血統管理について(シリアルNoにて管理しています)         

シリアルNoについて・・・
当方で、「天然」「準天然」に添付しておりますシリアルNoシールは、県内・県外産地の
 採取者まで情報を管理し、純血を維持するために添付している生体ペア別の管理Noです。

三重オオクワ保存会は、血統管理を同じ管理方法で行い、産地別固体の純血を保存する
 事を目的としたオオクワガタ好きの仲間達です。営利目的の団体ではありません。
 保存会メンバーは、シリアルNoを同じ管理方法で使用しています。
  (保存会は、生体のご提供者に対して保証する団体ではございませんので御了解下さい)

各累代品は当方手持ち成虫によるブリード品ですが、委託販売等の場合もございます。
  委託販売の場合は、当店天然採集に関わっている採集者による親虫のもののみ取り扱いとしております。

昨今問題になっております「放虫」は、社会問題にまで発展しておりますので、絶対にお止め下さい。

当店取り扱いの天然生体は、採集画像等参照頂けますとおりの自然界採集品でございますが
  放虫が原因による自然界での交配品が取り扱い品となった場合、保証致しかねますのでご了承下さい。
  ・採集者ならびに当関係区において形状その他検品レベルでの取り扱いをしております。

         表紙はこちら    メールはこちら
 
リンクはこちらのバナーをお使い下さい(リンクの際はご一報下さい!)