 |
5 |
 |
2004.7.17
仲人さんちにお中元を届けに。のどかな風景です。 |
 |
2004.7.18
Disney・Seaです。暑いけど、水のそばだから、それほど暑くない。・・・でも暑いけどね。 |
 |
2004.7.23
麦の通っていた中学のとなりが数年前からひまわり畑になっています。ちょうど満開でした。(レンズに汚れがついてたよ〜、がっくり・・・) |
 |
2004.7.26
涼しさを求めて富士五湖へ。西湖の「カフェM」混んでて入れなかったけど、すごくいい感じでした。 |
 |
2004.7.26
帰りは朝霧高原方面をまわって帰って来ました。牧場に牛がいっぱいいたよ。 |
 |
 |
 |
2004.7.30
Robinsonの生物展へ。これっておもしろいでしょ?三枚で一つの展示だよ。仮面ライダーがバッタだって知ってた?バルタン星人がセミだって知ってた?Vo\oV
フォッフォッフォォー |
 |
2004.7.31
お祭りでした。お神輿で回る前に、町内全部のお神輿が集まって、神主さんに「御霊入れ」というのをしてもらうの。川風がとても涼しかった。 |
 |
2004.8.4
暑くて、すごく調子が悪かったの。きっと、エアコンの部屋にばっかりいて、汗かかないのがいけないんだ〜!と思い、さくらと近くの川へ行ってみました。>さくらはすごく元気なんだけど。 |
 |
ここは「ぴょんぴょん橋」って言われてるところ。小学校では「ぴょんぴょん橋には子どもだけでは行ってはいけません」と言われています。ここを渡ると、すごく早く向こう岸に行けるの。ここを渡って駅に行ってる人も多いと思う。だけど、川の流れがけっこう早いので、確かに低学年の子を一人で行かせるのは、やめた方がいいね。(私んちは、駅側だから、ふだん、ここに来ることはない) |
 |
見て、この風景!長野県?って感じじゃない?後ろに見える、高い道路は東名高速です。ちなみに、麦んちは、この川まで徒歩5分さっ。田舎〜っっっ! |
 |
ここの手前に、四角い石(コンクリートだけど)が置いてあって、そこをびょんぴょん渡れるの。そこに座って、足を川に浸していたら、すごく元気になりました。とんぼがたくさん飛んでて、もう秋みたいだったよ。 |
 |