることによって、運転手にこの客
  に何かが起きたら自分が疑われるという緊張感を与える。

 

C:自家用車に乗っていても安心しない

  移動中運転手には後続車の状況にも注意させ、不審な車が追尾してきているようであれば
  自宅に入らずに通過させるなどの対応を考えておく。特に銀行の帰りや高額の買い物の帰
  りなどは気をつける。

  通勤経路は時々変える

 

D:夜間の飲食店等の利用に注意する

 ・喧嘩に巻き込まれないようにする

 ・拳銃を携帯しているエチオピア人もいるので気をつける

 

家 A:防衛線の確立(外周壁等)

   ・外周壁はできるだけ高くし(250cm以上)、しのび返しをつけたりガラス片を埋めるなど上
    部に細工をする

   ・防犯灯を設置し、賊が侵入しようとした場合、ザバニアのみならず近隣居住者からも見える
    ようにしておく

   ・ゲートにのぞき窓やチェーンなどを設置し、ゲートを開ける前に訪問者を確認させる。知ら
    ない人の場合ゲートを開けさせない

   ・ザバニア小屋にメガホン、防犯ブザーを設置する

   ・犬を飼う
    できれば昼間は暗い小屋に入れて眠らせ、夜に目を覚まさせるようにして、庭に放し飼い
    にする

   ・ゲートの周辺に死角を作らない(人が隠れられる場所を作らない)

   ・ザバニアに対する指導を徹底する
    常時2名以上による警備体制の確保
    夜間の邸内の巡回
    非常時の連絡先の確認(徒歩で行ける日本人宅等)

 

    − Point −

賊が侵入しようとした場合、音や光でひるませて追い払う
犬が吠え、ブザーが鳴るなどして家人にも異変を知らせる
敷地内への侵入阻止が第一

 

 B:母屋等

   ・セキュリティグリル(鉄格子)などを設置する

   ・鍵の管理を確実に行う

   ・使用人を信用しすぎない
     悪意がなくても使用人から家庭内の状況が漏れ、犯罪につながる場合がある

   ・貴重品の保管場所は時折変える

   ・不幸にも賊に侵入されてしまった場合に、最終的に逃げ込める避難室を作っておく(ベッ
    ドルーム・バスルーム等)
     避難室の条件… 外部との連絡が可能(電話・無線など)内側から鍵のかかるドア、
            窓が無い、もしくは強固な鉄格子がある

 

− Point −

就寝前には自ら邸内を点検し、シャッターやドアを施錠する
家人・使用人のための緊急時役割分担マニュアルをつくっておく
本人の日頃からの心構えが何より重要

 

 

 

W邸強盗事件

・H.10,5,17夜9時頃、武器を所持した4人組みの強盗団がW邸に押し入った。現場で待機していた警官隊と銃撃戦の結果、2名が逮捕され2名が逃走。

・W邸のザバニア(警備会社派権)が前科者で刑務所時代の仲間から犯行を持ち掛けられた。

・この強盗団は市内で有名なグループで、首領は殺人罪で指名手配中、メンバーは10人、W邸に来たのはその内の4人だった。

・幸い事前に計画が連絡されたためW夫妻はあらかじめ避難し無事だった。

・W邸は近々引越しの予定で、強盗団には荷物がまとめてあって搬出しやすいこと、車を持っていること、外出先と時間などの生活状況が把握されてしまっていた。

・計画は最初に犬を殺し、他のザバニアを睡眠薬で眠らせてから正面ゲートより侵入するというものだった。

 

− 教訓 −

実際に日本人が狙われ、銃を持った人々に襲われたという事実を肝に銘じ、今後の防犯意識をたかめる。