2003.8.8 金曜日
|
||
葛西臨海水族館って前から行ってみたいと思ってたの。だけど、やっぱり家から葛西まで行ったら、TDRに行っちゃうよねー?なので今までに一度も行った事なかったのさ。今日はあまりにも蒸し暑くて、Disney・Seaに行ったけど、早々に退散・・・なんとなく涼しげな感じがする「水族館」に逃げ込みました。暑さは体力を消耗するよね。私としては、水族館の駐車場でお昼寝してから水族館に行きたったんだけど、閉館が5時で入園が4時までだったの。駐車場に着いたのが3時をだいぶ過ぎてたから3時45分頃まで少し休んで、水族館へ行きました。駐車場から水族館はけっこう歩きます。ここは敷地がとーっても広い。水族館ってエアコンが効いているし、海の底にいるみたいにひんやりしてて気持ちがいいよね。私、というか我が家はみんな水族館好き。おすすめ水族館は「八景島シーパラダイス」逆に、行かない方がいいのは「品川水族館」です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
このドームがシンボルの葛西臨海水族館。この中にはお魚はいないんだよ。・・・私はいると思ってたの。 | 全体はこんな感じらしい。かなり広いです。 | 対岸にはTDRが見えます。ホテル群もよく見える。花火なんかもよく見えるんだろうなー。 |
![]() |
![]() |
![]() |
青いヒトデとサメの泳ぐ影。これって狙って撮ってみました。なかなかいいでしょ?ハンマーヘッドって名前だっけな。このサメ。 | 我が家で「明石家さんま似の魚」と命名されたお魚。水槽近くでさくらと見つめあって動かなかった!さくらは「さくらの前歯に似てるから、見てたのかもー」だって。 | 「明石家さんま」と同じ水槽にいたナポレオン・フィッシュ。すごくでかいお魚。あーんど、魅惑のくちびる・・・(@_@) |
![]() |
![]() |
![]() |
「オジサン」ってあーた・・・なぜそんな名前になっちやったの? | リーフィー・シー・ドラゴンっていう名前。タツノオトシゴにわかめが生えたような生き物。 | このマグロの水槽も有名だよねー。さくらは国語の教科書にスイミー(小さい魚)を狙うマグロの話が出てたので一生懸命見てた。 |
![]() |
ちょうど5時まで水族館を見て車に戻った。むしむし暑いけど、風があって多少はまし。ダッジを「ホテル・サラコスタ」にして、眠った。窓から風が入って来て「8月の車でお昼寝」にしてはよく眠れた。ただ顔が湿気と油でべとべとして来て目が覚めた。目が覚めたら7時すぎ。ちょっとぼーっとしてから帰路につきました。なつゆうさんはブレイジング・リズムを鑑賞席から見るらしい。よかったね! 家の近くまで戻って来てからデニーズで夕飯を食べました。 |
![]() |
観覧車のすぐそばに車停めたの。 | TDRに行ったり、ホテルに1泊したりした日の帰りってムショーに「かつおだしもの」が食べたくなりませんか? | |
![]() |